
午前中はスベルべママがパートで不在。
早めの朝食の後、マックスと山の畑に収穫に行きます。

畑の周り木々は紅葉が始まっています。
秋の野菜も好天続きで絶好調と言ったところ。

マックスには朝ご飯をやっていなかったので帰りたい様子。
何せ元気で、食欲旺盛なこの頃のマックスですから。

軽トラックの荷台一杯に広がる収穫したばかりの野菜。
一人での収穫作業は三時間近くもかかってしまいました。

さて、帰宅してマックスに朝ご飯与えた後は野菜洗い。
これまた二時間近くも費やしてしまいました。

まず、洗う手順としては洗い桶の中の水が綺麗なうちに葉物野菜を洗います。
次いで、根菜類を洗うと言う段取りになりますね。

大根類も随分大きくなりました。
一般的な大根の他にも、「もみじ」とも呼ばれる紫の大根。
そして、中まで深紅の「紅くるり」とか「北京紅芯大根」なと種類は多岐にわたっています。
(続く)