不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

おっぺけ娘のバースディ♪

2012-04-22 09:20:47 | 家族関連

明日は、我が家の長女の第〇回目の誕生日

で、恒例のケーキです

今回は、こんな感じで準備して 

こんな感じで焼き上がりました 

上の二つは、バナナケーキ。下のブツブツが目立つのは、スパイスの利いたパウンドケーキ。

娘のところには、双方一つずつ。息子には、おすそわけで、パウンドケーキ。そして、残ったバナナケーキを、アルフィー&まぎぃが食します

既に、〇△猫宅急便で送って来ました。娘には当日の明日着。息子のところには、本日中に到着予定です。

ケーキの焼きむらには、目をつむってくださいな

これは、まぎぃの腕ではなく、偏に、オーブンの性格ですから・・・

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TSUTAYA韓流通信Love韓流book別刊」5月号

2012-04-21 14:29:09 | 書籍、雑誌関連

今月のイチオシ!

俳優“今コレ”チェ・シウォン(SUPER JUNIOR)特集・・・「ポセイドン<完全版>」 本日4/20レンタル開始

「愛情万々歳~ブラボー!マイ・ラブ~」 5/2レンタル開始

観たらハマる!最新韓流時代劇

「階伯<ケべク>」 5/2レンタル開始

「夜叉ーヤチャー」 5/9レンタル開始

韓流通信だけのスペシャルコンテンツ

・INFINITE INFORMATION vol.14

 

その他の作品では・・・。

「童顔美女」・・・5/9レンタル開始 ブログでの記事は、こちらから

    2話まで  4話まで  6話まで  8話まで  10話まで  12話まで  14話まで  16話まで  18話まで

「きらきら光る」・・・5/3レンタル開始

「白夜行」・・・5/9レンタル開始 やっとやっとレンタル開始です。待ってたんですよ、まぎぃ

「美男<イケメン>ラーメン店」・・・6/6レンタル開始 ブログでの記事は、こちらから

    2話まで  4話まで  6話まで  8話まで  11話まで  13話まで  最終話まで    

「ボスを守れ」・・・5/11レンタル開始

「きみはペット」・・・6/6レンタル開始

 

観たかった「白夜行」が、やっとレンタルされると知り、既に心ワクワクしてるわたくしです

それにしても、思うのは、DVD化される順序って何で決まるわけ

公開された順というのでも無さそうだしね。

ちょいと気になる今日この頃・・・

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロマンスタウン』6話まで

2012-04-20 12:57:41 | 韓国ドラマのエトセトラ
ロマンスタウン 韓国ドラマOST (KBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
CJ E&M

前回の記事は、こちらから。

 

熱を出したスングムを、ヨンヒがお姫様だっこをして出て行こうとしました。一応、立ちふさがる格好でゴヌも居ましたが、ヨンヒに

「邪魔だ!」

と一喝され、すごすごと引き下がる始末。

スングムに優しいヨンヒの姿を見て、ヨンヒの家の家政婦ダギョムは嫉妬してましたね。ヨンヒはダギョムのことを子供扱いしてますからね。

医者に連れて行こうとするヨンヒですが、スングムも拒むし、ゴヌも

「ウチの家政婦だ。」

と言ったので、あっさりと降ろしました。

その後、今度はゴヌがお姫様だっこをして部屋まで運びました。良いねぇ~ダギョムじゃなくても嫉妬しますわ

 

ヨンヒも、自分のスングムに対する気持ちが何なのか、理解できないんですよ。それは、スングムが自分の売りに出したマンションを即金で買おうとしてるのを知り、一層混乱します。

スングムが実はお金持ちだと知り、もしかしたら、すっごい家柄なんじゃないかと疑います。でも、誰に聞いても、お金持ちなのに、大変な思いをして家政婦をする人なんていない・・・と言うんで、じゃぁ、どーして・・・と思いますよね。

 

ゴヌは、デパートでユさんを見かけたとの情報を得て、急いでそのデパートに駆けつけたら、既にユさんは雲隠れしちゃった後。

で、偶然、濃い目の化粧をして高価な洋服を着たスングムと出会うんです。

スングムは、お使いで行ったデパートの、無料の化粧サービスを受け、洋服をウィンドウショッピングしてたんですよ。そこで、店員に声をかけられ、以前、ゴヌとかヨンヒに服装が安っぽいと言う事を言われたのを思い出しました。

それで、つい、1800万Wもする洋服を買っちゃうんです。

まさか、化粧と服を変えただけで、誰も自分をスングムと気付かないなんて、想像もしてませんでした。

でも、つい呼びとめちゃったゴヌでさえ、自分をまったく分からず、エレベーターで会った家政婦仲間も気づきませんでした。ただ一人、ダギョンだけが、服装の割に靴が粗末だって事と、その靴が以前見たスングムの靴と同じって言うのに気が付きましたけど、まさか本人だとは思いませんでね。

そのままスル―して行ってしまいました。

 

スングムは、つい、別人になり済ましてしまう事に。

名前を聞かれ‘ユン・シア’なーんて答えちゃった。(この名前、親友の名前だったのね。忘れてたわ)携帯ももう一つ用意して、ゴヌにはそっちの番号を知らせましたね。

ゴヌは、お金持ちのようなのに、家事手伝いをしてる…と言うし、はっきりとした性格だし、勿論綺麗だし・・・と、すっかりスングム…正確にはシアの虜となってしまいましたよ。

特に、自分が昔物凄く太っていた事を話しても、たいていの女性の様に引く事も無く、

「太った人が好きなの。知り合いにとっても太ってる人がいたの。とても情の深い人だった。思いやりもあるし優しくて、純真だった。」

と、さらっと言うスングムに、一層心を惹かれたようです。

 

それは、スングムも同じ様で。

ゴヌの事を意識しまくる様に・・・。

 

で、どーしたらよいかと悩んだスングムは唯一事情を知ってるファン・ヨンに相談するんです。

ヨンに、ゴヌを好きだと言う気持ちを見抜かれ、戸惑うスングムに、ヨンは率直に言いました。

「ユン・シアと戦って勝て。100億持ってるスングムじゃなく、家政婦のスングムを愛してくれる金目当てじゃ無い男を見つけるためにはな。」

難解です。

 

