路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【芸能】:吉沢ひとみ被告が芸能界引退 飲酒ひき逃げ事件受け

2018-09-28 20:59:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【芸能】:吉沢ひとみ被告が芸能界引退 飲酒ひき逃げ事件受け

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【芸能】:吉沢ひとみ被告が芸能界引退 飲酒ひき逃げ事件受け

 酒気帯び運転をしてひき逃げをしたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で起訴され、27日に保釈された元「モーニング娘。」メンバーでタレントの吉沢ひとみ被告(33)が28日、芸能界から引退すると所属事務所を通じて発表した。所属事務所は同日付で専属マネジメント契約を解除した。

 保釈され、報道陣の前で謝罪の言葉を述べる吉沢ひとみ被告=27日

 保釈され、報道陣の前で謝罪の言葉を述べる吉沢ひとみ被告=27日

 吉沢被告は「今回の私の行動は、決して許されることではありません」として被害者やファンに謝罪。「今後は自分が犯した罪を償い、一社会人として母として恥ずかしくない行動ができるよう、一歩一歩進んでまいります」とのコメントを出した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2018年09月28日  20:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本ボクシング連盟】:審判不正を一部認定 第三者委員会が報告

2018-09-28 20:56:30 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【日本ボクシング連盟】:審判不正を一部認定 第三者委員会が報告

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本ボクシング連盟】:審判不正を一部認定 第三者委員会が報告

 助成金流用などの不正疑惑を調査した日本ボクシング連盟の第三者委員会は28日、東京都内で記者会見し、審判員の不正判定疑惑で山根明前会長らの言動が影響した不正な審判が一部に存在したことを認めた。「前会長らの言動は大きな心理的圧力を加えるもので、日本連盟の公式試合で自主性が阻害された審判員もいた」と結論付けた。

 日本ボクシング連盟の不正疑惑について、調査結果を発表する第三者委員会の梶谷剛委員長(右)ら=28日午後、東京都渋谷区

 日本ボクシング連盟の不正疑惑について、調査結果を発表する第三者委員会の梶谷剛委員長(右)ら=28日午後、東京都渋谷区

 奈良県連盟会長を務めた山根前会長が同県選手に有利な判定が下されるよう圧力をかけていたとされる「奈良判定」の問題は焦点の一つだった。同日、報告書の提出を受けた日本連盟の内田貞信会長は「指摘されたことを真摯に受け止めて改善していきたい」と話した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース スポーツ 【エトセトラ・日本ボクシング連盟】  2018年09月28日  20:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:北海道地震と台風で支援策 観光など予備費153億円

2018-09-28 20:30:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【政府】:北海道地震と台風で支援策 観光など予備費153億円

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:北海道地震と台風で支援策 観光など予備費153億円

 政府は28日、北海道の地震と台風21号の関係閣僚会議を首相官邸で開き、それぞれの被災地向け支援策をまとめた。安倍晋三首相は「生活やなりわいの再建に全力で取り組む」と述べ、仮設住宅の確保や農林漁業者の経営支援に注力すると強調した。

 山林の斜面が崩れ、土が露出した北海道厚真町=7日

 山林の斜面が崩れ、土が露出した北海道厚真町=7日

 これに先立ち、北海道の観光支援などに2018年度予算の予備費から153億円の支出を閣議決定。観光支援に112億円、仮設住宅の建設費や被災者への見舞金に40億円を充てる。

 観光では「北海道ふっこう割」として宿泊費やツアー代金の一部を公費で負担する。1泊当たり2万円を上限として日本人旅行者は3泊まで代金の5~7割を補助する。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【災害・地震・台風】  2018年09月28日  20:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県知事選】:2氏の激戦続く 30日投開票

2018-09-28 20:25:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【沖縄県知事選】:2氏の激戦続く 30日投開票

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県知事選】:2氏の激戦続く 30日投開票

 翁長雄志沖縄県知事の死去に伴う知事選は28日、最終盤を迎え、安倍政権が推す前宜野湾市長佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=と、移設反対で野党が支援する玉城デニー氏(58)が激しく競り合う展開だ。両氏は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を争点に、30日の投開票に向け、票の上積みを急いだ。

 翁長雄志沖縄県知事の死去に伴う知事選が最終盤を迎え、有権者らに支持を訴える佐喜真淳氏(右)と玉城デニー氏=28日午後、那覇市内

 翁長雄志沖縄県知事の死去に伴う知事選が最終盤を迎え、有権者らに支持を訴える佐喜真淳氏(右)と玉城デニー氏=28日午後、那覇市内

 大型で非常に強い台風24号の接近が予想されるため、両陣営は最終日29日の街頭での活動は中止する見通し。最終日は電話などで支持を呼び掛ける。

 他に元那覇市議の渡口初美氏(83)と元会社員の兼島俊氏(40)も立候補している。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・沖縄県知事選】  2018年09月28日  20:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍政権】:菅氏、石破陣営起用に含み 人事へ調整、「総裁選反映せず」

2018-09-28 20:25:20 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【安倍政権】:菅氏、石破陣営起用に含み 人事へ調整、「総裁選反映せず」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍政権】:菅氏、石破陣営起用に含み 人事へ調整、「総裁選反映せず」

 安倍晋三首相が10月2日に実施する内閣改造・自民党役員人事を巡り、菅義偉官房長官は28日、党総裁選の結果を反映せず、石破茂元幹事長を支持した議員を起用する可能性に含みを持たせた。「総裁選は終わった段階で全て終わりだ。そういう意味で適材適所の人事を首相は行う」とTBS番組収録で述べた。首相は米国から帰国し、二階俊博幹事長と官邸で会談するなど党内調整を本格化させた。

 政府専用機で米ニューヨークから帰国した安倍首相(左)と昭恵夫人=28日午後1時38分、羽田空港

 政府専用機で米ニューヨークから帰国した安倍首相(左)と昭恵夫人=28日午後1時38分、羽田空港

 首相と二階氏は約30分間、協議。二階氏は記者団に「(人事は)首相が思う通りに行うことが大事だ」と述べるにとどめた。

 一方、石破氏は都内で講演し、自身を支援した議員を冷遇すべきでないとけん制した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・内閣改造人事】  2018年09月28日  20:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府堺市】:利休の地元に「茶の湯条例」 議会、10月施行

2018-09-28 19:20:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【大阪府堺市】:利休の地元に「茶の湯条例」 議会、10月施行

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪府堺市】:利休の地元に「茶の湯条例」 議会、10月施行

 堺市議会は28日、堺市出身の茶人・千利休にちなみ、思いやりの心を持ち、ふれあいの空間を大切にする茶の湯文化が息づくまちを目指して「堺茶の湯まちづくり条例」案を全会一致で可決した。10月1日から施行し、市のPRや観光、教育の振興に向けさまざまなイベントを実施していくという。

 条例の前文では「茶の湯を楽しむ文化が大切に育まれてきた堺を誇りに思うとともに、これを次世代に引き継いでいかなければならない」としている。

 同市の小中学校では、茶道を学ぶ体験学習が実施され、市役所では来訪者に無料でお茶を振る舞うイベントを不定期で開催するなどしてきた。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・大阪府堺市】  2018年09月28日  19:20:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立憲民主党】:亀石氏の議席獲得に全力 枝野代表「参院選で目玉」

2018-09-28 18:56:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【立憲民主党】:亀石氏の議席獲得に全力 枝野代表「参院選で目玉」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【立憲民主党】:亀石氏の議席獲得に全力 枝野代表「参院選で目玉」

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)での擁立を決めた弁護士の亀石倫子氏(44)と共に大阪市で記者会見した。数々の事件を担当した亀石氏の実績を評価した上で「立民の考え方を大阪府民以外にも認知してもらえるという意味で、大事な目玉候補だ。大阪で1議席を獲得するために全力を挙げる」と強調した。

 記者会見を終え、ポーズをとる亀石倫子氏(右)と立憲民主党の枝野代表=28日午後、大阪市

 記者会見を終え、ポーズをとる亀石倫子氏(右)と立憲民主党の枝野代表=28日午後、大阪市

 亀石氏は憲法改正を巡り、9条への自衛隊明記を目指す自民党の姿勢を批判。「手遅れになるとの危機感から立候補を決意した」と語った。

 大阪選挙区を巡っては、日本維新の会が2候補擁立へ動いているほか自民、公明、共産の3党も議席死守を目指している。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・立憲民主党・来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)での擁立】  2018年09月28日  18:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人事院】:男性で育休、初の千人超え 国家公務員

2018-09-28 17:49:30 | 【待機児童問題・認可、無認可保育園・認定こども園・子育て世代、産休・育休・...

【人事院】:男性で育休、初の千人超え 国家公務員

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【人事院】:男性で育休、初の千人超え 国家公務員

 人事院は28日、2017年度に育児休業を取った一般職国家公務員(常勤)の男性が1182人となり、制度が始まった1992年度以降初めて千人を超えたと発表した。取得が可能だった男性職員に占める割合は前年度比3・6ポイント増の18・1%で、過去最高を更新した。

 担当者は「仕事と家庭の両立を尊重するよう、人事院や各省庁が意識啓発に取り組んでいる。職員や職場の理解が進んだ結果だ」と分析した。

 休業期間は1カ月以内が最多で71・3%。1カ月超3カ月以内が15・0%、3カ月超半年以内6・0%と続いた。取得率を省庁別に見ると、厚生労働省や国税庁、消費者庁などが多かった。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・人事院・2017年度に育児休業を取った一般職国家公務員(常勤)の男性の数】  2018年09月28日  17:49:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:北海道地震を激甚指定 台風被害も 復旧見込み1000億円超

2018-09-28 15:15:55 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【政府】:北海道地震を激甚指定 台風被害も 復旧見込み1000億円超

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:北海道地震を激甚指定 台風被害も 復旧見込み1000億円超

 政府は二十八日の閣議で、北海道の地震と台風19、20、21号などに伴う豪雨被害をともに激甚災害に指定することを決めた。地震の復旧見込み額は公共土木施設、農業関連を合わせて一千億円を超えた。道路や橋といったインフラと農業関連施設など復旧事業に対する国の補助率を一~二割程度引き上げ、被災自治体の財政負担を軽減し、支援を加速する。

 菅義偉官房長官は記者会見で「被災者が一日も早く安心して暮らせる生活を取り戻せるよう、国と自治体が一丸となって復旧復興に取り組む」と述べた。本年度に発生した災害での指定決定は、西日本豪雨を含む大雨に続き二回目となる。

 内閣府の十九日時点の集計によると、北海道地震の復旧見込み額は公共土木施設で九百五十六億円、農業関連で六十三億円。豪雨被害は公共土木が新潟県粟島浦村で四億七千万円、農業が和歌山県新宮市で一億一千万円などだった。

 北海道の地震は今月六日未明に発生し、最大震度7を観測した厚真町では大規模な土砂崩れにより家屋などに大きな被害が生じた。ほかにも広い範囲で農地など農業関連や公共土木施設の被害があるため、地域を特定せずに支援する。

 中小企業の支援は厚真、安平、むかわ三町を対象とし、被災企業が再建資金を借りやすくする措置も取る。

 八~九月に相次いだ台風などの豪雨被害は、新潟、長野、大阪、奈良、和歌山五府県の九市町村を対象として「局地激甚災害」に指定。内訳は(1)公共土木施設が粟島浦村、長野県大鹿村、和歌山県古座川町の三町村(2)農業関連が大阪府豊能町、奈良県の野迫川村と上北山村、和歌山県の新宮市と高野町、白浜町の六市町村-とした。

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政策・災害・地震・台風】  2018年09月28日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【外交】:「瀬取り」対策、中国に要請 日中外相会談で河野氏

2018-09-28 15:15:50 | 【北朝鮮・朝鮮半島・拉致問題・独裁・朝鮮総連・朝鮮学校】

【外交】:「瀬取り」対策、中国に要請 日中外相会談で河野氏

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【外交】:「瀬取り」対策、中国に要請 日中外相会談で河野氏

 【ニューヨーク=赤川肇】国連総会のためニューヨーク訪問中の河野太郎外相は二十七日、中国の王毅(おうき)外相と国連本部で会談し、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議を巡り、北朝鮮が中国近海で積み荷を移し替える「瀬取り」で密輸を繰り返している疑いがあるとして対策を求めた。外務省によると、王氏は「厳しく対応していく」と応じるにとどめた。

 河野氏は会談後、記者団に「瀬取りの場所が中国近海に移動し、中国旗を掲げている場合もあり、中国に対応してもらわなければならない。情報を共有していきたい」と述べた。

 米国は、北朝鮮が一~八月に瀬取りで少なくとも百四十八回、安保理決議で制限された石油製品を密輸したと主張している。

 両外相はまた、日中平和友好条約の発効から四十年となる十月の安倍晋三首相訪中に向けて調整を進めるとともに、両国の関係改善の流れを加速させることを確認した。

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政策・外交・アジア・中国、対北朝鮮】  2018年09月28日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【法務省】:在留資格取り消し最多 昨年385件、「留学」が倍増

2018-09-28 15:15:45 | 【移民・難民・亡命・密入国・入管・在留資格・日本語学校・偽装結婚・技能実習生他】

【法務省】:在留資格取り消し最多 昨年385件、「留学」が倍増

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【法務省】:在留資格取り消し最多 昨年385件、「留学」が倍増

 法務省は二十八日、入管難民法に基づく二〇一七年の在留資格取り消しは三百八十五件だったと発表した。前年に比べ九十一件(31・0%)の増加。統計を取り始めた〇五年以降、過去最多となった。資格別では「留学」が倍増の百七十二件と全体の44・7%を占めた。担当者は「留学生全体の数が増えたためではないか」と分析している。

 資格別で留学に次いで多かったのは、偽装結婚を含む「日本人の配偶者等」の六十七件(17・4%)。就職の際などに使う「技術・人文知識・国際業務」の六十六件(17・1%)が続いた。

 国籍・地域別では、ベトナムの百七十九件(46・5%)が最多。続いて中国が八十四件(21・8%)、フィリピンが三十件(7・8%)だった。

 採用予定のない会社を勤務先として申請し、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を得ていたケースがあったほか、外国人技能実習生が実習先から失踪後、別の会社で働いて在留していたり、留学生が学校を除籍された後も日本に残っていたりした事例があった。

 虚偽の書類提出など在留資格に疑義が生じた場合、本人の意見を聴いた上で、法相か委任を受けた地方入国管理局長が資格を取り消すかどうか判断する。取り消されると強制的な退去などとなる。

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政策・法務省・在留資格取り消し】  2018年09月28日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【防衛相】:旭日旗の使用自粛せずと 韓国での「国際観艦式」

2018-09-28 13:31:30 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・沖縄防衛局・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【防衛相】:旭日旗の使用自粛せずと 韓国での「国際観艦式」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【防衛相】:旭日旗の使用自粛せずと 韓国での「国際観艦式」

 小野寺五典防衛相は28日の記者会見で、韓国が10月に国内で開く「国際観艦式」で海上自衛隊の自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を間接的に呼び掛けたことを巡り、自粛しない考えを明らかにした。「自衛艦旗は掲揚が国内法令で義務付けられている。国連海洋法条約上も軍隊所属船舶の国籍を示す外部標識に該当する。当然、掲げることになる」と述べた。

 2006年、神奈川県沖の相模湾で行われた観艦式に参加した海上自衛隊の艦艇と旭日旗

 2006年、神奈川県沖の相模湾で行われた観艦式に参加した海上自衛隊の艦艇と旭日旗

 朝日をかたどった旭日旗は戦前、日本の陸海軍旗として使用され、韓国や中国では「侵略の象徴」との受け止めがある。小野寺氏は「旭日旗のデザインは国内で広く使われている」と述べ、海自の使用に問題はないとの認識を示した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・防衛省・自衛隊】  2018年09月28日  13:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立憲民主党】:亀石弁護士を公認 参院選大阪選挙区

2018-09-28 12:33:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【立憲民主党】:亀石弁護士を公認 参院選大阪選挙区

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【立憲民主党】:亀石弁護士を公認 参院選大阪選挙区

 立憲民主党は28日、持ち回りの常任幹事会で、来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補として、弁護士の亀石倫子氏(44)の擁立を決めた。枝野幸男代表が同日午後、大阪市で亀石氏と記者会見する。

 弁護士の亀石倫子氏

 弁護士の亀石倫子氏

 亀石氏は北海道生まれ。民間企業で勤務後、2009年に弁護士登録した。最高裁が衛星利用測位システム(GPS)を利用した捜査は令状がなければ違法との判断を示した事件を担当。メディアへの出演でも知られている。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・立憲民主党・来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)での擁立】  2018年09月28日  12:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:北海道地震を激甚指定、被災地支援を加速

2018-09-28 10:18:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【政府】:北海道地震を激甚指定、被災地支援を加速

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:北海道地震を激甚指定、被災地支援を加速

 政府は28日の閣議で、北海道の地震と台風19、20、21号の被害をともに激甚災害に指定することを決めた。本年度に発生した災害での指定決定は、7月に西日本豪雨を含む大雨を対象としたのに続き2回目。道路や橋といったインフラと農業関連施設などの復旧事業に対する国の補助率を1~2割程度引き上げ、被災自治体の財政負担を軽減し、支援を加速する。

 地震で大規模な土砂崩れが発生した北海道厚真町=7日(共同通信社ヘリから)

 地震で大規模な土砂崩れが発生した北海道厚真町=7日(共同通信社ヘリから)

 北海道の地震は今月6日未明に発生し、最大震度7を観測した厚真町では大規模な土砂崩れにより家屋などに大きな被害が生じた。ほかにも広い範囲で農地など農業関連や公共土木施設の被害があったことなどから、地域を特定せずに支援する。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・災害・地震・台風】  2018年09月28日  10:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍首相】:10月訪中へ万全準備 日中外相、平和条約40年で

2018-09-28 10:13:30 | 【中国・共産党・香港・一国二制度・台湾・一帯一路、国家の個人等の権利を抑圧統治】

【安倍首相】:10月訪中へ万全準備 日中外相、平和条約40年で

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍首相】:10月訪中へ万全準備 日中外相、平和条約40年で

 【ニューヨーク共同】河野太郎外相は27日午後(日本時間28日朝)、中国の王毅国務委員兼外相と米ニューヨークの国連本部で会談した。日中平和友好条約の発効40周年に合わせ、10月23~25日で調整している安倍晋三首相の訪中の成功へ、万全の準備を進める方針で一致した。北朝鮮対応を巡っては、非核化実現のため、国連安全保障理事会制裁決議の完全な履行が必要だとの認識を確認した。

 会談を前に、握手する河野外相と中国の王毅国務委員兼外相=27日、米ニューヨークの国連本部(代表撮影・共同)

 会談を前に、握手する河野外相と中国の王毅国務委員兼外相=27日、米ニューヨークの国連本部(代表撮影・共同)

 日中両政府は、10月24日に安倍首相と習近平国家主席との首脳会談を開く方向で最終調整中。訪中で両国関係改善の流れを加速させる。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外交・アジア・中国】  2018年09月28日  10:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする