木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
夜中に雨が降ったようでですが、今は上がっています。
雨の中の仕事を覚悟していたので、ほっとしています。
寒さがぐっと緩み、走っていても楽でした。
ここ数日では、膝の具合は一番いいです。
でもタイムは47分台。
ちょっと飲み過ぎか?

さて、昨日はリーフで無事(?)、富士宮まで
往復270kmほど行ってきました。
無事(?)に関してはおもしろい話があるので
それはまた明日にしましょう。

とりあえず、今日は待ち焦がれた

富士ハーネスのお話をしましょう。
所在地は富士宮市人穴、人穴でぴんと来た人は「社会派」です。
20年前に世情を騒がしたオウム真理教の宗教施設
「サティアン」があった場所です。
今は富士山の真下の思わず住んでみたくなるような
とってもいい場所です。
アクシデントで11時の公開時間に遅れること20分。
すでに盲導犬のデモンストレーションは終盤です。
デモ犬の写真のフィオーレちゃん、
遅く入ってきた我々夫婦に気を取られ、ちょっとミス。
公開時間は11:40で終了。
こんどはCG(キャリアチェンジ)犬や引退犬とふれあい時間。
この子は

CG犬です。
この子たちは1頭を除いて

引退犬です。
引退犬の目は一仕事をなし終えた非常に落ち着いた
深みのある目をしてます。
私は犬の目を見るのが大好きです。
こちらはこれから盲人の杖となる

パピーです。
ふれあい時間が終わったら、自分たちの生活に戻り

「ワン・ツー」(排便)です。
初めて知ったのですが、
ワンが小でツーが大の便を意味します。
左上でツーしてますよね。

1時過ぎに朝霧高原をあとにして富士宮市内に。
富士宮と言えば焼きそばですが、

なぜか、昼食はどこにでもある「はま寿司」

せっかく富士山の麓に来たのだから

神社へ。
何枚とっても

二人の顔がおっきいのか神社が写りません。
お参りしたのはもちろん

浅間神社でした。

大変楽しく心もほぐされた旅でした。
妻とリーフとそしてワンコたちに感謝です。

それでは半日仕事、事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
いつもより1時間遅れの起床の空は曇り空。
やっぱり右膝が気になりますが、走り始めたら
何とかいけそうで、徐々に調子があがって
タイムは46分台。
ちょっとうれしいです。

さて、磐田は農業がさかんで冬の代表的な産物が
干し芋と長ネギです。
農協でこんな太いネギ3本で百円。
我が家でも味噌汁、サラダ、うどん何でも使ってます。
昨夜はネギ塩を作ってみました。
オリジナルはコウケンテツさんですが、
私流にテキトーにやっています。
ネギをみじん切りし、

大きなボウルに入れます。
小鍋に

白ごまとごま油を熱します。
ごまがプチッとはじける音がしたら火を止め

ボウルのネギにかけます。
要注意!

スマホのレンズが曇るくらいの蒸気、油ハネがします。

だから大きいボウルです。
私はこの手の作業はラー油作りで慣れているので

無事にできました。
冷めたら塩を足して

かき混ぜたらできあがり。
ビール飲みながらの作業で
ちょっと塩を入れすぎたようです。
早速、肉を焼いて

試食。
「いいんじゃない!」
しばらく、あれこれの料理に1さじ
このネギ塩をかけてみます。

さあ、8時になります。
待望の富士ハーネスに出発です。
それでは事故と電欠に気をつけて行ってきます。
皆様もよい週末をお過ごし下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
今朝は車のフロントガラスに霜が真っ白に降りてます。
空にはまだ丸さを保った月が輝いています。
ランニングはストレッチの段階から右膝に
違和感があり、走ると軽い痛みもあります。
筋肉ははっていないのに48分もかかりました。
そろそろちゃんとした手入れが必要なようです。

さて、日産リーフのフル充電での航続可能距離は
カタログ上(公称値)は確か228kmです。
しかし、実際は160km前後のようです。

日産販売店などの30分の急速充電は
さらに下がり、110~130kmとなります。
ちなみに昨日の掛川市の販売店で充電後
メーターが示した数字は115kmでした。
これは販売店での充電器の設定が
満タンの80~85%に設定されているからです。

週に1回くらいは家でじっくり一晩かけて(8時間)
200Vのコンセントから普通充電をした方が
いいようです。
家では充電池の100%までチャージできるからです。
写真は伊豆から帰った今週月曜朝のものです。
この時は177kmまで回復していました。

さあ、明日は待望の富士ハーネスです。
Googleで自宅からの距離を調べたら135km。
今夜も家でリーフをじっくり充電し、
「電欠」の憂えなくドライブを楽しみたいと思います。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
新聞を取りに出た時に雨はぽつぽつ降り始めでした。
クレハタイムの勉強を終え、ランニングに出る頃は
すっかりの本降り。
ランニングは傘をさしてのショートコースです。
昨夕から急に寒気がし出しました。
重たい膝にもちょうど良い休養です。

さて、1月以来何かと鰹節の話題を取り上げています。
というのも、しばらく作っていなかった味噌汁を
毎朝作るようになったこともあります。
顆粒のダシの素で作っていたのですが、
待てよ、昨年暮れにラブラドール斉藤さんに
もらった鰹節の粉があったよな。
あれをダシパックに使ったらいいんじゃない?
早速実行。
百均でダシパック袋を買ってきました。

スプーンで詰めていきます。
あっという間に保存容器いっぱいになりました。
これで一月以上は大丈夫です。
煮込みうどんのダシを

取ってみました。
削り節ではお湯は煮立たせないのですが、
この場合は遠慮なく沸き立たせます。
琥珀色のいいダシが出ます。
野菜と少しいっしょに

煮込みます。
ダシパックを取り出し

うどんを入れてさらに煮込んだらできあがり。

やはり、顆粒ダシよりも「うまみ」が優しく、
ちょっと大げさに言えば、舌に当たる感じが
柔らかいのです。
皆さんにもおすすめしたいのですが、
このいわば鰹節のアウトレットが手に入らないと
残念ながらできません。
伊豆振興大使として入手方法がわかったらまたお知らせします。

今週の合い言葉は「富士ハーネスに行こう!」
それでは州の後半、事故と風邪のひき直しに気をつけて行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
我が家でも昨夜、形ばかりの豆まきを済ませました。
はやりの恵方巻きは食べませんでした。
立春の空は月が煌々と輝き、空の水色がさえます。
春とはいえ、よく冷え込みました。

スマホは二つのボタン同時押しでリセットできることを
昨日教えてもらい、無事回復。
ロングコースの時間計測は膝に違和感を感じるものの
46分台の半ばで走れました。

さて、最近時間に余裕ができ、よく本を読みます。
やはり関心があるのは、ふるさとの行く先。
10年前は「田舎暮らしっておしゃれでしょう?」というような
軽い感じで始めた伊豆通いですが、
もう少し深く自分の人生かかわることだと気がつきました。
自分だけ村で楽しいことをするんではなくて、
村があってこその自分の暮らしがあるという
当たり前の事がわかるようになりました。

空き家、高齢化、医療サービスの撤退、過疎、限界集落、
地方を取り巻く環境は伊豆山中に限らず厳しいものばかりです。

そんな中で勇気をもらったのはこの本です。
そう簡単に山村は消滅しないよ!
これを実地調査に基づき、理論的に立証しています。
割に合わない山村を「たたもう」とする政府に対して
冷静な反論です。

山村を存続させるポイントは、そこに住む人の意志と
その地方の良さを気づかせてくれる都市部からの
若者の移住あるいは短長期の滞在にあることを
筆者は指摘しています。

考えてみれば、私はなぜ10年間、伊豆に通っているのでしょう?
やっぱりここが好きだからです。
こういう人がいる限り、地方は死なないのです。
この本を読んで、私の意を強くしました。

読後に筆者の経歴の裏書きをみると私と同い年ではありませんか。
一度、お話をしてみたいものです。

今週の合い言葉は「富士ハーネス行こう!」
それでは事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
風もなく、静かに冷え込み薄雲が広がっています。
空には旧暦師走の満月が光を放っているのですが、
雲に少し押され気味です。

さて、4日ぶりのロングコースです、
足取りもけっこうしっかりと走れたのですが、
タイムが取れません。
というのも、スマホがパソコンで言うと
フリーズした状態でタッチしても動きません。
再起動も画面をスライドしなければできないので
それもできません。
昨日も書いたようにカメラを伊豆に置き忘れてきたので
ついに画像をブログにUPする術(すべ)をうしないました。

「待てよ?タブレットにもカメラ付いていたよな?」と思い
そのカメラも久しぶりの使用でフリーズ状態。
「うぅったく!どいつもこいつも!」
というワケで巻頭の写真はちょうど1年前の
クレハとフジです。

今日は節分。

(この梅も1年前、今年もこんな感じです。)
豆を拾ってくれる愛犬もいない寂しい豆まきになりそうです。
昨夜、妻が「今年は豆、数粒まいて終わろう」
といってました。

今週の合い言葉は「富士ハーネス」
元気出していこう、ファイトで行こう!
スマホの故障なんて、ささいなこと。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
伊豆からの帰り道もやはり5時間かかりました。
従来より1時間半以上の増加です。
何とか時短の解決策を見いだしたいと思います。

さて、そんなワケでランニングはショートコース。
次はブログを書こうとバッグの中を見ます。
あれ?デジカメがない。
どうやら伊豆に忘れてきたようです。
昨日の配線工事が今日のネタの予定でした。
iPhoneのカメラよりやはりデジカメの方が
映像がきれいなので、急ぎでない限りはブログの画像は
デジカメのモノを使っているのですが。
週末の伊豆での出来事を次週に小出ししていくのが
私のパターンですがそれができません。
困りました。
再来週の伊豆帰省までは、iPhoneでしのぐことになりました。

今週末は日曜に仕事が控えているので、
休日は土曜日だけになります。
その土曜に計画しているのが、日本盲導犬協会の運営する
富士ハーネスを妻と訪問することです。
写真はそこのポスターです。
もちろんリーフで行きます。

たくさんの犬との出会いを楽しみに今週も働きます。
それでは事故に気をつけて行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
今日も画像のupがうまくいきません。
イライラせずにいきましょう。
ゆっくりおいしいコーヒーでも飲んで

もちろん今朝の豆はキボーの深煎りです。
そう、今日は私の56歳の誕生日ですから。

外は霜柱がザクザクと音を立てて崩れます。
一直線に歩けばいいものをジグザグに歩きます。
間もなく山荘に日が差し始め、
びっしりとリーフのフロントガラスについた
霜をとかしてくれるでしょう。

56歳、期する事はありますが、
ぼちぼち行きましょう。
一番欲しいものはワンコです。

今日は山荘にリーフ充電のための
配線工事をやります。

それでは如月の立ち日、皆さんも良い日曜を!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »