木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



 

おはようございます。

11時前、気温は情け容赦なく上がり、室内日陰で33度超!

さすがの私もバテてます。

朝練は9時に終わったのですが、1週間の休暇中の写真を整理してたらこの時間になりました。

23日のカイちゃんとのdog runの写真を一枚トリミングし、光調整したらいい写真になりました。

昨日は薪を軽トラから降ろしたらあまりの暑さで意欲喪失。

丸太とMayの大きさ、Mayと背後の薪の山を比較してもらえば重労働を理解していただけるはずです。

とりあえず今年の冬は薪の心配はなくなりました。

昼の寝をして、夕方4時から1週間過ごした山荘の片付け。

そして5時からはMay待望の水浴び。

涼を得るために肩までどっぷりと体を浸しているのが分かりますか?

伏流水のため、冷たく私などは3分ほど脚を浸けていると痛さすら感じますが、昨日は気持ちよかったです。

帰り、6時半に仁科峠から見た富士山です。

さて、昨日帰ったのはもちろん月一のlong rideと明日の座禅のためです。

今日は100kmの予定でしたが、暑さや山仕事による筋肉疲労と熱疲労を考えると

当初予定していたかわせみ湖までのclimbは無理と判断。

もう少し緩やかな三倉超えに妥協しました。

三倉のトンネルを抜けたところの私な好きな風景。

乗ったまま写真を撮ろうとしたら、レンズが汗でびしょびしょ。

降りて、ティッシュで拭いて撮影。

ここから10分が今日の練習のもがきどころ、巻頭の本日の最高地点周智トンネル。

体は正直です。

バイクに乗るのは1週間ぶり、最初の1時間はサボりバネが貯まっていて快適ですが、

1時間もすると脚はぱたっと止まります、自信の持久力も絶え絶え。

つらないよう、止まらないようにごまかしながらのridingになりました。

トレーニングの原則、第一番、継続を改めて認識しました。

カササギ大橋まで戻って来た頃には、ボトルはからっぽ、それでも何とか完走しました。

距離81.32km 時間3時間11分49秒 平均時速25,4km/hでした。

ちなみに体重が2.5kgも減っていました、脱水症状の一歩手前。

念願の100km超えは9月のlong rideに託しましょう。

皆様も八月最後の熱中症に気をつけ、お過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )