路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政府】:東京五輪に向け「日本博」始動 文化PRへ、ロゴも披露

2019-03-03 20:25:30 | 【スポーツ全般・屋内外の競技種目・オリ、パラ、デフリンピック・国民スポーツ大会】

【政府】:東京五輪に向け「日本博」始動 文化PRへ、ロゴも披露

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:東京五輪に向け「日本博」始動 文化PRへ、ロゴも披露 

 政府は3日、日本文化の魅力を海外に発信するため、東京五輪・パラリンピック開催の2020年を中心に全国規模で展開するイベント「日本博」の旗揚げ式を国立劇場(東京都千代田区)で開いた。菅義偉官房長官が「文化資源を生かし、世界の人に感動と共感を届けるのが日本博の使命だ」とあいさつ。宮田亮平文化庁長官が作成した公式ロゴも披露された。

 「日本博」の旗揚げ式で「開幕」を宣言する柴山文科相。左は宮田亮平文化庁長官=3日午後、東京都千代田区の国立劇場

 「日本博」の旗揚げ式で「開幕」を宣言する柴山文科相。左は宮田亮平文化庁長官=3日午後、東京都千代田区の国立劇場

 日本博は、観戦に訪れる外国人客らに日本文化をPRし地方への誘客にもつなげる狙い。国宝・重要文化財を集めた展覧会や伝統芸能の人間国宝による公演、アニメ文化の紹介などの企画を検討中で、五輪に合わせた「文化プログラム」の中核に位置付ける。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・東京五輪・パラリンピック開催の2020年を中心に全国規模で展開するイベント「日本博」の旗揚げ式】  2019年03月03日  20:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民民主党福井県連】:現職の西川氏支持 4月の福井知事選「全力で応援」

2019-03-03 19:25:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【国民民主党福井県連】:現職の西川氏支持 4月の福井知事選「全力で応援」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【国民民主党福井県連】:現職の西川氏支持 4月の福井知事選「全力で応援」 

 国民民主党福井県連は3日の常任幹事会で、任期満了に伴う同県知事選(21日告示、4月7日投開票)に5選を目指して立候補する現職西川一誠氏(74)の支持を決めた。斉木武志県連代表は「推薦は3期70歳までという党規約があり出せなかったが、最大限全力で応援する」と述べた。党本部として支持は出さないという。

 福井県知事選には自民党が推薦する元総務官僚の新人杉本達治氏(56)も立候補を予定している。

 立憲民主党の長妻昭代表代行は3日、自主投票を含め対応を検討していく考えを示した。

 知事選では他に共産党が公認する党県書記長の新人金元幸枝氏(60)も出馬を表明している。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・国民民主党福井県連・4月の福井知事選】  2019年03月03日  19:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厚労省】:統計不正、野党は喚問検討を 与党「官邸の関与はない」

2019-03-03 12:38:30 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【厚労省】:統計不正、野党は喚問検討を 与党「官邸の関与はない」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【厚労省】:統計不正、野党は喚問検討を 与党「官邸の関与はない」 

 与野党幹部は3日のNHK番組で、厚生労働省の毎月勤労統計不正の調査などを巡り論戦を交わした。立憲民主党の福山哲郎幹事長は、参院予算委員会などで厚労省の統計責任者だった姉崎猛・元統計情報部長と中江元哉・元首相秘書官の証人喚問の検討が必要だとの認識を示した。自民党の岡田直樹参院幹事長代行は「官邸の関与は、全く根拠のない推測にすぎない」と述べた。

 福山氏は姉崎、中江両氏の国会答弁について「官邸の介入という疑惑に対し、曖昧な答弁を繰り返すようならば、証人喚問を含めて考えなければならない」と語った。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・厚労省・毎月勤労統計不正の調査】  2019年03月03日  12:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする