東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「ガチ星」

2023年10月01日 09時39分00秒 | 映画の話

映画「ガチ星(2018年公開)を観た。

【解説】競輪発祥の地である福岡県小倉を舞台に、競輪選手として再起をかける元プロ野球選手の姿を描いた2016年放送のテレビドラマ「ガチ★星」の再編集劇場版。かつてはプロ野球選手として活躍していたが、8年前に戦力外通告を受け、自堕落な生活を送っている濱島浩司。友人を裏切り、妻や子どもにも捨てられて自暴自棄になっていた濱島は、ひょんなことから競輪選手への道をすすめられる。40歳の濱島はもう一度自分の才能を試すために競輪学校に入学する。しかし、そこで濱島を待っていたのは、教官の苛烈なしごきと、20歳以上も歳の離れた若い生徒たちによるいじめという過酷な現実だった。主人公の濱島役を安部賢一、ライバルの久松役を福山翔大が演じ、モロ師岡、博多華丸らが脇を固める。監督は、ドラマ「めんたいぴりり」や、東京五輪招致映像のクリエイティブディレクションなどを務め、本作が商業映画デビューとなる江口カン。

博多弁が実に心地良く、ドラマ「サンクチュアリ-聖域」と同じ小倉出身者の設定なのでシロヤベーカリーのサニーパンが登場する。飲む打つ買うの典型的なダメ親父があるきっかけでこれまでの生活態度を一新する展開は定番ながら、ほぼ終盤まで絶対的なダメさ加減が続き、遅咲きのハンディも映画的な美談にしていないのは逆に潔さすら感じる。

今や時代遅れの根性ものであるが昭和人としては決して嫌いじゃない。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする