

おはようございます。
朝、寝起き、布団をあげたら豆乳をメーカーにセット。
ここまではいつも通りですが、今日は天気もいいので、

これまでやっちゃいましょう。
ダッチオーブンを出して来たら、

日曜日の夜にたれに漬けこんでおいた豚肩ロース肉をタコ糸で結わえます。

台所にこんなタコ糸があるとプロぽくていいです。
(プロのまねごと、大好きなど素人の私です。)

クッキングシート敷いて、ガスにセットし、

着火したらMayと散歩に出ます。
風もなく、穏やかでしたが、気温は6℃、9℃を想定して練習着を用意しておいたので、
散歩から戻るとビブタイツを冬用に交換。

蜜汁叉焼の焼き上がり確認、OK!再び蓋をしてグリルに戻します。

豆乳からおからを濾したらロードに出ます。
6℃は6℃ですが、5㎞を過ぎたらウィンドブレーカも二重につけていた外側のグローブも不要。
調子が上がってきましたが、

プラス2㎞の曲がり角を通り過ぎてしまいました。
でも楽しい練習でした。

焼豚も落ち着いてきました。

タコ糸を外して冷蔵庫へ。

焼汁も冷蔵庫で冷ませば、ラードとつけダレに分離します。

昨夕もサラダを刻みます。
月曜のサラダはフレッシュで具も豊富で大好きです。

それではいただきます。

もちろん粒マスタードドレッシングです。

から揚げは土曜日に続いてですが、実はこの撮影の後、妻が追いから揚げをしたので、
今朝の体重は昨夕、今朝としっかり走っているにもかかわらず1㎏も増えていました。
まあ、快調に動けているのでいいでしょう。
それでは今日も元気に行きましょう。