東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

電力需給ひっ迫警報

2022年03月24日 09時58分10秒 | 二代目のつぶやき

まん延防止が解除された3月22日に東京電力管内で初めて「電力需給ひっ迫警報」が発令された。

東京タワーの上半分が消灯、東京スカイツリーも2012年の開業以来、初めて夜間のライトアップを中止する事態になり、営業時間内にも関わらず、コンビニエンスストアやファミリーレストランの看板も消灯され東京の夜の街から明かりが消えた。電力がひっ迫した理由の1つが3月16日に起きた最大震度6強の地震。一部の火力発電所が停止したことで電力供給量が低下。 さらに3月22日は真冬並みの冷え込みとなり、暖房の使用などによる電力不足により、最大300万軒規模の停電が発生するおそれがあったが、23日午前11時に解除された。

ふと3.11の計画停電を思い出す。あれから10年以上が経過し、どことなく電力に関して無頓着になっているので、節電を心掛けるために定期的に行ってもいいのかも知れない。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする