MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりJOG~大和常泉寺

2014年03月31日 | ジョギング

弥生三月もあと一日、絶好のお花見日和となって近隣の花の開花情報も聞いており、迷いながら大和の花の寺「常泉寺」から「大和千本桜」へジョグってきました。

いつものマイコース引地川遊歩道をこの日は上流へと向かいます。
長後地区の遊歩道沿いの菜の花畑では まだ盛りの菜の花と青空の美しい好対照の彩りが春を演出していますね。

Img_6335
引地川には、多くの白鷺がいますが、この日はあちこちで一羽づつ餌を求めて闊歩していましたね。

Img_6337
常泉寺に着くと、参道には春の三椏が満開となっており、ハナモモも色美しく咲き誇り、さすがに「かながわ名所百選」に選ばれている 花の寺ですね。

Img_6338 Img_6339

不老門をくぐり境内に入るが、訪れる人には寄る年波がこないようですね(笑)

Img_6340

境内には、以前に訪れた時とはすっかり様相が変わっており、所狭しと石像や河童像が置かれており、ビックリでした。

Img_6341

境内には、桃蹊学舎跡の石碑が立ち尊徳河童が見守っていましたが、聞けばかってはこの地に小学校があったそうです。

Img_6343

縁結び菩薩が紅白の幕に囲まれていましたが、優しく頭を撫でると縁が結ばれるそうですが、この日の参拝客は年寄りばかりでしたね(笑)

Img_6345_2

また、境内には菩薩像や地蔵さま、道祖神が置かれており、100体以上はありますね。

Img_6346

千手観音像や河童七福神前には、紅白の桜が満開となっていました。

Img_6350_2

六地蔵菩薩は、ユニークなTシャツの服装で鎮座していましたが、前回訪れた時とは衣装替えでしたね。

Img_6353

和合神でしょうか?様々な石像もあり、何回も境内を巡りながら河童像や道祖神と対面していました。

Img_6355 Img_6357

どの河童もその表情が面白く語りかけてくるようでつい立ち止まりますが、多くの参拝客へ住職に代わって対応するようにと、役割が課せられているんだそうですね。
この河童くんは、まさかり担いだ金太郎河童ですが、親子・子ども河童やグラマーな河童嬢も見られました。

Img_6358

中には、一枚の岩から彫り上げた六体地蔵も鎮座し、誠に貴重なものですが、いつのものかは不明でした。

Img_6359

石像や河童に気を魅かれていましたが、春の花が咲き誇っており、その名前も忘れる程で「かながわ花の名所」でした。
常泉寺は、我が故郷の永平寺を本山とする禅宗の曹洞宗のお寺で親近感を覚えました。

この後、引地川に戻り「大和千本桜」へ向かいました・・・【続く】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらりJOG~川名清水谷戸巡り | トップ | ぶらりJOG~大和千本桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事