ところで、買ったヨンヒのマンションは、親友のユン・シアに住んでもらうことに。ずっと迷惑かけてきた人だからね。それに、彼女は子供を抱えて苦労してるしね。

これで、豪華マンションの住人は“ユン・シア”で間違いない事になるのね。なんか、これがまた誤解とか混乱を招きそうですね。

 

ところで、ゴヌの継母トロフィー=ソ・ユンジュは、家政婦仲間のヒョンジュの高校の同級生だったのね。おまけに、二人は親友だったみたい。一体どこからこんなに環境が違って来たのかしら。

昔は仲良かったのに、今では財閥の妻と家政婦ですもんね。ユンジュとすると、ヒョンジュと知り合いだなんてことも知られたくないみたいですよ。

 

ある晩、ヨンヒとゴヌは一緒にお酒を飲んでまして。今現在二人とも好きな人が居る・・・てな話になりました。

お互い、恋人とは言えないけど、心惹かれてて、今までの相手とは違う…と感じてるってとこも同じなんで、その相手を呼び出そうなんて話になっちゃいましたよ。

で、二人とも電話かけるんです、スングムに。勿論、ゴヌは別の番号ですよね。

でもね、その時、スングムは家政婦仲間のリンの誕生パーティで大騒ぎしてて、電話に気付かず。

後でかけ直して、それぞれにお断りをしました。

良かったね、いきなり二つの携帯が鳴りだしてたんだもん、同時には出られないしね。気付かなくて良かった。

 

スングムとすると、ゴヌを好きだと言う気持ちは意識してるんですよ。

だから、そのあとでゴヌが帰って来た時、言っちゃいましたよ。

「何で嫌うの?私はあなたが好きなの。家政婦はダメ?」

ゴヌ、勿論、シア=スングムとは知りませんから、いきなりのスングムの態度に戸惑ってますよ。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サイン』16話まで

2012-04-20 11:48:12 | 韓国ドラマのエトセトラ
サイン DVD-BOX II
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

前回の記事は、こちらから。

 

ジフンは、チャン社長の事件で、故意に誤った検死結果を発表してしまったことをとても悔いていました。自分自身が一番苦しんでいたのです。だからこそ、法医官を辞めようとしたわけで・・・。

ダギョンは、自分はジフンを目標としてやってきたのに、これからどうすれば・・・と途方にくれます。

でも、今度は、ダギョンがジフンと同じ様な状況に陥る事に。

 

5年前、ダギョンの妹が被害者となった通り魔事件の犯人が、またも動き出したのです。

そして、又一人女性が被害者となり、その遺体を、ダギョンが解剖することになったのです。妹と同じ様な被害状況に、容疑者と直接会いたいとダギョンは警察に申し入れました。

以前起こしたかもしれない事件の被害者家族と知られては、容疑者とは会えないでしょうから、その辺は何も言わずに・・・。

で、否認し続ける容疑者と会ったダギョンは、容疑者が呟いたちょっとした言葉で、真犯人だと確信したんです。

ダギョン妹の件を持ちだしたら、容疑者は必死になって否定しました。でもね、そこで言ったんです。

「チェックの制服なんて知らない。」

ダギョンは、妹が女子高生だとは言いましたが、制服の柄までは話しませんでしたからね。

それを突き付けると、容疑者の態度が変わりました。で、ダギョンは思わず椅子で殴りつけようとしてしまったんです。寸でのところで思いとどまりましたが。

「私が絶対に捕まえてやる。」

そう、ダギョンは容疑者に言って部屋を出たんです。

 

ところが、被害者の死亡時間が、容疑者のアリバイのある時間帯だと判明。

ほんの数時間ずらせば、容疑者のアリバイの無い時間帯になるんですよ。思わず、時間を変更して警察に連絡しそうになったダギョンなんです。

で、多分気持ちを落ちつけようとしてトイレに行ったんでしょうね。

その間に、ジフンがたまたまダギョンの部屋を訪れて、その検死の書類を見ちゃうんです。そして、ダギョンが時間を書き替えて連絡しようとしてたのも見たんでしょうね。

自分が、偽りの結果を公表した事が、どんなに大きな重荷となってるかを話しました。

それで、ダギョンは思いとどまりましたね。ジフンに、妹の事件の話をしました。妹は植物状態で5年寝たきりでした。

よかった、よかった、ダギョンが悪の道に踏み込まないで。

 

ところで、ジフンやウジン、イハンが再捜査してるソ・ユニョンの事件は、新たな展開を見せました。

なんと、事件の真相を知ってる者たちが次々と不審な死を遂げていたのですよ。スジョンの感電死もそうですし、ユニョンの歌手仲間の一人はアメリカに渡っていたのですが、アメリカで死んでいたのです。

残っていたのは事務所の社長チュ・ソヌだけ。

ジフンは、ソヌを訪ねてその事を話し、自分の命を守るのは検察に行く事だけだ・・・と言ったんです。

で、ソヌは恐れをなして、アメリカに渡ろうとしました。

でも、その前に、ジフンに真実を話そうとしたんですよ。ホテルの部屋に12時に来てほしい…と連絡を寄こしました。

おいおい・・・、すぐに来てもらえば良いのにねぇ

 

やっぱね、ジフンがちょっと早めに行ったんだけど、その前に、ソヌは殺されてしまいましたよ。一応、ホテルの部屋から転落死と言う状況を装ってましたが。

この一件は、どうも大統領候補や弁護士の予想外の出来事だったようで。

またもソヨンが一人でしでかした事だったんですね。

ソヨンは一人でソヌの部屋を訪れ、ソヌを窒息死させた後、突き落としたのかな?

 

この一件をももみ消そうと、又もミョンハンに検死解剖を依頼し、検死の内容を偽ろうとしました。でもね、今回は、担当検事のウジンがジフンに依頼したんです。

で、ジフンの検死所見は、首を絞められたことによる窒息死。そして、死亡時間は夕食直後の7時ごろ・・・ということ。

その頃、イハンはホテルの監視カメラにソヨンの姿を確認。ソヨンがソヌの部屋に入るのを目撃した人物もゲット。

そして、ソヨンを召喚しようとしたんです。

カン候補は、激怒しましたが、弁護士はそれを逆手に取ろうと画策。

召喚に応じたものの、事件の全てを死んだソヌに押しつける策を取ったんですよ。ソヌに青酸カリを売ったという証人まで今になって現れる始末。

又、ミョンハンは、科捜研の公式見解として、死亡時間を11時と発表。それによって、ソヨンはそのまま釈放。ミョンハンは会見を開いて、娘の潔白を述べ、正々堂々と対処したと言う話をしたことから、却って支持率が伸びましたよ。

 

おさまらないのは、ダギョン。

先輩の法医官達に呼びかけ、正式にミョンハンに抗議。

ミョンハンは、それならば・・・と、科捜研だけじゃなく、国内のそうそうたる法医官のメンバーを集めて、討論しようじゃないかと提案したんです。

まだ、死亡推定時間というのは、正確な時間を割り出す確たる技術が出来てないんですね。だから、データの解析は、人によって違う見解になる事もしばしばあるようなんですよ。

そして、討論会の結果は、多数決でミョンハンの意見になりました。ジフンは大きな失望を感じました。自分は絶対に間違っていない・・・とね。政治的な思惑で左右されることに憤りを感じながらも、どうしようもない事に失望したんでしょうね。

 

カン候補は、手のつけられない娘を国内に置いていては危ないとふみ、国外に出そうとしました。自分の選挙が終わるまでと言う約束で。

で、空港に到着した時、見送りに一緒に行っていた弁護士のところに、一本の電話が。

カン候補の家に、家宅捜索が入ると言うんです。

おまけに、その時になってソヨンが言いましたよ。

「ユニョンを殺した青いクッション、捨ててない。部屋にある。」

焦った弁護士は、そのクッションを探すよう指示。

でもね、ジフンの方が先にクッションを手に入れました。

 

家宅捜索の令状がとれたのには訳がありまして。ソヌは、死ぬ前に、ジフンへの手紙をホテルの従業員に渡していたんです。

それには、万が一自分が死んだ場合、ジフンに渡してほしいと書いてあったようです。

その中に、きっぱりと、ユニョン事件の犯人がソヨンで・・・と書いてありました。

ジフンは、それを読んで、ウジンに連絡をしたわけです。

 

ユニョンの気道から見つかったクッションの青い糸くずの証拠は、科捜研からダギョンが持ち出していました。そのままでは処分されてしまう恐れがあったからです。

その証拠を持って来いとジフンから言われたダギョンは、急いで家を出ようとしました。

そしたら、家の前に居たのは、なんと、ミョンハン。

あいやぁ~っ

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チャクぺ 相棒』視聴開始です

2012-04-19 10:46:57 | 韓国ドラマのエトセトラ
チャクペ―相棒― DVD-BOX 第1章
クリエーター情報なし
フジテレビジョン

なんか史劇が続きます・・・。時代背景、登場人物がごっちゃごちゃ

だってね、俳優さんが被ってるんですもん

既に、「階伯 ケべク」の武王が、この作品ではキム進士として登場しちゃって・・・。あいやぁ~ですよ。

とりあえず、1話まで。

 

キム進士の妻は難産の末、息子を産みおとすんですが、そのまま亡くなってしまうんです。

同じ日、なんだけど、働いていた家から逃げて来たマクスンも、ある村で出産。こちらは母子ともに健康でした。

 

マクスンは、同じ仲間のセドルと一緒に逃げて来たんです。マクスンのお腹の子は主人の子供で、その妻がマクスンを殺すかもしれないってんで、逃げて来たんです。

で、物乞いの親分コクジの妻の世話で出産する事が出来たんです。生まれた日、雷鳴が轟き、馬がいなないていたというので、名前はチョンドゥンと名付けられました。

 

キム進士は、妻に死なれて子供の乳母を探すのですが、一旦決まった乳母もすぐにお乳が出なくなり、困っていたところに、マクスンの話を聞きつけ、呼び寄せました。

そして、そのまま、マクスンを息子の乳母として雇い、村に帰そうとしません。

セドルは、お腹をすかせて泣くチョンドゥンを連れて何度もキム進士の家に行くのですが追い返されます。

 

で、ある時、コクジのところに、マクスンを探している人物がやって来ました。

マクスンとセドルを探し出せば、大金を与える…と言うのです。お金に目がくらんだコクジなんですが、キム進士の家に行ったっきりのマクスンを、連れてくる事が出来なくて、困ってしまうんですね。

そこで、お金ならどこから貰おうと同じだと思ったのか、キム進士にそんな事情を話し、マクスンを通報しないか代わりにお金を・・・と持ちかけたんです。

キム進士は、美しいマクスンにちょいと心惹かれてるのか、それを呑み、お金をコクジに渡しました。そして、マクスンを家から出さないように家人に命じたのです。

 

マクスンは、実は考えている事がありまして。彼女も、実はしたたかなんですね。

自分の息子と一緒に暮らしたいと言う願望があるわけで。だから、キム進士の息子と入れ替えてしまおうって魂胆なんですよ。

で、ある夜、乳を貰いに来たセドルに話し、すぐ、赤ん坊を入れ替えようとしました。

それを、キム進士の下男に見つかりそうになったんですが

・・・ここで、つづくです。

でもね、キム進士と同じところに赤あざがあるって話をしたばかりなんだから、ばれちゃいますよ、絶対に。なんて言い繕うのかしら

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『階伯 ケべク』3話まで

2012-04-18 17:42:33 | 韓国ドラマのエトセトラ
階伯〔ケベク〕ノーカット完全版 DVD-BOX第1章
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

前回の記事は、こちらから。

 

ムジンと妻は、川の中から生還し、ある村に辿りつきました。そこで、妻はケべクを出産したんです。

でも、出血がひどく、そのまま亡くなってしまいました。

どうも、その出産を手伝ってくれた女性と夫婦になったのかな?ムジンは。

女性がおんぶしてた子供ムングンと兄弟として育ったようです。

 

王子のウィジャは、追っ手の兵から逃れるために、自分で顔を傷つけ、浮浪者の恰好をして、どーにか王宮に帰りつきました。

途中、母ソンファから手渡された手紙を読みました。ソンファの血で書かれたそれには、王様であっても信じるなと書いてあったのです。そして、自分を偽って生きるのだ・・・とね。それだけが生きる道だと。

それ以来、ウィジャは、馬鹿なフリをして生きて来たのです。

ひたすらサテクを王妃として育ての母として慕うフリ、弟のキョギを世継ぎとして崇めるフリ・・・。

サテクは、ウィジャの態度を怪しむ気持ちもあるのですが、10年以上馬鹿なフリは出来ないだろうと言う側近の話を信じたようです。

 

で、あっという間に14年が過ぎたんですよ。

 

ムングンとケべクは、酒場で下働きをしてます。

ムジンは、お酒に溺れて日がな一日だらだらと過ごしてるようですが、実は裏で殺人請負の仕事をしてるんですね。

切られた左手は、使えないようですよ。

 

ケべクはヨンミョ商団のウンゴという女性の事が好きでしてね。

気を引こうとしてますが、今のところ、失敗続きのようで。

このウンゴ、商団の主ヨンミョの娘なのかしら?

