数日前から非常に大型で勢力の強い台風19号のニュースが流され、家族間でも台風に関する様々な情報が飛び交い、昨日と今日は家族LINEがひっきりなしに鳴っていた。「(自宅近所の)幼馴染が親戚宅に避難」「スーパーは大混雑」「水は完売」「土嚢ステーションの場所」「○○はすでに停電」等の情報の中で浸水の可能性を知らせるテレビ画面の画像が送られて来た。げぇ!地元じゃん!
これまで幸いにも大きな自然災害に見舞われた経験がない私はついつい「そんな馬鹿な」と思ってしまうが、昨日中に物件に取り付けた募集看板を取り外したり、きつく締め直したり、パソコンのデータをバックアップし、道路の排水口のゴミを取り除いたりして対応した。また本日契約予定のお客様から日時変更の連絡が入った。当然である。
ニュースでは「最大級の規模」「自分の命を最優先に」と何度何度も報じている。早めの避難は大切なことだが、私のようにどこか他人事のように考えてしまう人も少なくないだろう。ただ数年前まで考えてもみなかった暑さで人が亡ってしまうような異常気象であることはやはりもう一度しっかりと考えなければならないと思った。
とにかく皆様くれぐれもお気を付けください。
【本日は午前中までの営業となります。また明日は台風の状況次第で営業開始時間が遅れる場合がありますので、何卒ご了承下さい。】