前回の記事は、こちらから。
1話が大体50分弱なんで、あっという間に視聴が進みます。これって、カットされてるわけじゃないよね
ウンビがやっとガンヒョクの存在に気付きました。遅すぎ・・・
なんと、ガンヒョクは、父が店の権利を譲る、おまけに、娘も譲る・・・なんていう文書を残した張本人でしたよ。なんでも、ウンビ父の知り合いの女性の息子だとか。
それに、チスとも、知り合いってわけじゃなさそうです。単に、モノ覚えが悪いのか、或いは、わざと間違えてるのかわかりませんが、呼ぶその都度名字が違うって訳です。
店はガンヒョクに・・・、家はウンビがとるって事で話しは決着。
でも、ウンビが、店なんてどうでもよい…等と言った為、ガンヒョクは店を売ると言い出しました。本心は違うんですけどね。
一方、チスは何故か胸のあたりに、ウンビの腕が詰まってて、息苦しくてたまらない・・・とか
父は心配でたまらなくて、医者に見せますがあれやこれやの症状を訴えるチスに、“火病”なんぞという診断
どー観ても、恋煩いでしょうに
家の荷物の片づけをしてた時、パウルがウンビのユニフォームを見つけました。自分は特別でも何でもなかった・・・というウンビに、パウルは言いました。
「ユン・ソイが俺の女神なら、姉さんは俺のヒーローだった。これを着て汗を流していた姿がカッコ良かった。スーツ着て、チャ・チスに媚びてる姿より。」
その言葉で、何かふっきれたのかなぁ、ウンビ。ユニフォームを着て、学校の体育館に行きました。一人でバレーボールをする為です。
チスは、ウンビにとにかく会いたいと、体育館にやって来ました。そこで、一人汗を流すウンビを見るのです。
声をかける事も忘れて、その姿をずっと見つめ続けます。
それにウンビも気が付いていました。やるだけやって、ウンビは帰途に就きました。
チスは、自分が如何に苦しんでいるかをウンビに訴えました。傷つけられた…って感じ?
それを聞いたウンビは、手をチスの胸に当て、言いました。
「そこまで苦しんでるなんて知らなかった。先生失格ね。心を傷つけてごめんね。すぐに良くなるわ。元気で。カッコ良く生きて。もう会う事も無い。」
そして、チスの手に自分の身分証を握らせました。
ウンビは、父の納骨堂に行こうとしてました。同じ列車に、ガンヒョクも乗り込んで来まして・・・。
その時、父がガンヒョクの心を温かく包んであげた存在だった…と聞かされました。
それで、ウンビも気持ちを変えました。店を売らないで一緒にラーメン店をしよう・・・と。
そしたら、なんと、そこにいきなりチスが
それも、コートも着ず、スリッパを履いて・・・
彼は、ウンビが最後に言った言葉の意味をあれこれ考え過ぎて、誤解しまくって慌てて追いかけて来たって事なんです。
つまり、失恋し、仕事も無くし、父もしんでしまった20代の女性の言葉として考えると、もう悪い方向に悪い方向にまっしぐらですよ。
で、丁度その時、ウンビが便秘薬を呑んでいたのを、睡眠薬等だと思い込んじゃったってわけですわ
そして、途中の駅で降りちゃう羽目に。
お金も無い、携帯も無い…と言う状況で、チスは知らない女の子の携帯を借りて友達に連絡しました。
チスの友達のヒョヌは、チスの気持ちを察してる感じですよ。これらのチスのいつもとは違う体調の変化と言うか、不調は、全てウンビを気にしてのことだ・・・とね。
チスは重傷ですな
居ない筈のウンビの姿を見ちゃったり、気になって夜も眠れなかったり・・・。でも、それが恋心だとは気付いてないんですよ。
「このままじゃ苦しくって入院することになってしまうから、この目であの女を見たい。」
そう言って、ウンビの店に行きました。
そこには、ガンヒョクとパウルがいまして。ガンヒョクは、パウルを自分の弟子に勧誘中だったんです。
でも、パウルはチスを見て、ソイとの件で喧嘩をふっかけちゃいまして。
ちょいと話はずれますが、ソイは、パウルとも付き合ってるし、チスの事も隠すことなくパウルに話すんですよ。だから、二股なんて考えられないパウルとしては(…誰でもそーだけどね)、チスに手を引いてほしいわけですよ。
二人で暴れまわっちゃったんで、店の中はめちゃくちゃに。
それを弁償する代わりに、ガンヒョクはチスとパウル、そして付き添いで来てたヒョヌを、店で働いてもらうつもりだと言いました。
パウルとヒョヌは、放課後勤務、部屋と食事つき、ラーメン食べ放題と言う条件に、パウルとヒョヌは心が動かされてます。
でも、チスはとんでもない…と言う感じ。当たり前な反応です。
その時、ウンビが帰って来ました。
嬉しそうに、ウンビを見るチス。
でも、ウンビは、ここまでチスが付きまとう意味が分からず、自分に仕返ししたいんだ・・・と誤解。鍋を突きだして、これで殴れと言うんです。
でも、チスはそんな事思ってなかったんですよ。ただただ、意味は分からないけど、ウンビに会いたかった…って事だけですよね。
で、一旦店を出て行こうとしましたが、思い直しました。
「この女もここでアルバイトするのか?」
「オレの妻だからな。」
そう聞いたチスは、自分もアルバイトすると宣言。
おほっ同居開始ですか 韓国ドラマ定番の同居開始でしょうか。
人気ブログランキングへ