ヨンミョは、サテクに取り入ろうとしてます。

 

近々、サテクの誕生日の祝いが開催されることになっています。その時の会場を、亡きソンファを偲んで武王が作った場所にしようとサテクは考えています。

新羅に関係のある場所なんぞもっての外・・・ってことのようで。

その当時、唐が新羅と組んで百済を圧迫してたんですね。だからこそ、新羅を警戒してるわけです。

一応は和平協定を結んだ状況のようですが、唐は、新羅に有利な事ばかり申し入れて来ていたんでね。それを断固はねつけるだけの国力が百済には無かったのかもね。

 

ある日、狩りに出かけたウィジャとキョギ。

ウィジャは鹿を射るのを失敗。それを見たキョギは、ウィジャの方に矢を構えるんですよ。一応、獲物を狙ってる体を装ってはいるんですが・・・。

そこでつづくです。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『童顔美女』18話まで

2012-04-18 15:57:39 | 韓国ドラマのエトセトラ
童顔美女 DVD-SET2
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル

前回の記事は、こちらから。

 

女優チェ・スラが授賞式で着るドレスを競ったソヨン、ユンソ、そして第5チームの3人。

ユンソは、スラを白でキュートに演出しようとしました。

ソヨンは、それに対して、レッドカーペットを歩くのは女優にとって特別な瞬間だから、年齢に関係なく、肥っていても痩せていても肩を露わにしてセクシーに装う、それには、赤が一番だと言いました。この時は、スラも、ソヨンの言葉とデザインに心を動かされたようです。

でもね、“The Style”の専属モデルをライバルの女優に奪われそうになってきたスラは、ユンソの母が会社の理事だと言う事から、ユンソのドレスを選んで恩を売っておこうと言う大人の事情による選択をしましたよ。

他の二つのドレスを試着もせずに、ユンソのドレスを選んだんです。それどころか、ドレスを見ても無かったんですね。

それを知ったソヨンや第5チームの面々が抗議しても、聞く耳を持ちません。

 

ジヌクの父は、ジヌクが紹介してくれるのを待てず、チャン課長を問い詰めて、相手がソヨンだと知りました。そして、いきなり、ソヨンを呼び出したんです。

実は、その直前、ソヨンとジヌク父は会ってるんです。お互いがそういう関係になるとは露知らず・・・。

と言うのは、ソヨン父がソヨンに連絡を取って来たんですよ。それで、父の勤める豚足店に会いに行きました。そこがジヌク父の店だったわけで・・・。だから、面識はあったんです。

その時、ジヌク父は、ソヨンを見て“親に似ない良い子”という印象を持ったんですね。

でも、それが息子の相手だと言う事になると、話しは別です。

 

ジヌク父は人の経済力とか学歴とかは全く気にしない、本人の人柄重視という、かなり出来た人物です。

でも、ソヨンの父をよ~く知ってるんで、その人が息子の義父になる事だけは許せなかったんですね。人は良いけど、騙されやすく、家族に迷惑をかけ続けているからねぇ。誰でもそういう人と親戚になるのは避けたいですわなぁ・・・

ソヨンと会って、ソヨンがかなり年上だと言う事を知り、また家だって貧しいと知りましたが、そう言う事が反対の理由じゃないんですね。

最初は、遠まわしに言っていたけど、ソヨンが

「ジヌクを、とてもとても好きなんです。」

と言ったので、仕方が無くて、父親の事を持ちだしました。それを言われると、ソヨンとしても何も言えませんわ。それでも・・・と、許しを請う事は出来ませんよね。

まったく、ソヨン父はどこまでも娘の邪魔をする

それでも、一抹の希望は持っていたんですよ、ソヨンは。

でもね、それを打ち砕く出来事が。

ソヨン母が夫の居場所を突き止め、豚足店に怒鳴りこんで行ってしまったんです。丁度、ジヌク父もその現場に居合わせましてね。そんな修羅場を繰り広げる両親を知られたんじゃ、もう、何も望めませんわ、ソヨンとしたら・・・。

 

ソヨンは、最後のデートをして、ジヌクと別れる事を決意しました。

ジヌクが、したがっていた“手をつないで映画を見る事”、“遊園地に行く事”、“食事をすること”…等々。

全てを叶えて、別れようとしました。

それでも、ジヌクがソヨンの言うとおり振り向かずに帰って行く姿を見ると、たまらなくなって後を追い、ジヌクに抱きついたソヨン。

びっくりしたジヌクです。

振り向いてぽっぽしようと顔を近づけた時、ジヌク、ソヨンの表情に何か異変を感じたようで、躊躇するんですよ。でも、ソヨンがそれを振り切る様にぽっぽ

 

ジヌクはもう有頂天

でもね、翌日には、いきなり奈落の底に突き落とされてしまいました。いきなりの別れの話しを切りだされましたんでね・・・。

ソヨンが、ジヌクは結婚相手にはならない…と言った事で、ジヌクはそれを誤解。ソヨンがすぐにでも結婚したいと思ってると取っちゃったんです。

で、ソヨンの了解も得ずに、ソヨンの母に挨拶に行きましたよ。 

それを知ったソヨンは、ジヌクに言いました。自分は、家族の稼ぎ頭で、自分が結婚して仕事を辞めたら家族は食べていけない。家族を引き受けてくれる男性が必要なんだ・・・とね。

 

それを聞いて、ジヌクは、自分の家が豚足のチェーン店を持つ資産家だと打ち明けました。だから、経済的には心配いらない…と言いたかったんです。

ソヨンは既にそんな事知ってますよね。だから、ジヌクがいくら説明しようとしても受け付けませんでした。

ジヌクはソヨンの気持ちが理解できません。

チャン課長は、ジヌクからその話を聞いて、ジヌク父が絡んでる・・・とすぐ察しがつきましたが、何も言いませんでした。チャン課長からジヌク父がソヨンと会った事がばれるかと思ったのに、違いましたよ。

 

でもね、ジヌク父がいきなり結婚相手の候補の写真を持ってきた事から、ソヨンと会った事がばれましたよ。墓穴を掘りましたね、ジヌク父。

それで、ジヌクは、ソヨンがいきなり別れを持ちだした理由を理解したんです。

ソヨンのところに駆けつけようとしました。

その時、ソヨンは、会社のパーティに出てたんですよ。

 

ソヨンのドレスを見たソンイルは、その出来栄えに心を打たれたようです。それで、スラにユンソのドレスを選んだ理由を聞きました。そして、ソヨンのドレスを選ばなかった理由も・・・。

で、ソラがソヨンのドレスを見ても無いって事を知ったんです。その裏に、ユンソやヒョン理事に関する`大人の事情’があったことも容易に想像がつきました。

ソンイルは、そこで、一計を案じました。

ソヨンに自分が作ったドレスを着てパーティ会場に来させたんです。

 

ソヨンは、その真っ赤なドレスが似あってましたね。ジュヒがメークアップやヘアーセットもしてくれましたからね。まるで別人ですよ。

出席者も、ソヨンのドレスに注目しました。

そこで、ソンイルは、パーティの出し物であるオークションの商品として、ソヨンのドレスを出品することに。その場で、出席者達は落札価格を書いて入札。ソラのライバルの女優も興味津々で入札していました。

ソラは、立場上入札出来ないで悔しがっていました。ソンイルの

「彼女は私が知る中で最高のデザイナーです。ソラさん、あなたは最高のドレスを着る機会を失ったんです。」

と言う言葉に、一層悔しさがこみ上げてきました。

それで、居ても立ってもいられず、その場に出て行きこの入札が無効だと宣言したんです。

「なぜなら、あのドレスは私の為に作られたものだから。だから、私のモノだわ。」

そして、

「映画祭では、そのドレスを着るわ。」

・・・と来た。

ソヨンも、その言葉を裏付けるように頷きました。

ソンイルの技ありですな

 

で、ソンイルがソヨンとダンスを踊っているその時、ユンソからソヨンの居場所を聞いたジヌクが飛び込んで来ました。

二人、睨み合ってますよ~っ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓流スタージャックS★I Love イ・ヨンウ」からのプレゼント追加♪

2012-04-18 06:45:01 | イベント、プレゼント関連

前回紹介しましたプレゼントに、新たにプレゼントが加わりましたよ

追加されたものは、こちら

まず、サイン入りゴルフボール&グローブ・・・1名様  

そして、サイン入り色紙・・・3名様 

申し込み、詳細は、こちらから。

締め切りは、5月2日です。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロマンスタウン』4話まで

2012-04-17 18:36:35 | 韓国ドラマのエトセトラ
ロマンスタウン <ノーカット完全版> コレクターズ・ボックス1 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

前回の記事は、こちらから。

 

宝くじが当たって、どういう態度に出るかと興味津々でしたが・・・。大騒ぎするかと思ったんですよ、わたし。

でも、違いましたね。

こっそりと対処しましたよ、スングム。やっぱり、あの父親に懲りてるから、でしょうね。

銀行に換金に行ったスングム。しかし、その銀行には父の友人が働いていた友人は良い人のようだけど(…確か、「私に嘘をついてみて」とかその他の作品でも、なんか中国人の役が多い気がするんですけど、この役者さん)、父にばれるのを恐れて、そのまま出て来てしまうんです。

賢明だったよ、スングム

スングムの父は、酔っ払いに絡まれてるスングムを助けようとして反対に大怪我を負ってしまい、入院する羽目になったのに、病室でも花札やっちゃうくらいに賭けごとにハマってて・・・

どんな大金でも、あっという間に擦られちゃうでしょうからね。

 

でも、父の入院費が工面できず、家政婦仲間に借りようとするも、皆そんな余裕は無いし・・・。

で、家政婦の一人リンから紹介された金融業者に赴くと・・・。そこは、なんと、リンの仕事先のファン・ヨンの会社だったんですよ。ちょいとその筋って感じの・・・。

で、聞いてみると、宝くじも扱ってるとのこと。

スングムは迷った挙句、一等の宝くじを現金と交換することに。税金等でたくさん取られるよりも、その方がマシってことでね。

そして、その現金を段ボール箱に詰めて倉庫の様な所に保管。なんか、危なげな場所なんだけど・・・大丈夫なのかしら。

 

ところが、その宝くじの裏には、ある電話番号が書いてあったんです。

それは、偶然コンビニで居た時、ゴヌが、メモ代わりに使っちゃったわけで。その番号は、ゴヌが探してるユさんのモノなんです。

だから、ゴヌはその宝くじをスングムから取り上げようとしましたが、スングムが奪い返して逃走。その挙句に換金しちゃったから、現在その宝くじはファン・ヨンの手元にあるわけです。

いくらゴヌが責めても、どうしようもないスングムなんです。

 

で、父が宝くじの件を嗅ぎつけて、自分の周囲を探り始めたもんだから、スングムはゴヌの家の家政婦を続けていると装う必要が出て来ました。だって、家政婦を辞めたとなると、何か怪しいと思われますもんね。

その時、スングムが辞めた為に、トロフィーはサンの世話とか家事とかで大変な思いをしていました。

だから、夫にスングムを呼び戻してほしいと頼み込んだんです。

これ幸いと戻って来たスングム。反対なのは、ゴヌだけです。

 

ゴヌは、父親に反抗したため、カードを止められ、ガソリンを入れるお金も無い状態に。

そこで、借金をして株を始めましたよ。株で大儲けして返済に充てようと思ってるようですが、上手く行くのかねぇ。

 

スングムは、念願のマンションを購入。即金ですよ

当然、それは皆に内緒。

 

戻って来たものの、前よりずーっと仕事が多くなって、疲れがたまってるスングム。

ある日、とうとう高熱を出して倒れちゃいましたよ。ゴヌの家で寝てると、何かと用事を言いつけられるので、いつもの家政婦仲間の部屋で横になっていたんですよ。

その時、又も宝くじの抽選がTVで始まりました。今度は4等が当選

でも、そのくじは、スングムはお金を出してない事から、権利は無い・・・と家政婦仲間は話し始めます。でも、ヒョンジュだけがそれは可哀想だと反対した事から、一気に口げんかに発展。

お金が絡むと、その金額の大小にかかわらず、人って醜くなるのね

寝込んでるスングムの傍で大声で争い始めちゃいましたよ。

そこに、ヨンヒ=キム・ミンジュンssiが入ってきて、皆を一喝

スングムを抱きかかえて部屋を出て行こうとしました。

そこに、ゴヌが現れました。

いきなり三角関係

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドラマ★シティソウル」から4月のプレゼント♪

2012-04-17 07:49:11 | イベント、プレゼント関連

今月の衛星劇場さん、「ドラマ★シティソウル」からのプレゼントの発表です

チャン・グンソクくんのクリアファイルセット

2名の方にプレゼントしてくださいます。

申し込み締め切りは、4月30日

詳細、申し込みは、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ペク・ドンス』4話まで

2012-04-16 19:21:13 | 韓国ドラマのエトセトラ
OST(2CD)/武士べク・ドンス(SBS韓国ドラマ)
クリエーター情報なし
CJ Media

前回の記事は、こちらから。

 

ドンスはジンジュを助けに火の中に飛び込みましたが、上から屋根が落ちてきたりして動けなくなってしまうんです。

そこに飛び込んできたのが、フクサモ。彼のお陰でジンジュもドンスも助かりました。まさか、そのままフクサモが死んじゃう・・・と心配でしたが、彼も無事脱出出来ました。

この時の、動きで、ドンスの腕が動くようになりました。火事場の馬鹿力が役に立った

でも、木のギプスを完全に外すわけじゃなく、徐々に、無理しない程度に動かすようになり、いつの間にか、走れるようにも飛べるようにもなりました。

 

ところで、ヨウンは、父を殺したわけじゃないけど、その時のショックで記憶が一部無くなったみたいです。・・・ホント

父を誰が殺したかと言うのを忘れてるようです。チョンも、敢えて話しませんでした。いつか知る時が来る…と言って。

ヨウンが父のお墓の傍で居た時、フクサモがやって来ました。

そして、ヨウンの面倒もフクサモが見ることに。ヨウンは、チョンから言われていたんです。自分を探してくる人がいたら、その人に従え・・・と。ヨウンは、刺客集団のフクサチョロンの一味だと言う事は認識してるんだよね?

 

サド世子やフクサチョロンがずっと追い求めている兵法書‘北伐之計’は、ユ・ジソン=ナム・ジヒョンさん=後にシン・ヒョンビンさんの家が守って来ていました。

ジソンの父は、それを娘のジソンに託そうとしてます。

ジソンは、サド世子にしか嫁げない・・・なんて言ってますけど、宮廷に入るのかとサド世子に聞かれると、そうは言わないんですよ。どういう意味幼いジソンは、それを聞いて、やっぱ気分は晴れませんわな。

 

ジソンとドンス、ヨウンの出会いは偶然でした。

フクサモが連れて来たヨウンに、ドンスはライバル心むき出しで、挑もうとしますが、全く相手になりません。自分が仕掛けた罠に自分が陥り、高々と木につるされる始末。その時、偶然近くに居たのがジソン。

ジソンに縄を切ってくれと頼んだんだけど、無視されましてね。それで、後に街中で会った時、ドンスはすぐに彼女の顔が分かったんです。

その直後、ジソンはスリに財布をすられてしまいまして。スリを追い掛けたのがヨウンとドンスだったんです。

結局、スリをやっつけたのは、ジンジュだったんですけどね。

 

ジンジュは、ドンスの事を好きでして。ジソンにぼ~っとなってるドンスに焼き餅焼いてました。

そして、父と一緒に村を出て行く時、ドンスに、

「大人になったら、結婚してくれる?」

なーんて、ほっぺにちゅっとしたもんだから、皆にはやし立てられてましたよ。ドンスは、意識はしてるけど、まだそういう感情じゃなさそう・・・。

 

サド世子は、文書を追う過程で、フクサチョロンに命を狙われてます。と言うか、フクサチョロンは、ホン・デジュから命じられてるんですけどね。

どうにかしてサド世子を失脚させたいと目論んでるわけで、それには命を奪う事も辞さない・・・って事ですわ。

で、世子はやっと文書の関係者の家を探し当てたと思ったんだけど、既にそこは廃墟と化してました。

そして、そこで刺客達に襲われたんです。

あわや・・・というところで、たまたま通りかかったドンスが世子を救う事に

これで、世子にドンスはしっかりとインプットされましたね。

 

サド世子は文書を追う一方で、身寄りのない子供たちの中から、見どころのある者を集めて鍛え、王の護衛部隊‘壮勇衛’を作ろうとしています。それを任せたのが、フクサモやチャン・テボです。

そこに、ドンスとヨウンは入る事になりました。

フクサモは、二人をテボに託し、別れました。このまま会えなくなる口ぶりです。

 

ヨウンはダントツで優秀です。ドンスは負けん気は人一倍だけど、ヨウンの足元にも及ばない状態です。

で、ある時、離れ小島から泳いで帰るという試験がありまして。

ヨウンは真っ先に到着。

ドンスは、泳ぎが出来ない仲間ヤン・チョリプを助けて一番最後に泳ぎ切りました。

ヨウンも、全く他人を気にしないわけじゃないんです。ドンスがまだ到着しないのを知ると、水際まで行って心配そうに海を見つめてましたからね。ドンスの事を気にかけているんですよ。

フクサモから、父親達がグァンテクやフクサモ、テボと兄弟の契りを交わした仲だと聞いていましたからね。やっぱり、他のメンバーに対するのとは違う思いがありますよね。

 

そして、当のグァンテクですが・・・。

なんと、少林寺で修業を積んでましたよ。

次回は、そのグァンテクとドンスが再会するようですが・・・。

チ・チャンウクくんとユ・スンホくんも登場するようです。いやいや楽しみ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春真っ盛り♪

2012-04-15 17:21:25 | ご近所探訪

この辺りでは、桜もほぼ散り、雪柳も終わり、はなずおうやスズラン水仙が盛りです。

南方向にドライブしたんですが、又もや山の中だったんで、まだ桜も残ってましたし、菜の花も満開。それに加えて、いろんな花たちが一斉に咲きほこり、山を彩ってました。

先週、こっち方面にくればよかったね、そしたら桜が丁度満開だったろうね・・・と、アルフィーと話したくらいです。

         

皆さまご存知かと思いますが、南房総は「南総里見八犬伝」の舞台。…と偉そうに言っても、わたくしまぎぃもイマイチよく知らないんですが 昔、国営放送で人形劇がありましたよね あれを、ちらっとしか見た覚えが無いもんで・・・。

だから、知ってて当たり前…的な発言をされると、非常に焦る次第です

物語の内容は、こちらからどうぞ。

その中に出てくる神犬八房ゆかりの地が、こちら

         

その後、酪農発祥の地・・・とかを巡りまして

 

        

丘陵地の右上に白く点在してるのは、ヤギ達です。

本日は5時間弱のドライブでした。初老夫婦には、この程度のドライブが最適かと。

あまり長いと、疲れがどっと来ますので

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼ごはん

2012-04-15 16:41:20 | 食べ物関連

今日は、南に向けてドライブして来ました

で、お初の道の駅でランチ

かき揚げ天ぷら蕎麦・・・です。ま、いたって普通のものでした。メニューは、これと‘うどん’と‘びわカレー&ナン’のみ。シンプルですわ。後は、ソフトクリームくらい。

出汁があまり濃くなくて、甘口。美味しかったですよ

でもねぇ・・・。一つ問題が。

この写真では定かじゃないんですが、私の水のコップが未洗浄だった~っ

私も、飲む前に気づけば良かったんだけど、お蕎麦を食べ終えて、一口水を飲んだ直後、

「ん

水に何か浮いてる・・・それに、よく見ると、縁に何かついてるし・・・

どー見ても、あれはアイスクリームだった

そこで、売り場のオバサンにひと言言えば良かったんだろうけど、ちょっと仏心を出しちゃったのよ、わたくし。

で、そのまま出て来ちゃったんだけど、食後4時間ほど経った今になって、腹痛が・・・

気の所為 単にいつもの疲れが腸に来ただけ

やっぱ、ああいう事はちゃんと注意しておいた方が良かったのね、多分。

次からはそうしましょう。ってか、次は起こってほしくないけどね

そんなこんなの相変わらずハプニングが欠かせないアルフィー&まぎぃのお出かけでした。

内容は、次の記事にて紹介します。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロマンスタウン』視聴開始です(*^。^*)

2012-04-15 09:57:18 | 韓国ドラマのエトセトラ
ロマンスタウン 韓国ドラマOST (KBS) (韓国盤)
クリエーター情報なし
CJ E&M

現在、2話まで。

ソン・ユリさん、チョン・ギョンウssi、キム・ミンジュンssi主演の作品。

 

ユリさん=スングムは、祖母も母親も家政婦と言う環境で育ちました。父親は、母の稼いだお金を賭けごとにつぎ込むばっかりで、家族の厄介者ですわ。

母親は、スングムを大学に行かせたいとお金を貯めていたのに、それさえも父親は持ち逃げしちゃう始末。この設定、まぎぃの一番嫌いな部類です

 

ある日、親友シアの娘を連れて、シアの仕事場クラブに行った時、ごたごたに巻き込まれ、チョン・ギョウンssi=カン・ゴヌと知り合います。この時、お金持ちのゴヌはお店の良いカモで、持ち金を店の者に盗まれただけじゃなく、支払いも請求されてしまうんです。で、たまたま居たスングムが、その支払いを肩代わりする羽目に。スングムはその気は全く無かったけど、力ずく・・・。

で、後で支払ってもらうつもりで、ゴヌに携帯の番号を書きつけて渡し、別れました。

ところが、ゴヌはそのままアメリカに留学に行ってしまい、スングムは途方に暮れてしまいます。だって、そのお金は、家賃等でしたから。

 

ゴヌは、お金持ちの父親と二人暮らしだったんですが、父は今回何度目かの再婚。

新婚旅行から帰って来たその日、よりによってどっかの女性との間の息子が家に送りつけられて来たんです。新婚の妻の手前、自分の息子だとは言えず、ゴヌの息子…として言い逃れまいた。

 

ゴヌにとって‘家族’と言えるのは、父ではなく、家政婦のハルモニ、ユさんだけでした。彼女に幼いころから愛情を注がれて育ってきたのです。

ところが、ゴヌが留学するや否や、ユさんは新しい女主人ソ・ユンジュ(トロフィー)に解雇されてしまうんです。古くから家に居た為、ユさんの方が女主人に見えたからで、ユンジュは気にいらなかったんですね。

でも、途端に家事や子育てに困ります。

そんな時、お金を返して貰おうとやって来たのがスングムだったんですよ。

で、2倍の賃金を払う…と言う事で、スングムを家政婦として雇う話を持ちかけたってわけです。

 

文句を言わずに出て行ったユさんですが、時々家の郵便受けを覗いてるのにスングムは気付きました。

それは、ゴヌから自分宛の手紙を待っていたのです。

ゴヌが心配することなくアメリカで勉強できるよう、自分は変わりなく家政婦をしているとゴヌに手紙を書いてほしいとユさんはスングムに頼みました。

その時から、スングムは、ユさんの名前でゴヌと文通状態。

 

スングムの仕事先のゴヌの家の近所は裕福なお屋敷街。

それぞれの家に家政婦がいて、彼女たちは仕事が終わると一人の部屋で集まって花札なんぞをしてます。楽しみが少ないからね。

で、彼女たちは共同で宝くじを毎回買ってるんです。

で、ある時、購入担当のスングムは、共同のモノとは別に、自分用にもう一枚宝くじを買ったんです。

 

そして、3年と言う時間が経ち、赤ちゃん=サンは3歳。スングムを母の様に思って育ってます。スングムは家政婦として立派に(?)お仕事してます。

そんなある日、いきなりゴヌが帰国したんですよ。

それも、むっちゃ巨漢だったのが、スリムなイケメンになって・・・。ま、私の好みじゃありませんが

優しかった性格も、ちょいと違ってるみたいです。言葉も態度も乱暴になってますから・・・。

で、すぐにスングムと再会。ゴヌは、勿論、スングムの事を覚えてます。でも、スングムは、巨漢だったゴヌがそんなに痩せてるなんて思いもしませんから、名乗られて初めて分かったんですね。

おまけに、自分がユさんの代わりに手紙を書いてたって秘密がありますから、逃げ隠れするわけです。

 

ゴヌは家に戻って、ユさんが解雇された事を知りました。

そして、すぐ、スングムを解雇しました。ユさんを探し出して家に戻ってもらうつもりだからです。

 

行くあてもなくシアのところに転がり込んだスングム。

で、以前買った宝くじを思い出し、新聞でチェックしたら・・・。

なんと、1等の100億W趙が当たってるじゃありませんか

 

実は、共同の分を右のポケット、自分の分を左のポケット・・・と分けて入れていたんだけど、仲間の家政婦が間違ってスングム用の方を取り出してたんですね。それはハズレ。

つまり、本来ならば、仲間全員に権利があるヤツだったんですよ。

でもね、スングム自身が券を見つけたのは地面に落としたのを見たからで、どっちのポケットから落ちたモノだったかは分からない筈なんです。

さぁ、どーする

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぺク・ドンス』2話まで

2012-04-14 17:01:47 | 韓国ドラマのエトセトラ
韓国ドラマ「武士ペク・ドンス」オリジナル・サウンドトラック
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

前回の記事は、こちらから。

 

自分の手の代わりに・・・と申し出たグァンテク。それを、あっさりと役人は受け入れ、切り落としちゃった~っ

お陰で赤ん坊は命を救われました。

でも、ホン・テジュはこれ幸いとグァンテクの命を狙います。で、それを引き受けたのがグァンテクに命乞いをして指を切り落とされた恨みを持つイン=パク・チョルミンssi。

本当は、チョンに指示したんですが、チョンはグァンテクと旧知&良きライバルと言う間柄なんで、そんな卑怯な事は出来ないと引き受けなかったんですよ。

で、もう少し…と言う感じに追い詰めたんですが、そこに現れたのが地(チ)=ユン・ジミンさん。グァンテクは赤ん坊を抱えてたし、片腕という不利な状況ゆえ、仕方ありません。

またも、インは失敗しました。

チとグァンテクは、そういう仲です。昔からなのかな?

 

一方、サグィンの弟分のデボの知り合いのヨ・チョサンのところにも、男の子が生まれていました。

チョサンは、グァンテクとも知り合いのようで。人の運勢を見る目が確かとかで、自分の息子も調べてみたんでしょうか。

なんと、“殺星”という人を殺めてしまう不吉な星の元に生まれたと出たようで。かなりのショックを受けてます。、

それで、息子を殺してしまおうとするんですよ。人を殺すなんて罪を犯さないように・・・と、思って。

でも、妻が勿論そんな事許しません。

息子を殺そうと振り上げたヤリが、妻の背中に刺さってしまい、そのまま妻は死んでしまいました。

で、殺したのかと思ったけど、結局殺せなかったようです。

立派に成長していました。名前はヨウン=パク・コンテくん=後にユ・スンホくん。

 

余談ですが、このコンテくん。どっかで見た…と思ったら、「エデンの東」でヨン・ジョンフンssiの子役時代をやってたあの子でしたよ。成長しましたねぇ。なんとも冷たく切ない眼差しが、良いですねぇ。

ドンスの子役時代はヨ・ジングくんがやってます。「ジャイアント」でイ・ボムスssiの子役時代をやってたあの子です。いやいや皆さん、本当の子役から少年俳優さんになりましたねぇ。立派になりました・・・

 

ドンスの方ですが、グァンテクが一緒に連れて行っていたんですが、途中で又もインに襲われた時、ちょいとここに・・・と安全な場所に寝かせておいたのを、ジンギが発見。連れ帰ってしまった為、グァンテクとは離れ離れになってしまったんです。

ジンギは、サグィンの事をよく知ってた様で・・・。そのままサグィンの仲間フクサモのところに連れて行ったので、結局は、自分の生まれ故郷で育てられる事になりました。

ある意味良かった良かった。

フクサモが、その赤ん坊を見分けられたのは、手足が不自由で、木のギプスの様なものを嵌めていたためです。そんな赤ん坊なかなか他には居ないですよね。まぎれもなくサグィンの息子で、グァンテクが連れて行った赤ん坊だと確信出来ました。

そして、ドンスはそこで育ったのです。

グァンテクは、ドンスを失い、気力も萎えてしまってるようです。あれは、清に居るのかしら?浮浪者のような格好ですよ。

 

でも、なかなか不自由な手足は治らず、いまだにギプスをつけてます。だから、他の子供たちに馬鹿にされたりして、悔しい思いをしてます。

食事も、自分で獲れないようですからね。

でも、少しずつは良くなってるみたいですね。

ただ、知能に関してはかなり良いみたいです。薬物の知識なんぞ、相当のモノです。

 

ヨウンは、父に“殺星”の元に生まれたとずっと言われ続けてきたみたいで。密かに剣術を練習して来たんですが、それを知ったチョサンにこっぴどく叱られてました。

そんな時知り合ったのがチョン。

チョンは、ヨウンの中に何か感じるモノがあったのでしょうか。彼を自分の元に置こうとしました。無理やりでは無く、ヨウンの意志に任せてましたけどね。

ヨウンとすると、このまま父のところにいても・・・という思いがあったので、チョンのところに行きました。そこで、修行をしたようです。

その刺客修業の最終試験が、“自分が最も愛する大切な存在を斬る事”。

それは、父だとヨウンは言いました。

 

流石にヨウンは迷いに迷い、躊躇します。

息子が刺客になったと知ったチョサン。

「過ぎた時間は取り戻せないが、今からでもお前の息の根を止め殺星を葬らねば。」

そう言って、ヨウンに刀を向けるのです。

逃げ出そうとしたヨウンですが、チョンの姿を見て、思い直し、父に刀を突き刺そうとしました。でも、出来なかったのです。

それを見たチョサンは、自分の手で息子の剣を自分の胸に付き立てたのです。

 

ドンスの住む村に、ジンギが娘のジンジュとやって来ました。

ジンジュはなかなか活発な女の子です。でも優しくて、ドンスを庇ってくれたりするんです。

そんなある日、村の子供たちがうっかりして小屋に火をつけてしまいました。中に、ジンジュが閉じ込められてしまうんですが、ドンスが彼女を救いに行きました。

 

ところで、上のOST、現在、Amazonさんで試聴出来ます。なかなか良いです

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする