木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

霧雨のような雨量の少ない雨が、不規則な風とともに降っています。

Mayと散歩して来ても、ほんのしっとりと濡れる程度です。

練習は休みですが、実は1時間寝坊してしまい、

晴れていても練習には行けませんでした。

目標達成の木の緩みでしょうか?

昨日のブログ、タイトルバックの富士山が出てませんでした。

失礼しました、これです。

その日曜日に偶然にも2名の「谷口」さんと知り合いになりました。

一人目の谷口さんは、山荘の我が家のお隣、

もう30年くらい前に、大沢里の魅力に築き、村に移住され、

こちらを「ぼーやど」というなの貸別荘として貸し出していた方です。

ただ、そのお父様が体調を崩され、

息子さんに代替わりをして、ラインを交換させていただきました。

ちなみに「たにぐち」さんです。

こちらはパンクで困った時にたまたま「地獄に仏」のCS(サイクルショップ)のオーナーです。

営業時間が平日は夕方6時からになっていたので、

「もしかしたら、ダブルワークですか?」と尋ねるとそうでした。

こちらの谷口さんは名刺にあるように「やぐち」さんですね。

人生って色々なめぐり逢いがあっておもしろいものです。

昨夜はいつものように野菜サラダを作りましたが、

日曜日夕方の2度パンクでくるってしまった、作業をもとに戻しました。

まずは包丁研ぎ、これはまた別の機会に。

サラダを刻んだ後は

ベーコンを刻み、冷蔵庫にストックしておいた

サラダの残り物野菜をフードプロセッサーで刻み、弱火で炒め、

トマトスープを仕込みます。

そんなワケで夕食は8時近くなってしまいました。

ボロネーゼソースのスパゲッティ、塩味は薄めでもソースのコクが効いています。

おろしたてのパルミジャーノレッジャーノも良い香りを出していました。

サラダのドレッシングはシンプルにしました。

人生の様々な出会いに乾杯!

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 一日に2度パン... 月末に、払う... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。