goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

高野和明著「幽霊人命救助隊」 文春文庫

2009-03-29 23:32:08 | 本と雑誌

高野和明著「幽霊人命救助隊」 文春文庫
高野和明著「幽霊人命救助隊」 文春文庫
二浪し東大受験に失敗した高岡裕一は首吊り自殺をした

気が付けば断崖を登り続けており

危ないところを頂上らしき場所にいた三人に引き上げられる

彼らは ここは天国なのだと教えてくれる

ここが? この何もない場所が?

小柄な中年男 市川

元気いっぱいな老人は 生きていた時はやくざさん
組長であったとか
死因は拳銃自殺

裕一より僅かに年上の美女は安西美晴 こちらは飛び降り自殺とか

裕一が置かれた立場を飲み込もうとしていると パラシュートで神が降りてきた

神は教える
ここは地上と天国の中間地点

彼ら四人は地上に戻り自殺しようとする百人の命を救わなくては
天国へ行けないと

生きている人間に姿は見えないが 特別装備のオレンジ色の制服に身を包んだ四人は 救命任務に工夫を凝らす

命ー

解説は養老孟司さん
生き直すのは いつでもできるかもしれない

ただ一人苦悩の中にいては その術は見つからない

掌を見つめ 己が寿命を読みとろうと

自殺者は 生きられる者なら 生き続けたかった人間でもあるだろうと思います


堂場瞬一著「標(しるべ)なき道」中公文庫

2009-03-29 03:31:59 | 本と雑誌

堂場瞬一著「標(しるべ)なき道」中公文庫
堂場瞬一著「標(しるべ)なき道」中公文庫
マラソン選手の 青山はいつも二番手か三番手

五輪代表を選ぶ大会で 故障が多くガラスの天才と呼ばれる須田

獣のように不遜で傲慢な武藤と走ることになる

絶対ばれないドーピングを勧める不気味な男 薗田

青山は誘惑に負けるのか

正々堂々と走る

かけひき

引退後の人生

いろんなものが ギッシリ詰まった一冊です