【安倍首相】:訪ロ直前にプーチン“先制” 軍艦28隻が宗谷海峡を通過
『漂流日本の羅針盤』:【安倍首相】:訪ロ直前にプーチン“先制” 軍艦28隻が宗谷海峡を通過
10~13日の日程で訪ロする安倍首相に、プーチン大統領が強烈な“先制パンチ”を食らわせた。
防衛省は3日、ロシア海軍の軍艦28隻が宗谷海峡をオホーツク海から日本海に向けて通過したと発表した。
同省によると、1日午後9時半ごろから2日午後4時ごろにかけて、宗谷岬沖の公海をロシア海軍の駆逐艦、フリゲート艦、情報収集艦など28隻が西に航行した。領海侵犯や危険行為はなかったが、冷戦後に日本政府が公表した軍艦数としては過去最多だ。
また、ロシアは2日、第2次大戦で日本に勝利したことを祝う式典を北方領土などで開催し、周辺での軍事活動も強化している。
安倍首相訪ロ直前の北方領土でのこうした動きは、プーチン大統領が安倍首相など歯牙にもかけていないことの表明で、強烈な当てつけとみられている。
安倍首相は「北方四島について(プーチン大統領と)胸襟を開いて議論したい」と話し、初日の10日にも首脳会談を行いたいとしているが、プーチン大統領が安倍首相に対してどんな対応をするか注目だ。
元稿:日刊ゲンダイ 主要ニュース 政治・経済 【政治ニュース】 2018年09月04日 15:25:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。