賃料の支払い期日である月末最終日。
先月末は水曜日で当社定休日だったのだが、翌日の木曜日に「昨日が定休日だと失念して」と謝罪の電話が入り、「本日これから支払う」との電話が数件入った。支払い時に昨日の定休日について触れる人はいるが、支払う前に一度連絡を入れることはなかなか出来ないものである。これがいつも言う「ちょっとしたひと手間」なんだろうと感心してしまう。
過去に慢性的な遅延の方がいて何度も催促した結果、今では一ヶ月早く支払われるようになった方もいるが、遅れる人はいつでも遅く、遅れない人はいつでもきっちりしているということは昭和・平成そして令和になっても変わらない。
賃料支払いはやたら人間性が出るのである。そして本日は金曜日の月末。今月はどんな人間性が見られるのだろうか?