![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
鍼治療の効果か、左ひざの痛みは少し緩和され、
散歩は前日よりもだいぶ楽にできました。
気温は11℃です。
練習には当然出られないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/28549553d704782dc6d5cf57552facaa.jpg)
台所で野菜出汁を仕込みながら、仕事の資料を作ります。
さて、週休日の昨日は膝が痛いのでほとんで椅子に座って
仕事の資料作りを進め、午後3時過ぎに治療のため、浜松に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/6c917caa17787d1bd558a0cf7b72123e.jpg)
ブログで検索すると、スズヤ鍼灸院にお世話になるのは5か月ぶりです。
小田先生が触診や電子機器を用いて、痛みの原因を探って
梁を打ってくれました。
まだ、完全とは言いませんが、
「週末の大工仕事に間に合わせましょう。」と小田先生、
というワケで、明日の夕方5時15分からもう一度治療を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/0662424c88f4e7fffb6a98bcd2f6b78b.jpg)
治療を終え、ビルを出るとアクトタワーに西日がさしていました。
膝は痛くても、調理はしっかりやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/465edffd1c948e873a7d596fc0044ba1.jpg)
月曜日の夜は最近週2で麻婆豆腐を作っているので、
五香粉を切らしてしまったので、7種ほどのスパイスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/ec55336941a0f707902dd1b3baa0455f.jpg)
ミルサーで粉砕して作りました。(ピンボケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/497664d075842e8ae671cea3f3198cf0.jpg)
もちろん、うまいに決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/41b02303de38b9f2f5aa30d1e0cc3034.jpg)
毎日サラダは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/38e111a24e75b1793964ede3d171e943.jpg)
刻んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/149f818fdbcc35dbac74f9317e151d37.jpg)
一日デスクワークだったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/efe602bfc66c6587319e41cd5116ecd9.jpg)
ストレス解消にやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/aed12a450a37fce048f9f2e46e00adff.jpg)
包丁を研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/0258d495199163db0d95375a09b6e10e.jpg)
今日の夕方はカンナでも研ぎましょう。
もう1つ、週休日の調理、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/4aa14b1b796fd2fe09b539ef93f7e524.jpg)
ささみをサラダ用に1分茹でて、5分放置すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/cba9714592439f5e7917e48f66944383.jpg)
サラダ用のささみができました。
もちろん、ゆでた汁は野菜スープの出汁そのものなので、
スズヤから帰宅後、野菜スープを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/96/917d361c0cc4b201e1bcd30ffc679773.jpg)
今日は少しは膝が楽なようなので、半日仕事をがんばってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/4c4d39dccdbdde96c85db9b164033367.jpg)
左のタッパーは冷凍して週末伊豆に持参します。
それでは今日も元気に行きましょう。