![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
おはようございます。
散歩時はやや風がありますが、気温は16℃ですが、暖かく感じます。
ロードは今日はライトもついて、楽しく走れました。
帰ってきたら、妻が介護室で義母に「ばああ、今日から11月だよ。」
と話しかけていました。
さて、私の午後の行動パターンは、
昼食-コレジム-資料調べ-夕食作りが定番です。
昨日は珍しくこのパターンにぴったりはまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/02401da71f2ad01e96f8264f7de3c23d.jpg)
お昼はみそ汁を新たに作っていたので、午後2時近くになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/33fb2d541ee0256b78075f384f62c205.jpg)
でも、みそ汁があれば、何となく昼食らしくなるのです。
ただ1つ気になるのはその塩分です。
食後は眠くなる時間ですから、これを回避する意味もあり、コレジムに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/4d85380dbb39a4c72b36a24983f08a6c.jpg)
午後2時半過ぎなのに、誰もいません。
手前の機械がレッグプレスで、筋トレのメインです。
筋トレの目標は筋力Upというよりは、自転車を楽しくです。
なので、レッグプレスだけは40㎏×15回を10セットやります。
(頭に敷いていたハンカチが落ちています。)
帰ってきたら、シャワーを浴び、バイト先の資料作りです。
残念ながらこれはお見せすることはできません。
その作業に助かるのは9月に娘から閉店になって不要となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/88b3935ed23a8fcbfea8e3b09c4eea74.jpg)
インクジェットプリンターをもらったことです。
これがけっこう使えます。
プリントした史料を見ながらだと、関連付けしたパワポのスライド作りが効率よくできます。
使用1月足らずで、「交換時期云々」のメッセージが出るようになったので、
品番で検索してアマゾンで発注、もちろん翌日届きました。
Amazonは速い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/468cfb470a5c999af67d85f3d01a59ce.jpg)
純正かリサイクル品か迷いましたが、小心者の私は純正です。
それでは作った資料を持って今週最後のバイトに行ってきます。
今日も元気に行きましょう。