路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【林芳正外相】:ウクライナ外務省の謝意動画に日本が含まれなかった理由「武器支援を行った国への謝意を示した」

2022-04-26 20:52:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【林芳正外相】:ウクライナ外務省の謝意動画に日本が含まれなかった理由「武器支援を行った国への謝意を示した」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【林芳正外相】:ウクライナ外務省の謝意動画に日本が含まれなかった理由「武器支援を行った国への謝意を示した」

 林芳正外相は26日の記者会見で、ウクライナ外務省が公式ツイッターに投稿した各国の支援に感謝する動画に日本が含まれなかった理由に関し、ウクライナ側から「武器支援を行った国々への謝意を示した」との説明があったと明らかにした。

記者会見する林外相(共同)記者会見する林外相(共同)

 日本は防弾チョッキなどの防衛装備品を提供したが、殺傷能力を持つ武器は供与していない。林氏はウクライナ側から、財政支援を含む日本のこれまでの対応に改めて謝意の表明があったとも強調した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政策・外交・ウクライナ】  2022年04月26日  20:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:第2派閥の茂木派、政治資金パーティー開催 夏の参院選勝利に向け「総決起大会」

2022-04-26 20:44:30 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【自民党】:第2派閥の茂木派、政治資金パーティー開催 夏の参院選勝利に向け「総決起大会」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:第2派閥の茂木派、政治資金パーティー開催 夏の参院選勝利に向け「総決起大会」

 自民党第2派閥の茂木派(平成研究会、54人)は26日、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。茂木敏充幹事長は夏の参院選勝利に向けた「総決起大会」と位置付ける。派閥の結束をアピールするとともに資金確保を狙う。

自身の派閥の政治資金パーティーであいさつする自民党の茂木幹事長(共同)自身の派閥の政治資金パーティーであいさつする自民党の茂木幹事長(共同)

自身の派閥の政治資金パーティーで、岸田首相(左)とグータッチを交わす自民党の茂木幹事長自身の派閥の政治資金パーティーで、岸田首相(左)とグータッチを交わす自民党の茂木幹事長

 パーティーには岸田文雄首相のほか、麻生太郎副総裁、安倍晋三元首相らが出席する予定。

 茂木氏は昨年11月、竹下亘元復興相の死去で空席となっていた派閥会長に就任した。茂木派発足時は51人で党内第3派閥だったが、12月に2人、今年3月に1人が加入し、安倍派(93人)に次ぐメンバーを擁する。

 茂木氏は「ポスト岸田」に意欲を示しており、参院選後の勢力拡大を目指す構えだ。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・自民党】  2022年04月26日  20:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪IR】:国に認定申請 自民、立民から反対論も

2022-04-26 19:20:30 | 【IR推進法・カジノを含む統合型施設・ネットカジノ・ギャンブル依存症対策・賭博】

【大阪IR】:国に認定申請 自民、立民から反対論も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪IR】:国に認定申請 自民、立民から反対論も

 大阪府の吉村洋文知事は26日、大阪市と共に誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の区域整備計画を、国に認定申請したと明らかにした。27日にも受理される見通し。財政負担や収益見通しへの懸念から、自民党市議団や立憲民主党府連は反対の立場を明確にしており、国の判断が注目される。

 事業者「大阪IR株式会社」の中核株主は、米カジノ大手MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人とオリックス。予定地は人工島・夢洲(大阪市此花区)で、2029年秋から冬ごろの開業を目指す。国内外からの年間来訪者を約2千万人と算定している。

 元稿:北海道新聞社 北海道のニュース 社会 【話題・地方自治・大阪府市・誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の区域整備計画を、国に認定申請】  2022年04月26日  19:20:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参院選2022】:「新・必殺仕事人」中条きよしが出馬へ 日本維新の会が擁立する方向で最終調整

2022-04-26 19:09:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【参院選2022】:「新・必殺仕事人」中条きよしが出馬へ 日本維新の会が擁立する方向で最終調整

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【参院選2022】:「新・必殺仕事人」中条きよしが出馬へ 日本維新の会が擁立する方向で最終調整

 日本維新の会が、夏の参院選比例代表候補として、俳優で歌手の中条きよし(76)を擁立する方向で最終調整していることが26日、分かった。

中条きよし(2017年4月5日撮影)中条きよし(2017年4月5日撮影)

 関係者によると、中条は所属事務所に出馬の意思を既に伝えている。今年が歌手生活54周年で、歌番組などへの出演などが既に多数決まっているが、出馬に向けて今後調節をすることになるという。

 維新は既に元プロ野球選手のスポーツライター青島健太氏(64)らを比例代表に擁立すると発表。比例で前回2019年の14人を上回る25人前後の擁立を見込んでおり、さらに著名人候補の人選を進める構えだ

 中条氏は岐阜県出身。俳優として人気時代劇「新・必殺仕事人」などに出演した。「うそ」のヒット曲でも知られる。週内に正式発表され、記者会見が行われる予定。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【政局・選挙・日本維新の会・参院選2022】  2022年04月26日  19:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【明治神宮外苑】:「森のビアガーデン」3年ぶり復活、27日から営業 客席減らしソーシャルディスタンス確保

2022-04-26 18:26:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【明治神宮外苑】:「森のビアガーデン」3年ぶり復活、27日から営業 客席減らしソーシャルディスタンス確保

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【明治神宮外苑】:「森のビアガーデン」3年ぶり復活、27日から営業 客席減らしソーシャルディスタンス確保

 都内最大級の900席を有する、明治神宮外苑(東京都新宿区)内の「森のビアガーデン」が27日から営業を始める。「東京2020」の開催で営業ができなかったため、3年ぶりの復活だ。バーベキュー食べ放題と飲み放題の2時間制。コロナ対策として、客席を3年前に比べて100席減らし、ソーシャルディスタンスを確保した。今年は、座ったままスマートフォンから食べ放題メニューの追加オーダーができるシステムを初めて導入する。

27日から3年ぶりに復活営業を始める明治神宮外苑の「森のビアガーデン」27日から3年ぶりに復活営業を始める明治神宮外苑の「森のビアガーデン」

 3年前までは5月中旬から営業していた。今回は3週間ほど早めた。すでに予約を受け付けており、ゴールデンウイークには700人ほどの予約が入っている日もあるという。「コロナ禍でまだまだ遠出は厳しいかもしれませんが、近場で楽しい時間や空間を提供したい。1000人、2000人と予約を頂ければ」と、運営会社のロイヤルホールディングスでは期待している。

 日本気象協会の3カ月予報によると、関東甲信地方は5月以降、平均気温の高い確率が50%で、5月全般と、7月の後半は平年同様に晴れの日が多いという。ビール日和になれば、「リベンジ消費」も加わって客足も加速しそうだ。期間は9月25日まで。【赤塚辰浩】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・明治神宮外苑(東京都新宿区)内の「森のビアガーデン」が27日から営業】  2022年04月26日  18:26:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中央選挙管理会】:れいわ新選組の櫛渕万里氏が繰り上げ当選へ 衆院比例代表東京ブロックの選挙会を27日開催

2022-04-26 18:02:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【中央選挙管理会】:れいわ新選組の櫛渕万里氏が繰り上げ当選へ 衆院比例代表東京ブロックの選挙会を27日開催

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【中央選挙管理会】:れいわ新選組の櫛渕万里氏が繰り上げ当選へ 衆院比例代表東京ブロックの選挙会を27日開催

 中央選挙管理会は26日、れいわ新選組の山本太郎代表の衆院議員辞職に伴う欠員補充のため、衆院比例代表東京ブロックの選挙会を27日に開くと決めた。昨年衆院選のれいわの比例名簿で次点だった櫛渕万里元衆院議員の繰り上げ当選を決定する。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・中央選挙管理会・れいわ新選組の山本太郎代表の衆院議員辞職に伴う欠員補充のため、衆院比例代表東京ブロックの選挙会の開催】  2022年04月26日  18:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:東京で新規感染者5048人 1週間前より約530人減 死者は3人

2022-04-26 17:45:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:東京で新規感染者5048人 1週間前より約530人減 死者は3人

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:東京で新規感染者5048人 1週間前より約530人減 死者は3人

 東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5048人報告されたと発表した。1週間前の火曜日より約530人減った。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は5342・4人で、前週比は83・8%。死者の報告は3人だった。

 重症者は前日比1人減の15人だった。

 新規感染者の年代別は10歳未満が942人で最多。65歳以上の高齢者は275人だった。

 感染者の累計は142万445人となった。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・東京都・医療・新型コロナウイルスの感染状況】  2022年04月26日  17:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:「頑張り屋」亡くなった40歳男性の同僚ら悼む

2022-04-26 16:55:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:「頑張り屋」亡くなった40歳男性の同僚ら悼む

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:「頑張り屋」亡くなった40歳男性の同僚ら悼む

 北海道・知床半島沖で観光船が浸水した事故で、第1管区海上保安本部は25日夜、死亡が確認された11人のうち、河口洋介さん(40)=香川県丸亀市=ら3人の身元を発表した。

 
河口洋介さんが勤務していた坂出市役所=香川県坂出市で、川原聖史撮影

 「頑張り屋だった。勉強も頑張って文武両道だった」。25日夜、毎日新聞の取材に応じた高校時代の恩師は河口さんのことを、そう振り返った。県内有数の進学校、丸亀高で野球部に所属。3年時はノーシードから勝ち上がり、県大会で準優勝した。同校関係者によると、本格的に野球を始めたのは高校に入ってからだった。 

 レギュラーにはなれないと分かると打撃に専念。代打での試合出場を目指した。進学校ゆえ、途中で勉強にかじを切る生徒もいたが、チームの練習後もバッティングを繰り返し、マネジャーに打撃フォームをビデオで撮影してもらう努力家だった。

 大学卒業後は民間企業を経て地元・丸亀市に隣接する香川県坂出市の市役所職員に。同僚によると、職場のソフトボール部に所属し「飲み会でも盛り上げ役で、ムードメーカーだった」。環境行政に関わったが「市民にも誠実な対応をする人だった。突然のことで信じられない」と声を落とした。

 市によると、休暇取得中だった。知人によると、一人旅だったという。冷たい海に身を投げ出され、命が絶たれることになった。高校時代の恩師は「事故というよりも、(運営会社が事故を繰り返していた)報道を見ると、事件に近い気もする。残念」と憤りをにじませた。【川原聖史、西本紗保美、菅沼舞】

  元稿:毎日新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北海道・知床半島沖で観光船が浸水した事故】  2022年04月26日  16:55:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:捜索中の船のソナーに反応 水深30メートル付近 不明の観光船か

2022-04-26 14:10:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:捜索中の船のソナーに反応 水深30メートル付近 不明の観光船か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:捜索中の船のソナーに反応 水深30メートル付近 不明の観光船か

 北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU I(カズ ワン)」が浸水した事故で、第1管区海上保安本部は26日、捜索中の船のソナー(水中音波探知機)に、船体の可能性がある反応があったと発表した。同日午後0時半ごろ、海保の潜水士が付近を潜り、事故船かどうか調査を始めたが、悪天候のため、約2時間後に調査を中断した。

 
行方不明者の捜索のため、知床岬の方角に進む漁船=北海道斜里町で2022年4月26日午前5時55分、貝塚太一撮影

 1管などによると、ソナーに反応があったのは、救助要請があった「カシュニの滝」の沖合で、水深30メートル付近。1管は潜水士を潜らせた理由について「岩ではない反応があった」と説明し、慎重に調べている。【本間浩昭、高山純二】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北海道・知床半島沖で観光船が浸水した事故】  2022年04月26日  14:10:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:4日目も捜索継続 エリアを全方角に拡大

2022-04-26 10:58:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:4日目も捜索継続 エリアを全方角に拡大

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:4日目も捜索継続 エリアを全方角に拡大

 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズ ワン)」が浸水した事故から4日目となった26日、第1管区海上保安本部は、知床半島南側にある根室海峡付近も対象エリアに加え、巡視船9隻、航空機5機の態勢で捜索を続けた。この日はロシアが実効支配する海域を捜索範囲に含めない予定だが、捜索エリアは全方角に拡大している。

 ※(写真) 行方不明者の捜索に向かう準備をする漁師ら=北海道斜里町のウトロ漁港で2022年4月26日午前4時51分、貝塚太一撮影

 1管は26日午前8時から記者団に捜索状況などを説明し、前日夜から朝まで新たに行方不明者や遺留物、観光船の船体などの発見に至っていないことを明らかにした。この日の捜索には自衛隊や道警、道などの船12隻、航空機4機も加わる。現場海域の気象状況は午前7時現在、風速9メートル、波の高さ0・5メートルで、1管は「(捜索する)条件として決して良いものではない」としている。【高山純二】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 社会 【話題・北海道・知床半島沖で観光船が浸水した事故】  2022年04月26日  10:58:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋元市政の現在地 札幌市長選まで1年】:(上)高まる不満 除排雪対応で状況一変

2022-04-26 06:28:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【秋元市政の現在地 札幌市長選まで1年】:(上)高まる不満 除排雪対応で状況

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【秋元市政の現在地 札幌市長選まで1年】:(上)高まる不満 除排雪対応で状況 

 「#秋元の壁」。大雪に見舞われた今冬、札幌市の秋元克広市長の名を冠したハッシュタグ(検索目印)付きの投稿がツイッターなどの交流サイト(SNS)に相次いだ。ハッシュタグには、市内の路肩や歩道に大人の背丈より高い雪山が積まれたことへの批判が込められていた。

<秋元市政の現在地 札幌市長選まで1年>上 高まる不満 除排雪対応で状況一変

 「今は札幌市内の雪対策を最優先事項で対応・処理してください!」「市長は市民の道路より五輪招致に夢中」。投稿には、歩道などの雪山の写真が添付されているものも目立った。

 ◇

 来年の札幌市長選まで約1年。5月2日で2期目の任期が残り1年となる秋元克広市長は出馬するかどうか明言していないが、周辺では次期市長選に向けた動きも水面下で始まっている。市政の課題と今後を探った。(3回連載します) 残り:1181文字 全文:1608文字

 ※:この記事は会員限定です。いますぐ登録して続きをお読み下さい。

【関連記事】

 ■⇒秋元市政支持38% 不支持も同率、就任以来最多 本紙世論調査

 ■⇒招致へなおハードル 札幌五輪意向調査 5割台なら「落選水準」 問われる市民への説明

 ■⇒札幌五輪招致「賛成」52% 市民郵送調査 「反対」は39%

 元稿:北海道新聞社 北海道のニュース 社会 【話題・地方自治・札幌市】  2022年04月26日  06:28:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:参院北海道の2人目に傾注 麻生氏の「人選」に地元不満も

2022-04-26 06:00:00 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【自民党】:参院北海道の2人目に傾注 麻生氏の「人選」に地元不満も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:参院北海道の2人目に傾注 麻生氏の「人選」に地元不満も 

 夏の参院選の北海道選挙区(改選数3)で2議席獲得を目指す自民党が「2番手候補」の押し上げに注力している。全国に32ある改選数1の1人区で与党有利の情勢が伝えられるなか、北海道のような複数区で議席を積み増すことが安定政権につながると見るためだ。だが、道連には党本部主導の「票の傾斜配分」指示への不満もくすぶり、地元の亀裂を招くおそれもはらんでいる。

 

夏の参院選北海道選挙区で自民党2候補の当選を訴える同党の麻生太郎副総裁=北海道苫小牧市で2022年4月23日午後、藤渕志保撮影

夏の参院選北海道選挙区で自民党2候補の当選を訴える同党の麻生太郎副総裁=北海道苫小牧市で2022年4月23日午後、藤渕志保撮影

 「先行している候補の票をこちらに入れてとお願いしている。(1人目を)落としてくれなんて言ってない」。同党の麻生太郎副総裁は23日、札幌市で開かれた自民党の新人、船橋利実氏の集会で訴えた。

 自民党は、同選挙区で現職の長谷川岳氏に加えて元衆院議員の船橋氏を公認した。船橋氏は道連の公募を経て年明けに公認が決定したが、道連幹部は「事実上、麻生さんによる人選だ」と語る。船橋氏は現職時、麻生財務相の下で財務政務官を務め、麻生派に所属した。

 2016年に改選数が2から3に増えて以降、自民は過去2回の選挙でも2人の候補を立ててきたが、長谷川氏を含む2人を擁立した16年は、長谷川氏が2位の野党候補に約8万8000票の差を付けてトップ当選する一方、野党候補が2、3位で当選。自民2人目の候補は次点の4位に沈んだ。

 この教訓も踏まえ、…残り945文字(全文1480文字)

 ※:この記事は有料記事です。ご登録から1カ月間は99円!!。いますぐ登録して続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 政治 【政局・選挙・参院選2022】  2022年04月26日  06:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:家族の無事、祈り続け 進まぬ捜索に募る不安 遺族ら安置所へ次々と

2022-04-26 05:53:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:家族の無事、祈り続け 進まぬ捜索に募る不安 遺族ら安置所へ次々と

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:家族の無事、祈り続け 進まぬ捜索に募る不安 遺族ら安置所へ次々と

 【斜里】「どうか無事でいて」―。オホーツク管内斜里町の知床半島西側沿岸で遭難し、発見された11人全員の死亡が確認された小型観光船「KAZU 1(カズワン)」の事故は、25日も残る行方不明者15人の捜索が続いた。ただ、現地に駆け付けた家族や、地元に残る知人らの元に、発見の知らせは届かぬまま。家族らは不安といらだちを募らせつつ無事を祈った。一方、死亡した人の一部の家族は、同町内の安置所で悲しみの対面をした。

 現地対策本部を設けている国土交通省と第1管区海上保安本部、斜里町は25日、捜索や救助状況について乗船者の家族向けに1日3回の説明会を始めた。家族からは崖が多い知床半島での捜索の進め方などについて質問があり、船舶や航空機に加え、1管本部の潜水士が陸上や岸に近い海上も捜索していることなどを説明したという。 残り:815文字 全文:1305文字

 ※:この記事は会員限定です。いますぐ登録して続きをお読み下さい。

 元稿:北海道新聞社 北海道のニュース 社会 【話題・オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故】  2022年04月26日  05:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:浸水の経緯を調査へ 運輸安全委が現地入り

2022-04-26 05:26:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:浸水の経緯を調査へ 運輸安全委が現地入り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:浸水の経緯を調査へ 運輸安全委が現地入り

 【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故で、現地入りした国土交通省運輸安全委員会の船舶事故調査官は25日、事故について「何らかの原因で船内に水が入り、(船体が)傾いた」のが一因との見方を示した。

 大熊寛章・統括船舶事故調査官が25日、斜里町ウトロ漁港で報道陣の取材に答えた。大熊氏は、浸水した経緯について「さまざまな情報を元に調査する」と説明し、事故原因の究明に向けては「船体が回収できるかが重要」と述べた。残り:177文字 全文:409文字

 ※:この記事は会員限定です。いますぐ登録して続きをお読み下さい。

 元稿:北海道新聞社 北海道のニュース 社会 【話題・オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故】  2022年04月26日  05:26:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知床・観光船事故】:GW直前、道内の観光業苦慮 説明会自粛も

2022-04-26 05:24:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【知床・観光船事故】:GW直前、道内の観光業苦慮 説明会自粛も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【知床・観光船事故】:GW直前、道内の観光業苦慮 説明会自粛も

 オホーツク管内斜里町の知床半島西側を航行中の小型観光船が遭難した事故を受け、道内の観光業界は観光地を売り込む説明会の自粛など対応に追われている。世界自然遺産に登録されている知床の観光は例年、大型連休から本格化するため、関係者からは事故の影響を懸念する声も上がる。

 道東の広域観光を推進する「ひがし北海道自然美への道DMO」(釧路)は28日に札幌で開催予定だった旅行会社向け説明会の中止を決めた。道東の観光協会の職員ら約40人が知床を含む道東の観光名所を売り込む予定だった。野竹鉄蔵専務理事は「大きな事故があり、今はプロモーションの時期にそぐわない」と話す。残り:443文字 全文:856文字

 ※:この記事は会員限定です。いますぐ登録して続きをお読み下さい。

 元稿:北海道新聞社 北海道のニュース 社会 【話題・オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU 1(カズワン)」が遭難した事故】  2022年04月26日  05:24:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする