

おはようございます。
今朝の散歩時の気温は10度、手袋、シューズカバーはなしで練習に出ました。
やはり10度では手袋が必要でした。
今日は義父の検査入院のため、看護休暇を取ってます。
朝少し時間があるので、久しぶりに掛川・原野谷コースを走ってきました。
さて、毎週土曜、伊豆帰省のおりによる食遊市場。

お菓子や食品を中心とした「ススム家」での買い物がこれ。
皮付きピーナツ中国産ですが、100円もしないやすさで味も十分。
ここで見つけたのが巻頭のカップスター(復刻版)、
私が高校生の時に見たものと同じ、たしか麻丘めぐみがCMをやっていました。

懐かしさから早速土曜のお昼に食べました。
卵とエビは、カップヌードルや金ちゃんヌードルと同じで
四〇年前は業界標準だったのでしょう。
かまぼこはカップうどんを想起させます。
めんはカップヌードルよりやや細く、堅め、
味も濃く、ベビースターラーメンやチキンラーメンに近い感じでした。

サスヨ水産では定番のマルダイ阿部商店(宮城県)の新ワカメ、一把100円。
安くておいしく、味噌汁、サラダで食べてます。
それではちょっと大変な日になりそうですが、病院に行ってきます。
今日も元気に行きましょう。