goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

玉井館の食事

2011年12月27日 | 宿-中国・四国

夕食は部屋で・・・。

 

 

 

 

品数多く、ズラリ並びましたが、特に印象に残るものはなかったような・・・。


朝食は食事処で。

 



テーブルの上で炊きあげられる「仁多米」。

甘くておいしいのだが、我が家も毎日仁多米を食べているので
そう感激はないが、初めて食べる人なら、きっとおいしいお米だと思うだろう。

宍道湖名産しじみの味噌汁。

食事は品数が多く、味もまぁまぁいける。
しかし、ところどころに既製品が使われているように見受けた。

宿泊料金は、一般的なプランで@13800円。

トイレ・冷蔵庫付きの部屋、湯上りにビールやコーヒー牛乳のサービス、こじんまりしているが、玉造温泉の源泉に浸かれる・・・。

宿は、この宿泊料金で凄くがんばっておられるように思う。