愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

河野克俊統合幕僚長の4月安倍首相の米議会演説先取りの真相を暴け!本来ならば総辞職だ!

2015-09-04 | 集団的自衛権

自衛隊トップの暴走は安倍政権の既成事実化?!

民主主義を逸脱した自衛隊幹部の発言は安倍政権の体質だ!

日米軍事担当者の政権無視なのか!

日米両政権の法案先取り・既成事実化なのか!

自衛隊幹部の単独政権忖度暴挙なのか!

琉球新報 統幕長「逸脱発言」/証人喚問し追及すべきだ 2015/9/4 6:05
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248346-storytopic-11.html

「軍隊は住民を守らない」ことは沖縄戦から得た教訓だが「自衛隊トップは民意を無視する」ことも国民は強く認識する必要がある。

河野克俊統合幕僚長が「普天間移設問題は地方の問題ではなく国の問題」とし、県民意思に関係なく、名護市辺野古に新基地が建設されるとの認識を米軍幹部に伝えていたことが明らかになった。

新基地建設反対を訴え、約10万票の大差で勝利した翁長雄志知事の就任直後の昨年12月、統幕長は新基地建設を米側に明言していたのである。

「地方の問題ではない」とすることは、知事選で示された沖縄の民意は無視していいということだ。民主主義を逸脱した発言であり、断じて容認できない。

県知事選の際、米軍が実施した夜間外出規制などに統幕長は感謝していることも分かった。統幕長の要請で規制されたならば、明らかな選挙介入であり看過できない。

統幕長はオスプレイ配備反対運動について「不安全性をあおるのは一部の活動家だけである」と断定した。事実とは全く異なる。

宜野湾市議会は6月、米ハワイ州オアフ島で5月に起きた米海兵隊MV22オスプレイの墜落事故に対する意見書と抗議決議を全会一致で可決した。意見書と抗議決議は、事故機と同型機が常駐する普天間飛行場で飛行していることで「(市民の)不安と恐怖は極限に達している」と訴えている。

統幕長は市民の安全を考える議員を「一部の活動家」呼ばわりしたことになる。一部の活動家が「あおっている」のではなく、オスプレイが起こす事故が「不安全性」を証明しているのである。それを米側に伝えるべきだ。

幕僚長はキャンプ・ハンセンなどの共同使用が実現すれば「沖縄の住民感情も好転するのではないか」とも述べている。住民感情が好転するとすれば、普天間飛行場閉鎖と新基地建設断念しかない。

統幕長が長を務める防衛省統合幕僚監部が、安保法案の成立を前提に、部隊運用に関する内部資料を作成したことも明らかになっている。

地元の民意を踏みにじり、国会も軽視する自衛隊トップの暴走を放置してはならない。国会は統幕長を証人喚問し、一連の問題を徹底的に追及すべきである。安倍晋三首相は事実関係を明らかにした上で、処分を科すべきだ。不問に付すことは許されない。引用ここまで

沖縄タイムス 自衛隊内部資料/統幕長を証人喚問せよ 2015/9/4 6:05
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=131411

防衛省制服組トップの河野克俊統合幕僚長が、昨年12月の訪米時に米軍幹部ら7人と会談した内容を示す資料が明らかになった。

オディエルノ米陸軍参謀総長との会談で河野統幕長は「(安保法案審議は)与党の勝利により来年夏までには終了するものと考えている」と言及している。

安倍晋三首相が国民より先に米議会で「夏まで」の成立を約束した異例の発言の4カ月前であり、そもそも法案の与党協議前でもある。

政権の意向をくんだなら国会での法案審議を無意味化するものであり、河野統幕長自身の見解なら文民統制をはるかに超えた暴走行為だ。

資料は、2日の参院特別委員会で仁比聡平氏(共産)が問いただした。

それによると河野統幕長は米軍トップとの会談で、安保政策に関わる政治状況はじめ防衛省予算の増額や、自衛隊の海外派遣拡大、オスプレイの整備拠点の国内誘致など新たな「軍事政策」について繰り返し言及している。

集団的自衛権の行使容認を歓迎する言質も散見され、法案成立へ自衛隊前のめり姿勢をうかがわせる内容だ。

中谷元・防衛相は資料について明確な答弁を避けたが、政権の国会軽視を否定し、文民統制が機能していることを証明したいのなら、国会で河野統幕長を証人喚問すべきだろう。

ダンフォード海兵隊司令官らとの会談では、沖縄の基地問題について政治家さながらの発言が相次いだ。

キャンプ・ハンセンキャンプ・シュワブでの共同使用が実現すれば、米海兵隊と陸上自衛隊との協力が一層深化すると認識している。これにより沖縄の住民感情も好転するのではないか」(河野統幕長)

オスプレイに関しての不安全性をあおるのは一部の活動家だけだ」(同)

「辺野古NO」を公約とした翁長雄志知事が誕生した直後にもかかわらず、発言はどれも政権の立場を強調するもので、沖縄の民意は一顧だにされていない。

本来、文民統制にある自衛隊政治的中立でなければならない。なのに資料は、自衛隊トップが沖縄に関して米側へ誤った情報を伝えていることを示しており、憤りを禁じ得ない。

それどころか昨年12月の県知事選について「県知事選時にはリバティーポリシー(行動規範)の実施、地域情勢に配慮して頂き感謝する」とする発言は、選挙へのあからさまな政治介入だ。

特別委では、山本太郎氏(生活の党)の質疑で集団的自衛権の行使容認はじめ原発再稼働、TPP交渉参加、特定秘密保護法の制定、防衛装備移転三原則など安倍政権が次々実行した政策が、元米国務副長官アーミテージ氏らの過去の提言と一致することが明らかになった

今資料でも内政干渉に値する米側のリードは明らかだ。複数の米軍幹部が、さらなる自衛隊派遣の拡大を提案しており、資料は、この国の安保政策の真の立役者を暗示してもいる。(引用ここまで

沖縄二紙以外の新聞・特に全国紙が

自衛隊幹部の憲法軽視発言の

社説記事を書かないのは何故か!

信ぴょう性を疑っているからか!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年12月の段階で4月安倍首相の米議会演説の中身が日米両政府では決まっていた!国会暗殺!

2015-09-04 | 安倍語録

こんなクーデターまがいのことが

自由・人権・民主主義・法の支配を価値観としてもつ国で

国民に隠れて行われていることに平然としていられない!

立憲主義・民主主義・平和主義を冒涜し否定ているのに

またまたとぼける安倍政権!

安倍首相は「知らなかった」で済ませるつもりか!

何かと最高責任者を口走る安倍首相

知っていたのであれば・・・どうなるか?

日本の軍事政策は日米軍事担当者が決めるのか!

総選挙直後の12月の段階で

安倍首相の4月米議会演説は決まっていたのか!

【安保法案】 中谷防衛相「早期に調査を」 統幕内部資料  2015.9.4 11:24更新http://www.sankei.com/politics/news/150904/plt1509040027-n1.html

 
「安保関連法案」のことは全く話題になっていないぞ!
言ってもいないことを強行する!
言っていることと真逆のことを強行する!
どちらも国民無視・公約違反!
 
 自民党総裁(首相) 安倍晋三氏(60)2014年11月20日 14時00分http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/feature/20141120-OYT8T50130.html
  • <noscript></noscript>
    安倍首相

――なぜ衆院解散に踏み切るのか。

「7~9月期の国内総生産(GDP)速報の結果、成長軌道に戻っていないことが明らかになった。消費税率引き上げを18か月後に先延ばしし、景気条項を除き、2017年4月に間違いなく消費税を上げる判断をした。マニフェスト(政権公約)に書いていないことであり、国民の信を問わなければならない。『アベノミクスは失敗』という議論もかまびすしいが、そう思っていない。デフレから脱却し、経済を成長させるにはこの道しかない。野党の皆さんが対案を出せば、実り多い論戦になる」

――消費増税分の税収を充てる予定だった社会保障政策は見直すのか。

「子育て支援を重視している。子ども・子育て支援新制度は来年4月から予定通り実施しなければならない。しかし、給付と負担のバランスを考えれば、社会保障の充実メニューがすべて出来るわけではない」

――20年度に基礎的財政収支を黒字化する財政健全化目標は達成できるのか。

「目標はしっかり堅持していく。デフレから脱却して経済を再生させることで税収を増やしていく。徹底した行財政改革もやっていく。社会保障の効率化や合理化、重点化も進めていく。来夏までに具体的な計画を策定する」

――軽減税率導入の見通しは。

「17年4月の導入に向け、自公間でしっかり検討するよう(両党の税制調査会に)指示することを公明党の山口代表と約束した。専門家同士で合意したということになれば、共通の選挙公約ということで議論を進めているのだろう。対象品目や財源については、税調で議論してもらう」

