goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

伊豆山中はどんよりとした曇り空でむふう。

7時に散歩を済ませたのち、トイレ掃除、

コーヒー豆焙煎3回後の厨房掃除を済ませて

朝食は10時を回ってしまいます。

昨日の仁科峠は弱風、快晴。

でも、Mayは

なかなか良い顔してくれません。

宇久須港もくっきり

仁科峠の稜線近くには人がいるようです。

さて借り出したリーフ、

この峠に着くのに、電力を使い果たしたようです。

ただ、この先は山荘までくだりなので回生(走りながら発電)するからOK。

テストで言えば、ギリ合格!

ちなみに後部座席のMayは妻が牛乳パックで作った転落防止ブロックとクーラーボックスで

居住空間を確保。

いつもより4〜50分早く山荘に到着。

ストーブを点け、

親子共々昼寝にあてました。

2時過ぎからのバイク練習を済ますと

もう夕方の

散歩の時間です。

夕食は

5分でできる豚肉とほーれん草の鍋。

さあ、遅くなりましたが、

CADで引き直した図面を持って工房で墨付けをやってきます。

皆さんも大寒にしては寒さもほどほどの日曜をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )