![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
2週間ぶりの朝練は気温1度、しかし無風なので楽しく走れました。
練習後の朝食は2週間伊豆に帰れていないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/3169ceb47020d140a347478350dd8a9a.jpg)
自家焙煎コーヒ豆が切れてしまい、久々にkALDIで買いました。
私に言わせると、やはりちょっと風味が薄く、物足りないです。
さて、10日ほど前に根元からぽっきり折れた菜切り包丁。
昨日、昼食に週一は食べないと調子が出ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/6fe034cdefe781b2306546e451489a71.jpg)
麻婆豆腐を食べてから、「そろそろ修理できてるかな?」
徒歩2分の金原研ぎ屋を尋ねると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/7cc52c6567c44dadb64feb6b3d64484d.jpg)
しっかりできていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/6313ae1352705eab88691cac78dd5eb7.jpg)
折れた根元を溶接してくれてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/f142606c7e67da96cd174973fd67e08c.jpg)
料金500円(税込み)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/185bd548435bd5d589339f31d92101ad.jpg)
夕方のサラダを刻む前に改めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/35bdc210b94c7128d65a2983d31eac77.jpg)
仕上げ砥石(合わせ砥)で研ぎ直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/1114139b0db4fc76dc68d87332dc6600.jpg)
そして野菜を刻むと溶接した違和感はなく、切れ味も問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/e705a2a3158a609ca059054c2fcfae1a.jpg)
昨夕はららぽーと磐田にあるkALDI行ったついでに、ビッグ富士で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/96d0919b9e67f0ac36c87f964bc767f2.jpg)
ミナミマグロのサクが半額になっていたので、買ってきました。
マグロが食べたいのはもちろんありますが、サクを包丁で切っていくのが楽しいのです。
それでは今日も元気に行きましょう。