まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『君を守る恋~Who Are You~』6話まで

2014-07-02 20:24:23 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を守る恋~Who Are You~DVD-SET2 (140分特典映像Part.2ディスク付き)
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

レビュー一覧は、こちらから。

 

ゴヌの先輩であるチェ刑事ですが。これまでは単に人の良い刑事という雰囲気でしたが、ちょいと変わって来そうです。

だって、この役者さんが、こんな普通の役なんて、変だなぁ・・・と思ってたんですよ。

記憶の無いシオンが、彼に、会った事があるような・・・とか何とか以前言ってましたからね。何か、記憶を失くす直前の事件の時に、関係があったのかも。

誰からか、連絡を受けて表情が変わっていました。そして、その後に、シオン襲撃事件が起ったんです。

 

署内では、恒例の夏季研修が行われる事に。

宿泊先を決める担当となったシオン&ゴヌは、先発して現地に入りました。

夏季と言う事で、なかなか宿が見つからなかったんですが、やっとのことで見つける事が出来ました。

この苦労も、新人チーム長がやらなきゃいけない事らしいです。

その夜、シオンは、又も、あの青年の幽霊を見ました。ヒョンジュンです。

何か言いたげな表情でシオンを見つめるのです。

でも、ゴヌには言えませんでした。

 

研修が始まった時、ふざけて川に落とされたシオンは、その瞬間、記憶の一片が甦りました。

ヒョンジュンが銃で撃たれた瞬間です。

 

夜、オリエンテーリングのような競技が行われ、シオンがゴヌの無線の指示に従って目的地に行くことに。

無事目的地に到達したものの、そこでいきなりシオンは、何者かに襲われてしまったんです。

気を失ったシオンを、その男は、掘った穴に落として生き埋めにしようとしたのかな?

直前で気がついたシオンが抵抗し、どうにか逃げ出す事が出来ました。

 

もち、それは、報告され事件となり、チェ刑事たち強行班がやってきました。

そこで、捜査が始まったのですが、なんと、チェ刑事は、落ちてた時計を拾って隠しましたよ。

『警察の日 65周年記念』と描かれていた時計。それって、警察関係者しか持ってないモノなんじゃないの

 

署に戻ったシオンの前に、ヒョンジュンが現れました。そして取調室を示したのです。

そこで、シオンの記憶が又少し戻りました。

6年植物状態で眠り続けていて、目が覚めた時、彼女は取り調べを受けました。その時、示された写真の男、それが今目の前にあらわれた幽霊だと気付きました。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『君を守る恋~Who Are You~』5話まで

2014-07-02 19:55:30 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を守る恋~Who Are You~ DVD SET1 (140分特典映像Part.1ディスク付き) (初回限定封入特典:豪華トリプルプレゼントキャンペーン応募券)
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

レビュー一覧は、こちらから。

 

ヒョンジュンは、シオンがすれ違っても自分を分からなかった事が悲しそうでした。

一瞬、シオンも、気になったのか、振り向いたんですが、それ以上に思い出す事は無かったようです。

 

今回の事件でのお手柄を認められたゴヌ。金一封が出ました。

なので、課の皆で飲み会を開く事に。

でも、早々に部下の二人を帰らせ、ゴヌは、ずっと気になっていた事をシオンに問いました。

何故、被害者の身元が分かったのか・・・と。遺体を山で見つけた時から、ずっと捜査の先回りをしていた・・・と気になっていたのです。

彼は、極秘捜査をしていたか、情報源を持っていたかと疑っています。

「本当の事を言ったら、信じる?」

と、シオン。深い同僚愛があるから、信じる・・・とゴヌ。

なのに、シオンが正直に話し始めた途端、ゴヌ、酔いつぶれてしまいましたよ。

 

仕方なく、家まで送って言ったシオン。

そこで、古いテープレコーダーを見つけた時、頭痛が。

そして、直後から、怪しげな中年男性の幽霊が、へらへらとした笑顔で現れるようになったのです。

今度の幽霊は、音を出しました。手で机とかを叩いて、一定のリズムの音を出すのです。

シオンがまねてやってるのを聞いたゴヌは、それがモールス信号で『チャ・ゴヌ』という意味だったんです。

船乗りだったゴヌ父が、ゴヌの名前だけは教えてくれていたそうです。

 

そうです、その幽霊はゴヌの父親だったんです。

何かを伝えたがってる素振りを見せていましたが、シオンには分かりません。

で、ゴヌに、真実を話す事にしたのです。

 

「あなたのお父さんに会った。」

そう言ったシオンの顔を、信じられないと言った表情で見つめるゴヌ。

幽霊が見えるの・・・とシオン。事件の手がかりもそうやって得た・・・と。

でも、ゴヌ、全然信じませんでした。特に、父親に関して、彼は辛い記憶しか残って無いんですね。だから、父親の事を口にされたら、否定し拒否するしか出来なかったんです。

 

そんなシオンに、ゴヌ父の幽霊はずーっと付きまとってます。例のモールス信号の音を出し続けるんです。

しょうが無い・・・とシオンは、導かれるまま、ゴヌの家に行きました。そこで、ゴヌ父は例の古いテープレコーダーを示したのです。

ところが、そこにゴヌが帰宅。勿論、シオンが勝手に入り込んでるのを見ると、激怒しました。

 

シオンが中を調べてみると、レコーダー自身は壊れてしまっていましたが、テープは生きていました。

再生して、シオンは、ゴヌ父が気にかかっていた事が分かりました。

それを、ゴヌに聞かせました。

ゴヌの誕生日プレゼントだったんです。でも、伝言を吹き込んでいる最中に事故に遭っちゃって・・・。

なのに、倒れた後も、ゴヌへの伝言を息絶えるまで吹き込み続けていたんです。

「父さんは、大丈夫。ゴヌさえいれば、大丈夫。何があっても平気だ。」

と、何度も繰り返していました。

 

それをゴヌに伝えて欲しくて、ゴヌ父はシオンの前に現れたのです。

ゴヌに、父親の姿を話して聞かせたシオン。

やっと、ゴヌも、シオンの話を信じました。

ゴヌは、自分の誕生日が父親の命日だということが、ずっと重荷になっていたんですね。

 

シオンは、意味を考えていました。

オルム、ヨニ、そしてゴヌ父が何かに引き寄せられてここに来た・・・。その意味を。

 

ところで、シオンは、幽霊が見える事を相談しに占い師の元を訪ねた事がありました。

チャン・ヒビンという巫女は、胡散臭げだったんですが、意外や意外。ちゃんとヒョンジュンの姿を見ていました。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『清潭洞<チョンダムドン>アリス』2話まで

2014-07-02 13:29:08 | 韓国ドラマのエトセトラ
清潭洞アリス 韓国ドラマOSTパート1 (SBS TV ドラマ) (韓国盤)
クリエーター情報なし
Pony Canyon (KR)

レビュー一覧は、こちらから。

 

驚きました、セギョン。よりによって社長夫人ですからね。

ユンジュは、自分も初めて知ったかのような態度をとり、昔の因縁なんぞ、すっかり無かったかのような振る舞いです。もち、上から目線でね。

立場の事はあるけど、これからは友達として・・・とユンジュは言いましたが、セギョンは退職するつもりだと答えました。

 

そして、イナに退職届を出しに行ったのですが。イナは、厳しいだけの人じゃありませんでした。

弱気になって、一度否定されただけで辞めてしまおうとしてるセギョンの先回りをして言いました。

「見る目が無いと言われたら、根性を見せないと。」

その言葉で、セギョンは出しかけた辞表を鞄に入れました。

公私混同せず、きちんとユンジュと一線を引いて、対する事に決めたようです。

 

友達のアジョンに、ユンジュが社長夫人だった・・・と報告したセギョン。

彼女たちも、ユンジュのことを嫌っていたんですね。まぁやっかみもあったでしょうが、ユンジュについての情報を当たってみると言いました。

それに、そんなユンジュの下で働くセギョンを気の毒がりました。

 

でですよ。アジョン、あっという間に、ユンジュがフランスで別の男性と結婚していた事を掴みましたよ。

結婚式の写真まで。

“チャ・ヨンジュ”と名乗っていたってことも。フランスでは、結婚と同時に同じ姓にするそうなんです。スンジョの妻ってことです。

「男を利用してのし上がるのも実力だ。」

と、セギョンは割り切る事にしました。

 

ところで、セギョンはインチャンからもらったブランドのバッグを買い取ってもらうことにしました。その費用を、インチャン母の治療費に充てようと考えたんです。

ところが、そのバッグが非正規品だと判明。

売られる筈の無い品だったんです。その品が数店持ち出されてて、その日からインチャンが会社に来なくなってました。

犯人は、インチャンだということに。

それを聞いたセギョンは、ショックを受けました。

 

ある日、いつものように使いっ走りをさせられていたセギョンは、ユンジュの家で、社長である彼女の夫と初めて顔を合わせました。

その時、社長から、例の新入社員の面接を、モニターを通してユンジュと一緒に見ていたと聞きました。

全て知ってて自分を採用したんだ・・・とセギョンは初めて知りました。

ユンジュも、セギョンの表情を見て、夫の口からそれがばれたと感づき、しゃら~っと聞きましたよ。

「聞いたの?」

何と答えるか楽しみだったようです、ユンジュ。

でもね、セギョンは冷静に言ってのけました。

「何のことですか?奥さま。」

 

「採用してあげたくなったの。こんなに努力してるんだもの。」

そう、ユンジュは言いました。せせら笑う感じで。

「成功を見せつけたくて採用した?いいえ、仕事を与えてあげただけ。」

・・・とも。

セギョンは怒りと悔しさに震えていました。

「いくら見下されてもこの地位は私の努力と実力で勝ち取った。」

 

泣くところは、インチャンのところしかありませんでした。

でも、インチャンは、家からも居なくなってて、ドアは鍵がしまったままです。

そんな時、セギョンの携帯に非通知の電話がかかってきました。

何も言いません。でも、セギョンには、それがインチャンだと分かりました。努めて冷静に優しくセギョンは話しました。

「今どこ?会いたい。会いたいのよ、馬鹿ね。」

受話器の向こうから、インチャンの泣き声が聞こえて来ました。

 

セギョンは、アルテミス会長秘書に会いに行きました。

丁度そこにスンジョが。彼は、仕事の関係で、GM社長宅の食事会に招かれて行くところだったんです。

自分は会長秘書だから、自分に話せとスンジョ。

「インチョンは、必ず責任を取ると伝言がありましたから、少し時間をください。」

でも、その言葉は、インチャン自ら言ったのではなく、セギョンの希望だと察しましてね。

インチョンは、無責任な人間ではないと、いくらセギョンが話しても、スンジョは、全く信用しません。そして、女性より女性の心を知ってる自分が言ってる事が正しいと、別れた方が良いなんて言うんです。

「あなた、女性に詳しくても恋を知らないでしょ。愛された事もないでしょ。」

そんな捨て台詞を残してセギョンは出て行きました。

そんな事言われた事が無いスンジョは、一瞬唖然としました。

 

そして、とうとうユンジュの前に、堂々とスンジョが現れましたよ。

流石に、ユンジュ、驚き動揺しました。でも、夫や義妹がいます。弱みを見せたり、弱点を掴まれてはいけないと、必死で平静を装いました。

スンジョが、奥さまに・・・と差し出したプレゼントが、昔、二人でそろえたブレスレットだと知ると、唇を噛みました。

 

スンジョ、この様子を録音してましてね。後で聞いては大喜びしてますよ。

全く趣味が悪いと言うか・・・。執念深いと言うか。

 

インチャンが帰ってきました。

やり直すためではありません。

自分はいくら努力してもこの貧困から抜け出せない。努力すればするほど、絶望が増す・・・と言いました。

だから、セギョンとの将来も、同じ事の繰り返しだと予想がつく・・・と。

いつまでこんな惨めな俺の前で居るんだ?・・・とインチャンは泣きながら言いました。

「お前が傍にいると変になりそうだ。不甲斐無い自分にヘドが出る。」

ごめん・・・とセギョン。

努力すれば叶うと信じていたの・・・。努力する事以外他に術が無かったから・・・。

セギョンはインチャンを抱きしめました。

ごめん・・・ここまで言わせてしまって、追い詰めてしまって・・・。

もう、二人は、一緒に居られそうにありません。

 

父からも同じような言葉を言われたセギョン。

「父さんも分かってる。努力しても何も変わらない。でも認めたら生きていけない。頑張れば上手くいくと希望にすがりつく。みんな、そうして生きてる。他に方法が無いから。」

決心しました。そして、ユンジュのところに行きました。

ユンジュがフランスで一度結婚していたのを知ってる・・・と切り出しました。写真も。

脅迫?・・・とユンジュ。

そうだとセギョンは言いました。でも、公にするつもりは無い・・・とも。

「どんな努力でその地位に上り詰めたのか、私に教えて。」

それが条件でした。

 

玉の輿作戦が始まるってことですね?

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『君を守る恋~Who Are You~』4話まで

2014-07-02 13:26:59 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を守る恋~Who Are You~DVD-SET2 (140分特典映像Part.2ディスク付き)
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

レビュー一覧は、こちらから。

 

女性とウンジュンが関係あるのでは?・・・と思ったシオンですが、確信は持てませんでした。

そんな時、ゴヌから、結婚式前日に、婚約者が逃げたらしい・・・と聞きまして、女性がその婚約者だと察したのです。

で、即、調べてみたら、結婚式の招待状が見つかりましてね。それに写ってる女性が、紛れも無く幽霊として現れている女性だと分かったのです。

 

シオンは、ゴヌを協力要員として捜査本部に送りこみました。ウンジュンの行動を監視させたかったんでしょう。ウンジュンが犯人だとシオンは思ったようです。

それをゴヌにはちゃんと説明していなかったので、ゴヌは、自分がシオンに散々異動したいと毒づいた所為かと思ったみたい。

でも、嬉しかったんですね、ゴヌとしては。

 

シオンも、一人でユンジュンの周辺を探り始めました。

でも、すぐにそれはユンジュンの知るところとなりまして。言われの無い疑いに、激怒しました。

その直後、シオンの家に賊が入り込み、シオンの命を狙ったんです。

たまたま、ゴヌが送って来た後だったんで、引き返して来て、どうにか難を逃れる事が出来ました。

 

シオンは、女性が通っていたエステに話を聞きに行きました。

その帰り、またも女性の幽霊が出て来たんです。それも、今度は赤く熱くなって苦しんでいました。

女性の幽霊の後をついて行くと、なんとそこは火葬場。

ぴんっと来ました。

残りの遺体が、荼毘に付されてるのかも・・・と。

で、調べてみたら、一つの部屋で、今、火葬にされつつある遺体が。そこに付き添っている男の腰にナイフを見つけたシオン。

火葬を止めさせようとし、男ともみ合いに。

そこに、ゴヌたちがやって来たんです。

ゴヌは、シオンを襲った男の身元を調べていて、ここにたどり着いたというわけです。

 

男は、ウンジョンの母親に雇われただけでした。

元々、嫁になるその女性を嫌っていたウンジョン母は、何かと嫌味を言ったりしていたようです。

で、女性の母親の事も散々な言い方をしたため、流石に女性が怒りましてね。喘息の持病を持ってる女性は、そこで発作を起こしてしまったのです。

吸引機を渡せば済むところを、ウンジョン母は、わざと渡さなかったため、女性はその場で亡くなってしまったと言うわけでした。

 

事件は一件落着。ウンジョンは辞表を提出しました。

 

そして、いよいよイオンの元恋人イ・ヒョンジュンが現れましたよ。

あまりにも自然に現れたので、シオンは彼が幽霊だとは気がつかなかったみたい。自動ドアも開いてたしね・・・。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『君を守る恋~Who Are You~』3話まで

2014-07-02 10:51:27 | 韓国ドラマのエトセトラ
君を守る恋~Who Are You~ Blu-ray SET1 (140分特典映像Part.1ディスク付き) (初回限定封入特典:豪華トリプルプレゼントキャンペーン応募券)
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

レビュー一覧は、こちらから。

やっぱねぇ・・・分かっていても、怖いですよ、あの幽霊の姿は

よって、この作品は、昼間の明るい時に視聴することにしています

 

今度、シオンの前に現れたのは、若い女性の幽霊。何故か息が白いし、彼女が近づくと、かなり寒くなるようです。これも、謎解きのヒントになりましたね。

そして、女性が現れたのは、一つのジェラルミンのスーツケースを、ホームレスの男性が引き取りに来た時からでした。

シオンは、ホームレスの言動にも不審なモノを感じ、後を追いますが、逃げられちゃって。

結局、そのホームレスを捕まえた時には、既にスーツケースは別の誰かに寄って持ち去られていた後でした。

 

シオンは、意味ありげに自分を見つめて、バスに乗る女性の幽霊の後をついて行きました。

そして、導かれて行った山の中で、埋められていた手を発見するんです。

この時、シオンが変な様子で出かけるのを目撃していたゴヌも、後をつけてましてね。一緒に発見・・・となったのです。

 

ゴヌは、シオンの行動が不審で、何か事情があると思うんですが、シオンは一切説明はしません。言っても信じてはもらえないでしょうしね。

でも、ゴヌとすると、それがまた不満なんです。同じチームの一員という意識がありますからね、彼には。なのに、チーム員を信じず、訳の分からない行動をとるシオン。

こんなチーム長の下では働けないと、刑事課への転属を希望しましたよ。ま、これは、以前からずっと変わらず持っていた希望ですけどね。

 

その後、別の場所から今度は足が発見されました。手と足とは、同一人物のモノだと判明。捜査本部が置かれました。

その担当検事が、ウンジュン。

以前はとても明るい性格だったのに、婚約者が結婚式間近に行方不明になって以来、人が変わったように笑わない人になってしまったんだとか。

シオンとゴヌが手と足との監察結果を聞きに来ていたのを見て、部外者は入るなとけんもほろろの対応をしましたよ。

その時、同じ部屋に女性の幽霊が現れました。そして、ウンジュンを悲しげな目つきで見つめたのです。

シオンは、ウンジュンと関係のある女性だと察しました。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『清潭洞<チョンダムドン>アリス』視聴開始

2014-07-02 01:16:36 | 韓国ドラマのエトセトラ
清潭洞(チョンダムドン)アリス DVD-BOX 2
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

まずは、1話のみ。レビュー一覧は、こちらから。

 

ハン・セギョン=ムン・グニョンさんは、デザイナー志望。

大学の成績も良く、独学でフランス語検定1級を取得した頑張り屋の女性。家庭の事情で・・・まぁ、早く言えば、お金が無くて留学も語学研修にも行くことが出来なかったのです。

でも、人一倍の努力家で、輝かしい成績を収めたし、デザインコンクールの入賞経験も豊富でした。『努力が私を作る』という言葉をモットーとしてやって来たのです。

なのに、就職がなかなか決まりません。

今回、大手のGMファッションと言う会社の就職試験を受けているんですが、面接官の評価は、最低。

ところが、開けてみると合格。1年契約の契約社員として・・・。

それでも、大喜びしたセギョンです。

 

で、初出勤の時、評価は最低だったのに、何故か合格したと上司も疑問に思っていると言われてしまいまして。

落ち込みました。

でもね、持ち前の根性でそれがどうした・・・と、頑張って正社員になるぞと気持ちを切り替えたのです。

指示されたのは、社長夫人のお使い・・・。

デザイナーじゃないんです。

 

この社長夫人というのがソ・ユンジュ=ソ・イヒョンさん。

ユンジュとセギョンは高校の同級生。この頃から二人の関係は最悪。

美人で要領の良いユンジュは、セギョンの恋人を奪ったり、課題を人にさせたり・・・。そんなやり方がムカつくセギョン。

今回も、ユンジュは、セギョンが夫の会社GMに応募して来たのを知って、嫌がらせみたい採用したってことですよね?

立場の違いを見せつけようって魂胆かもね。

 

で、初日。セギョンはメモられたブランド品を、買い集め、奥さまのところに運ぶ途中、これまた嫌な男と出会ってしまったんです。

これが、チャ・スンジョ=パク・シフssi。

彼は、ブランド品を扱う会社アルテミスの韓国での会長。でも、身分は隠してます。

業界でも、アルテミスの会長の正体は秘密のようです。

 

二人の出会いは、交通事故。

この時、車にたくさんのブランド品を積んでるのを見たスンジョは、セギョンもまたよくいるブランド品に目が無いミーハー女だと思い込んでしまうんです。

で、散々嫌味を言うんですね。

初日から、落ち込む事ばかりのセギョンでした。

 

スンジョは、ジャン・ティエリ・シャー・・・などという大層なフランス名を持っています。彼の正体を知る人はあまりいないのかな?

でもね、本当は忠清南道出身で、父親はロイヤルグループのチャ会長なんです。

昔、勘当されたらしく、それを根に持ってて、今は立場が逆転し、じわじわと復讐してるんですが。これがまぁ、ねちねちとしてまして

その理由が、親の決めた許嫁じゃなく、自分が愛した人と結婚したからだそうで。

この父と子。いい勝負かも。あまり陰湿じゃないのが、面白いです

 

セギョンには、長い付き合いの恋人がいました。ソ・インチャン=ナムグン・ミンくんです。

母親が重病で、その入院治療費も、馬鹿ならない額らしく、暗い表情です。

こんな時、セギョンが愚痴っても、親身になって聞いてあげられませんよね、実際。

とうとう、別れを切り出しました。

出会った時、セギョンはブランドのバッグを持っていたようです。今は、デザイナー志望だというのに・・・と。全て自分の所為だと言うのです。

最後のプレゼントだと、彼が差し出したのは、アルテミスの高価なバッグでした。

金持ちの男と付き合え・・・と言いました。

怒って背を向けたセギョンですが、愛しているんですよ、インチャンを。インチャンも、きっとそうだと思います。

お金が無い事が、二人の将来を考えられない状況にしてしまったのです。

 

そして、なんと、スンジョが復讐したい人物のもう一人が、ユンジュだったんです。

スンジョが親の反対を押し切って結婚した相手というのが、ユンジュで。勘当され、相続放棄の念書も書かされ、財産ももらえない状況になったとたん、ユンジュは彼に別れを告げ、離婚して去って行った・・・ってことのようですね。

スンジョは、現在彼女がGM社長夫人に納まってるのも重々承知で、GMとの連携企画を進めようとしているんです。

 

この企画をユンジュが、夫に頼みこんで担当させてもらう事になりました。夫のシン社長は彼女に甘くてね。

ユンジュは、アルテミスの会長がスンジョだとは勿論知りません。

 

ある日、セギョンは、相変わらず社長夫人のお使いをしていたわけですが。物凄く高価な宝飾品の保証書を失くしてしまうという失態を犯してしまうんです。

上司からこっぴどく叱られ、再発行を頼みに行った店でも、断られ、どうしたら良いのか途方に暮れました。

その時、偶然会ったのが、スンジョ。

彼は、アルテミスの会長秘書だと、この時はセギョンに嘘をついていました。

一生懸命頼むセギョンに、又もスンジョは厳しい対応をしました。

そして、そんな服装じゃ、高価な宝飾品をつけても似会わない・・・と言ったのです。宝飾品の歴史とか技術的な価値とかを考えずに、単に価格だけに惹かれていたんじゃ・・・と。手厳しいけど、痛いところを突かれた感じですよね。

 

直前に、セギョンは、GMのシン・イナチーム長からも、同じような事を言われたところでした。

留学経験ではなく、留学できない境遇では見る目が育たない・・・と。

 

でもねぇ、セギョンにはどうしようもありません。環境を選んで生まれてくる事は出来ませんからね。

だからと言って、セギョンは親を恨んだりすることは無かったようです。全て親が自分に与えてくれたことだから・・・と。

 

翌朝、辞表を出そうとした時、いきなりユンジュが出社してきました。

何年ぶりかの、思いがけない再会でした、セギョンにとっては。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする