goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

秋葉原は変わった

2006年10月27日 09時17分35秒 | 街の話
仕事で秋葉原へ行った。新小岩駅からは6つ、12分の距離である。
昨年つくばエキスプレスが開通し、駅前にはヨドバシカメラが出来、東京の情報技術の発進地として、劇的に変貌を遂げた。

中学生の頃は、わざわざレコードを買いに石丸電気まで来たものだ。買うと必ず何かオマケが付くのでそれが嬉しく、またポイントを貯めると景品にも交換して貰えた。また裏路地には大小様々な店があり、買いもしないが無料で試聴したり、品切れのウォークマンを探し歩いたり、色々と歩いて回ったものだ。

そして現在世界に誇る電気街・秋葉原はご存知の通りの街となり、メイドの格好をした女の子たちが至る所に出没しており、どうも私には歩き難い街となってしまった・・・

(画像はT氏提供)

有限会社やな瀬不動産
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢字書き取り | トップ | 狭っ! »
最新の画像もっと見る

街の話」カテゴリの最新記事