ここ数日、強風と言うより、暴風に近い、台風のような風が吹き荒れてる千葉です
気温は、そこそこ高く、湿度も高いので、窓を開けて風を入れたいところですが、それは不可能というもの
一旦窓を開けると、暴風が室内を吹き荒らし、隠しておいた埃やらゴミやらを撒き散らします
オマケニ、より多くの湿気も持ち込むので、床はべたべた・・・
洗濯物は、外に干せず、室内乾燥。除湿機が大活躍ですわ
だから、この身体の置き場が無いまぎぃは、クーラーを除湿にし、ひたすら耐えております
ここ数日、強風と言うより、暴風に近い、台風のような風が吹き荒れてる千葉です
気温は、そこそこ高く、湿度も高いので、窓を開けて風を入れたいところですが、それは不可能というもの
一旦窓を開けると、暴風が室内を吹き荒らし、隠しておいた埃やらゴミやらを撒き散らします
オマケニ、より多くの湿気も持ち込むので、床はべたべた・・・
洗濯物は、外に干せず、室内乾燥。除湿機が大活躍ですわ
だから、この身体の置き場が無いまぎぃは、クーラーを除湿にし、ひたすら耐えております
昨日から、BSフジで放送開始。
このニュースを全然掴んでなかったので、新聞のTV欄でお初に発見しましてね。
”お”
と、何の予備知識もなく録画予約を入れたんです。
「朱蒙」のハン・ヘジンさんと、「プラハの恋人」のキム・ジュヒョク氏共演の作品です。
なんでも、韓国では初めてのワインをテーマとしたモノとか。
フランスロケから始まりました。
ジュヒョク氏は、どーも何やら秘密を持ったワインを扱うプロのようです。
1945年産の、貴重なワインを探しています。
叔父に飲ませたい・・・とか仰ってましたが、深い理由がありそうですな
そして、そのワインを求めてフランスに行き、ある情報を得ます。
一人の人物が、子供の治療費のために、持ってるそのワインを売りたいとか。
やっと、その人物と接触し、どーにか苦労して現物を手に入れたのですが、何と何と、街角で偶然へジンさんとぶつかった時に、持ち物が入れ替わってしまうのです
へジンさんはと言うと、韓国でハラボジと伝統酒の工房を守ってきていました。
彼女は、”絶対嗅覚”を持っているらしく、お酒の鑑定のような仕事をしてます。
ある時、フランスに行ったっきりの恋人(・・・と思ってるのは、彼女だけのようですが)が心配で、強引にフランスまで押しかけてしまいます。
そこで彼女が目にしたのは、これまた何と
恋人だと思っていた男性には、実はフランス人男性の恋人がーっ
ちなみに、この恋人は、イ・テソンくんでしたね「君を忘れない」での主役や、「犬とオオカミの時間」でのジュンギくんと対立するヤクザ、「9回裏2アウト」でスエちゃんの年下の恋人役をやってるあの方です。
へジンさんは、大いにショーっク
オマケニ、大切なお酒をぞんざいに扱われていたことも知り、そのお酒を取り戻します。
ジュヒョク氏がやっとの事で手に入れたワインと、そのお酒が入れ替わってしまったと言うわけです。
お互い、その値打ちを知らないもんだから、ジュヒョク氏は恋人の家具作家の女性にプレゼントし、へジンさんは、自分でワイン飲んじゃうんです
そして、ジュヒョク氏は、手に入れたと思ったのもつかの間、無くしてしまったワインの事で気分落ち込み気味で、へジンさんは恋人を失った最悪の気分で乗りこんだ飛行機の中で、隣り合わせの席になるのです。
途中、気流が乱れ、シードベルト着用のアナウンスが流れたのに、寝込んでベルトを締めてない彼女のベルトを締めてあげようとしたその時、ガッタン・・・と飛行機が揺れ・・・
ちゅっ・・・としちゃうんです、ぽっぽ
で、誤解したへジンさんは、
「この変態」
と、ジュヒョク氏にパンチ
そこで、つづく・・・です。
この先、どーいう展開になるか、ちょっと楽しみです。