

おはようございます。
今朝も散歩後、山仕事に行き、最大60cm超の丸太と格闘してきました。

腰の張り具合は限界スレスレ、明日、磐田でバイク乗れるか不安です。

昨日と違うのは留守番のMayです。
昨日までは妻がいたのですが、今日は一人。
さっそくイタズラしてましたが、ショーガないか。
力仕事の後はしっかりタンパク質補給してます。

さて、今日よりずっと暑かった昨日ですが

大きな自家製叉焼入りのラーメンを食べて午睡のつもりが寝られません。
気温を見ると32度超えていますが、

扇風機を用意し、薪割り。
薪割りというとこのような斧を想像するかも知れませが、脇役です。

メインは7年前にAmazonで確か5万円前後で購入した薪割り機です。

こんな大きな丸太だって割ってしまいます。
妻が「(私の買い物しては珍しく)元を取ったね。」
「でしょー。私は常に計画的に物を買ってます。」(ホンマかいな?)
扇風機を回し、かつ一時間ごとの給水で暑さはやり過ごし

日が西に傾く5時45分過ぎまで4時間以上作業をしました。
お待たせ!May!

4日ぶりの水浴び。
よっぽど暑かったのでしょう、自ら進んで泳いでいました。

夏も終わろうという時に我が家のナスは初収穫。

さっそく夕食で焼き肉の付け合わせになりました。
伊豆での休暇は今日まで。
皆さんもよい一日をお過ごしください。