 
今朝も冷え込みました。
昨日と違うのは風が治まったことです。
さて、台所への仕切りとしてポリカを使った
引き戸を使い始めました。
ストーブの暖房効果がより上がるようになりました。
また、建具素材としてのポリカの特徴も分かってきました。
長所は
・軽くて扱いやすい。
・断熱効果がガラスよりはある
短所は
・軽すぎてちょっと「重み」にかける
・べこべこする
でしょうかね。
では、この素材の適所はどこか?
建具に挑戦してみようという、建具初心者におすすめです。
ガラスと違いカッターや丸鋸でカットできます。
また、少し乱暴に扱っても割れません。
建具に使う時は「べこべこ」をおさえるために、
桟の数を多くする。
桟の数を増やすと「木の建具」としての雰囲気も出てきます。
これを参考に皆さんも挑戦してみて下さい。
それでは行ってきます。

| Trackback ( 0 )
|
|
|