にほんブログ村
にほんブログ村
セントヘレナ島の蝶類
少し前、何かのテレビ番組でセントヘレナ島の映像を見た。
この島は戦に敗れたナポレオン1世が幽閉され、そこで死亡したことでも有名な島です。
かねがね日本や世界の離島の蝶類に興味があったのでこの絶海の孤島にはどんな蝶がいるのだろうかと気になって調べてみました。
さっそくネットでセントヘレナ島の蝶類リストが見つかりました。
List of Lepidoptera of Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha
Lycaenidae
• Lampides boeticus (Linnaeus, 1767)ウラナミシジミ
Nymphalidae
• Cynthia cardui (Linnaeus, 1758) ヒメアカタテハ
• Hypolimnas misippus (Linnaeus, 1764)メスアカムラサキ
• Vanessa braziliensis (Moore, 1883)
ブラジル、ボリビア、アルゼンチンなど南米に普通。
Danaidae
• Danaus chrysippus (Linnaeus, 1758) カバマダラ
• Danaus plexippus (Linnaeus, 1758)オオカバマダラ
北アメリカからメキシコへ渡りをするマダラチョウとして有名ですが、セントヘレナまで飛んでくるようですね。
たった6種類。 しかも、なんじゃ、こんなのしかいないのか。
うち4種類(ウラナミシジミ、ヒメアカタテハ、カバマダラ、メスアカムラサキ)は日本にもいる。
予想に反してたいした蝶はおらずがっかりしました。
この島は約700万年前の火山活動で太平洋中央海嶺上に出現したいわゆる火山島で、島の周囲は断崖絶壁が多く最高峰はダイアナ山818m。なんだかタヒチ島によく似たような感じ。
一見したところでは みるからに豊かな自然があるとはおもわれず耕作に適した場所も多くないようであり特別変わった自然もないようである。しかし地図で よくみると小渓流は多く渓流沿いに多少の自然はあるとおもう。
今回、たったの6種類しか記録がないが、しっかり調べればもっと多くの種類が記録される可能性は多いにあると思う。
実際、特産種のひとつぐらいいてもよさそうな気がする。
どなたか行ってみませんか。
我が国との関係では 1584年5月27日 日本からヨーロッパへ向かう途中の 天正遣欧少年使節団が寄港している。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
セントヘレナ島の蝶類
少し前、何かのテレビ番組でセントヘレナ島の映像を見た。
この島は戦に敗れたナポレオン1世が幽閉され、そこで死亡したことでも有名な島です。
かねがね日本や世界の離島の蝶類に興味があったのでこの絶海の孤島にはどんな蝶がいるのだろうかと気になって調べてみました。
さっそくネットでセントヘレナ島の蝶類リストが見つかりました。
List of Lepidoptera of Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha
Lycaenidae
• Lampides boeticus (Linnaeus, 1767)ウラナミシジミ
Nymphalidae
• Cynthia cardui (Linnaeus, 1758) ヒメアカタテハ
• Hypolimnas misippus (Linnaeus, 1764)メスアカムラサキ
• Vanessa braziliensis (Moore, 1883)
ブラジル、ボリビア、アルゼンチンなど南米に普通。
Danaidae
• Danaus chrysippus (Linnaeus, 1758) カバマダラ
• Danaus plexippus (Linnaeus, 1758)オオカバマダラ
北アメリカからメキシコへ渡りをするマダラチョウとして有名ですが、セントヘレナまで飛んでくるようですね。
たった6種類。 しかも、なんじゃ、こんなのしかいないのか。
うち4種類(ウラナミシジミ、ヒメアカタテハ、カバマダラ、メスアカムラサキ)は日本にもいる。
予想に反してたいした蝶はおらずがっかりしました。
この島は約700万年前の火山活動で太平洋中央海嶺上に出現したいわゆる火山島で、島の周囲は断崖絶壁が多く最高峰はダイアナ山818m。なんだかタヒチ島によく似たような感じ。
一見したところでは みるからに豊かな自然があるとはおもわれず耕作に適した場所も多くないようであり特別変わった自然もないようである。しかし地図で よくみると小渓流は多く渓流沿いに多少の自然はあるとおもう。
今回、たったの6種類しか記録がないが、しっかり調べればもっと多くの種類が記録される可能性は多いにあると思う。
実際、特産種のひとつぐらいいてもよさそうな気がする。
どなたか行ってみませんか。
我が国との関係では 1584年5月27日 日本からヨーロッパへ向かう途中の 天正遣欧少年使節団が寄港している。
にほんブログ村
にほんブログ村