畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

雨を期待して大根を蒔く

2023-09-08 04:05:33 | 野菜
 普通種の大根、青首系は毎年二種類を蒔く。
もっともポピュラーと思える「耐病総太り」は生食でパリパリとした食感。

 同じ青首系でもこちらの「英才」は肉質が緻密です。
ス入りが遅いのも、保存に適した性質。おでんに使うと滑らかな舌触りで最高。

 何年か前から、大根も平畝にしました。
こうすると、畝の数が少なくて済みます。畝は高さはそれほど重要ではない。土から出て伸びるからです。

 30cm間隔に蒔きますが、交互になるよう、いわゆる千鳥です。
蒔き穴を空き缶で窪みにして、3粒ずつ蒔き覆土の後、乾燥防止にもみ殻。

 30cm間隔で蒔くと、50本くらいかと思った。
でも、何年やっても勘違いしている。片側60本で合計1畝120本。
 畝の長さは18mなのでした。サツマイモを植える際に計り15mだと思い込んでいました。
この日の朝は、「耐病総太り」を58本分、「英才」が120本で合計178本分でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義母は百二歳で旅立ちました | トップ | 大根の芽が出たー! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤石岳)
2023-09-08 10:06:49
台風の影響で風が強く暗くなってきました
ピーマンや茄子等支柱の補強や加熱トマトをとりました。
浅いコンテナに3箱、どうしたら良いか?配って歩くか?冷凍庫を小さくしたので全部は入らず悩んでいます

大根、台風が過ぎ去ったら蒔く予定です
寒さに向かう秋の仕事は暖かいと油断していると焦ることになりますね。私の何時ものパターンですが、何とかギリギリセーフです。大根の無い冬は辛いですから、仕事を進めなくてはです
返信する
Unknown (ミケ)
2023-09-08 12:28:38
スベルべさんこんにちは。
台風が来るからと畑は止めて雨の中スーパーに買い物に行ってきました。それが11時頃から雨が止んでいます。風も無く嵐の前の静けさよ?千葉県は大荒れのようですがこっちに来ないように祈るのみです。雨はしっかり降ったし来週は大根を蒔いたり他の野菜の苗も植えたりできそうです。
返信する
赤石岳様 (スベルベ)
2023-09-08 17:51:52
 どういうわけか、今年の台風は微妙に魚沼を避けて通過しました。
前回の8号だったか9号ははるか佐渡島の沖合を通過しましたし、今回は関東地域ですね。
大きな被害が出ないようにお祈りいたします。
大根は昨日葬儀で行かなかったら、今日の朝見るときれいに発芽していました。
いつもだと、大根も数回に分けて蒔くのですが、今回は青首系だけでも一気に178本でしたからね。
これで、我が家と娘家族2家庭分は十分に確保できます。スベルベもギリギリセーフでした。
返信する
ミケ様 (スベルベ)
2023-09-09 13:35:19
 午前中目一杯に働き、長期休養中です。
もう少し気温が下がったら出かけましょうかね。上がり際に1畝作ったし、
種蒔きに使える畝は2本あります。18mの平畝ですから、結構たくさん作られますよ。
中々丁度良く降るということの無いのが雨でしょうかね。
降らなかったり、降り過ぎたりは少し地域が変わっただけで起こり得るのでしょう。
また一週間雨マークの無い天気予報ですが、散水で間に合うでしょう。
400ℓ入りのローリータンクと、エンジンポンプに助けられています。
返信する

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事