――議席獲得目標は。

「自公政権は共通公約をまとめる。与党として過半数をとることを目標とするべきだ。野党が解散を批判したのには驚いた。自民党は政権を失った次の日から選挙準備をスタートした。選挙がないと政権奪還できない。選挙を批判するのは、安倍政権に続いてほしいということなのだろう」

――憲法改正にはどう取り組むか。

「憲法改正は自民党立党以来の悲願だ。国民的な関心、必要性についての理解が深まっていく状況を見極めながら、どの条文から改正できるかを含めて議論を前に進めていきたい」

――環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の状況は。

「交渉は出口が見えてきた段階で、登山と一緒で最後のところが一番きついが、早期妥結に向けて全力を尽くしていく」2014年11月20日 14時00分 Copyright © The Yomiuri Shimbun(引用ここまで

この公約のどこに

「安保関連法案を8月まで成立させる」!

と書いてあるか!

判った方は名乗りをあげて説明してください!

判った方は説明してください!

ジミントーは説明責任を果たしてください!

 
2014年自民党選挙公約
 
景気回復、この道しかありません。
 
 
日本再生のためには、この道しかありません。
Ⅰ.経済再生・財政再建
Ⅱ.地方創生・女性活躍推進
Ⅲ.暮らしの安全・安心、教育再
Ⅳ.地球儀を俯瞰した積極的平和外交
<地球儀を俯瞰する戦略的外交を>
「地球儀を俯瞰する外交」を積極的に展開し、米国・オーストラリア・ASEAN諸国・インド等との協力を一層強化するとともに、中国・韓国・ロシアとの関係を改善します。
国際協調主義に基づく積極的平和主義の立場から、地域や国際社会の平和と安定に一層貢献します。また、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を共有する国々との連帯を通じて、グローバルな課題に貢献する外交を展開します。
南シナ海・東シナ海等における「法の支配」等の共通の漁船の不法行為に対する監視・取締体制の強化等、海上保安庁・水産庁の体制を強化するとともに、国境画定の起点等遠隔離島における活動拠点の整備等を推進します。
小笠原諸島周辺海域等における中国漁船によるサンゴ密漁への取締りの強化を図るとともに、引き続き中国政府への厳重な抗議と厳正な対処を行います。
<拉致被害者全員の早期帰国の実現を>
拉致問題では、第二次安倍政権発足以降、様々な機会を捉えて圧力をかけた結果、「過去の調査にこだわることなく、新しい角度で再調査を行う」ことを北朝鮮に約束させ、日朝協議がスタートしました。これからが正念場であり、被害者全員を取り戻すためにあらゆる手段を尽くします。拉致問題に進展がない限り、更なる制裁緩和や支援は一切行わず、制裁強化を含めた断固たる対応をとり、被害者全員の早期帰国を実現します。
<揺るぎない防衛体制の確立を>
日米同盟強化を進めるとともに、アジア太平洋地域における同盟の抑止力を高めるため、「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)を見直しつつ、同盟国・友好国との防衛協力を推進します。日米安保体制の抑止力を維持しつつ、沖縄等の基地負担軽減を実現するため、「日米合意」に基づく普天間飛行場の名護市辺野古への移設を推進し、在日米軍再編を着実に進めます。
必要な防衛生産・技術基盤を維持・強化するとともに、統合的な運用や防衛装備庁(仮称)の新設など防衛力整備の全体最適化を主とする防衛省改革を実行します。
わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、国民の生命・財産、領土・領海・領空等を守るため、新たな「防衛大綱・中期防」を踏まえて自衛隊の人員・装備を強化します。
わが国の安全保障に資する宇宙開発利用を推進するとともに、サイバーセキュリティに関する人材基盤の拡充、運用基盤の充実、官民連携の推進、国際連携の取組み等について対策を強化します。
わが国の安全に関わる対外的な情報収集を専門的に行うため、国家の情報機能と体制を強化します。
Ⅴ.政治・行政改革
Ⅵ.憲法改正(引用ここまで)
 
読売 自民党 公約(要旨) 2014年11月26日 08時00分
 
自民党の公約が発表されるも「集団的自衛権」には一字も触れず!
争点隠しとの批判も!
少し前の首相「公約に書き込んで堂々と戦う」
2014.11.27 21:00
 
自民党 重点政策集 2014」(選挙公約)の不誠実さを問うhttp://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/41505012.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする