![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
今朝も冷え込んで、散歩時の気温計は0℃調度を示していました。
本日から大人の事情で3日間のSTAY HOMEになりましたが、
Mayの散歩は誰一人とも会わないので、問題ないでしょと自己判断してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/fadacbc1918a578964c811065a3193a7.jpg)
日曜日に伊豆で修理したHB(ホームベーカリー)早速確認のため、パンを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/ab992f68076f6867a51ae5b5993c2ad9.jpg)
具もしっかり投入されていて、パン生地も細かくよく伸びいい仕上がりです。
いつもの調理以外に、家事分担が私に回ってきますが、別に嫌ではありません。
先ほど、寒いけど明るい日差しが差し込むベランダで、洗濯物を干していると
むしろ主夫としての幸福感みたいなものも感じます。
さて、今日からの蟄居を予測していた訳ではありませんが、
結果的にはぎりぎりで昨日、愛車リーフの6カ月点でした。
1時にディーラーに車を預け、徒歩10分ほどのラーメン店まで歩きます。
浜松を中心として「忍者系」と言われるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/71e835aa75275ed5946c98e72ad3339d.jpg)
ワンタン麵880円、お店の名前は敢えて書きませんが、
当地方のラーメン好きならこの画で分かると思います。
決して味が落ちたとか、そういうことではなく、
きっと私の年齢がぼちぼちラーメン嗜好から離れつつあるのかもしれません。
何とか平らげて、ディーラーに戻ります。
メカニックから言われたことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/0df4a609511b6f402b997a0872daa416.jpg)
スタッドレスタイヤの溝がすり減っていて(こちら前輪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/17d8783c8ef40fc2e4b9b40df314efa7.jpg)
コンパウンドも硬化しているので、氷雪に対して機能が働かない恐れがあります。
そして、示された新タイヤの見積です。
「げぇ、14本で16万円を超えている。」
タイヤは昨今の値上げ対象の最たるものかもしれませんが、
確か、このタイヤ買った時の5年前の2倍くらい価格になっています。
安全がお金で買えるもの、タイヤも替えたいものですが。
さしせまり、今週末の伊豆帰省は冒頭に書いた事情できませんので、
しばらくはこのタイヤで走っています。
今日も元気に……と言いたいところですが、
私は家でゴロゴロそして、たまに主夫と言う一日を過ごします、
皆様も冷えているので、かぜ、インフルエンザ、コロナには
十分留意をしてお過ごしください