畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

ハゲン10日前?

2017-06-30 04:37:51 | 野菜

 今年、96歳になったスベルべママママとブログ上で呼ぶ義母に昔教わった。

「ニンジンの蒔き時はハゲン10日前」と教えられたが、その「ハゲン」が分からなかった。

 まさか、不吉なスベルべの薄くなってきた頭部の事でも無かろうし(笑)。

しかし、改めて聞いたらハゲンって「半夏生」の方言と言うか簡略化された言葉だった。

 

 その格言通りの時期に蒔いたニンジンが無事に発芽。

近年、魚沼は梅雨入りしても少雨傾向が続き今年も例外では無かった。散水をし続けた効果です。

 

 雨が降らず、畑が乾いてしまうとニンジン用の平畝さえ築けなくなる。

先日、わずかに降った雨を頼りにこの時とばかりにせっせと平畝を作ったのです。

 

 さて、我が家のニンジン蒔きに欠かせないのはこの小道具。

等間隔に4本の釘を埋め込んだこの定規で、ピンと張った水糸を頼りに筋を引くのです。

 

 その等間隔で引いた線に沿い、この小さな小さなニンジンの種を蒔くのです。

小さな種に石灰などをまぶして丸薬状にして蒔きやすくした種子も出ているけれどこれは高価。

 そこで、スベルべ夫婦は例によって、手作業の連続。右手の親指と人差し指でジリジリと蒔き続ける。

中々ニンジンが上手く発芽しないという話も聞くけれど、スベルべには発芽率を上げる方法がある。

             (続く)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする