愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

北朝鮮の核兵器に対抗するためには日本は米国の核抑止力に依存するしかない!北朝鮮は?

2015-09-20 | 北朝鮮

産経の「主張」は平壌放送ですか?

以下ご覧ください!

アメリカの核兵器に対抗するためには

日米韓の軍事力に対抗するためには

朝鮮民主主義人民共和国は

他国の核抑止力に依存することはできないので

自国で核兵器開発をして

核兵器の抑止力を向上させるしかない!

通常兵器の抑止力も同様である!

北の核と安保法案/日米の抑止力強化を急げ

産經新聞/2015/9/17 6:00

http://www.sankei.com/column/news/150917/clm1509170003-n1.html

北朝鮮が4回目となる核実験の強行を示唆し、10月10日の朝鮮労働党創建70年に合わせ、長距離弾道ミサイルを発射する構えも見せている。

核とミサイルをちらつかせた国際社会に対する恫喝(どうかつ)を断じて許してはならない。日米を軸に関係国は結束し、北に何ら果実を与えない姿勢を鮮明にすべきだ。南北軍事境界線付近で起きた南北の応酬も記憶に新しい。地域の安定を乱しつづける危険な国は、すぐ近くに存在している。

 

この文章、「平壌放送」かと思いました!米韓軍事演習・日米軍事同盟の抑止力向上は北朝鮮にとってみれば、この言葉そのものです。ここに安倍産経派の「軍事抑止力」論の破たんが、ものの見事に浮き彫りになしました。

日本の平和と安全を守るには、日米同盟の強化が欠かせない。成立が急がれる安全保障関連法案にはそのための役割がある。

「日本の平和と安全」の厳しさは、わざわざ北朝鮮などを出すまでもなく、日本国内の国民生活の実態を視れば一目瞭然です。

このような『主張』を視ると、日本国内の平和と安全の危機を中国と北朝鮮に目を向けさせることで、安倍政権の無能・無策を免罪しているのだなとの思いを一層強く持ちます。

国連安保理決議は、平和への重大な脅威として、北朝鮮の核・ミサイル開発を禁じている。核実験やミサイル発射を強行すれば、国際社会は速やかに追加制裁に踏み切るべきだ。

北朝鮮が核などで挑発を繰り返すのは、そうする以外に体制を維持するすべがないと考えているからだろう。後ろ盾だった中国との関係が冷却化し、孤立の度合いを深めている。

これも、北朝鮮の発言かと思ってしまいました!

「安倍政権や産経が対中朝危機論を振りまき、挑発的言動を繰り返すのは、そうする以外に安倍自民党政権の体制を維持するすべがないと考えているからだろう」ということです。

9、10月には米中、米韓の首脳会談が予定されている。各国は会談を通じ、核放棄を求めるメッセージを打ち出してほしい。

核の恫喝で米国を直接、交渉に引き出す狙いもあるとみられるが、もう瀬戸際外交は通用しない。国際社会との対話に真摯(しんし)に応じ、非核化への道を歩み出す以外に、未来を描くことはできないと知らしめるべきだ。

核兵器を使って恫喝しているのは、アメリカではないのか!

なによりも北朝鮮は拉致被害者の再調査結果を報告するという日本との約束を果たしていない。拉致被害者の支援組織「救う会」は、北朝鮮側が「8人死亡、2人未入国」とする13年前と同じ結論の報告書を準備しているとの情報も得ているという。そのような内容なら、時間の引き延ばしを図っただけであり、到底、受け入れることはできない。

と言うのであれば、安倍首相が平壌に乗り込んで、交渉すべきです。昨年の日朝合意の最大の眼目は日朝平壌宣言を受けた人道主義です。そこに平和主義を加えて、話し合いのテーブルに向かい合って、人道主義について、合意を獲得すべきです。これについても、すでに記事にしてあります。ご覧ください。

北の核兵器とその運搬手段であるミサイルの脅威への直接的な対応としては、日本は米国の核抑止力に依存するしかない強固な同盟を構築することが、その前提といえよう。新たな安保法制の下で、日米共同の抑止力を高める。それは、北の恫喝に屈せず、国家と国民の安全を守るために急がなければならない課題そのものである。引用ここまで

この言葉そのものが、北朝鮮の発する言葉として、立派に通用する言葉と言えます。何故か。軍事抑止力論という思考回路しかないからです。憲法平和主義の「非軍事的抑止力」論は全く想定していないからです。北朝鮮批判の言葉は、そのまま安倍産経派に戻ってくるということです。

しかも、唯一の戦争核兵器被害国である日本が「日本は米国の核抑止力に依存するしかない」という思想を受け入れることができるか、よくよく吟味してみる必要があります。よくも、このようなことが言えるものだ!産経には、ヒロシマとナガサキの実相を想像する能力が欠落しているのです。或は南太平洋諸国の民衆の被曝の実相を想像することができないと言うことが、浮き彫りになりました。産経・安倍派の立ち位置が浮き彫りになりました。

日本国憲法は

国際紛争を解決する手段として永久に放棄したものがあります!

それは

1.国家による戦争。

2.国家による武力行使。

3.国家による武力による威嚇。

4.だから、戦力は不保持にする。

5.だから、国家の交戦権も否認する。

では国際紛争を解決する手段として、何を使うか!

産経は自分の頭で考えて、答えを出しなさい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法を否定する産経が憲法前文を使ってウソをつく!この新聞は食品会社と同じ扱いにすべき!

2015-09-20 | マスコミと民主主義

 産経は自らの世論調査を含めて

日本中のメディアの世論調査を勉強しなさい!

産経の不勉強と無知無恥と思考回路の劣化浮き彫りに!

自公与党の思想宣伝装置の産経に視る不道徳浮き彫り!

これほどまでにウソが言えるのは日本の劣化だな!

何としてもウソつき産経を何とかせな、アカン!

安保関連法案/採決こそ議会制の根幹だ

産經新聞/2015/9/18 6:00

http://www.sankei.com/column/news/150918/clm1509180003-n1.html

安全保障関連法案は参院特別委員会で可決されたが、審議の終局段階を迎え、反対する野党の採決阻止行動によって国会の混乱が続いている。

ここに、デマの全てがあります!民意を否定したこと。採決にあたってだまし討ちをしたことなど、全くスリカエ・デタラメ・大ウソをついているのです。このことは、すでに記事に書いてきました。

こんなウソを吐いて、シラを切るつもりです。NHKの日曜討論においても、自民党の稲田政務調査会長、公明党の石井政務調査会長は、この産経の主張と同じことを言っていました。ここに産経の果たしている役割が浮き彫りになりました。

採決にあたり、民主党議員らは国会の一部を占拠し、鴻池祥肇特別委員長の移動を封じようとするなど、物理的妨害を重ねた。他の反対勢力ともども「民意に反した強行採決は許されない」などと批判しているが、まったく的外れだ。審議を経た法案を採決するのは立法府として当然だ。

「審議を経た法案」かどうか、産経とFNNの世論調査を視れば明らかです。ウソを言うな!です。このことを抜きに「占拠」問題はあり得ません。本末転倒・主客転倒です。

国会議員やその集まりである政党は、国民の負託を受けて、法案採決を通じた政策的判断を求められる。それを否定するなら、議会制民主主義は成り立たない。とくに問題なのは、審議の終盤から、民主党などが国会周辺で法案に反対するデモ隊と連動するように、同様のスローガンを叫び続けていたことである。学生グループ「SEALDs(シールズ)」の行動を称賛し、「採決は民主主義に反する」といった主張にまで同調している。国民には当然ながらデモをする権利がある。だが、一部のデモ隊が国民の声を代表しているかのように、民主党が位置付けているのは大きな誤りだ。

NHKをはじめ全国キーステーションのテレビと全国紙が、200時間以上もかけて丁寧に説明してきた戦争法案に対して、どのような世論を表明しているか。産経は、このことを、まず検証すべきです。具体的に『主張』で説明すべきです。それから、モノを言いなさい!それが言論機関の最低の責任です。

「一部のデモ隊が国民の声を代表しているかのように」論は、全国津々浦々で行われている「デモ」を再検証してからモノを言いなさい!「警察発表」を鵜呑みにして人数問題にスリカエ・ゴマカシ・デタラメを言ったことを謝罪し反省しなさい!

国民が「正当に選挙された代表者を通じて行動」する議会制民主主義の考え方は、憲法前文の冒頭に出てくる。デモ隊の下請けのような活動は、政党としての役割を放棄するものではないか。

こんなところで憲法前文を持ち出すのか!憲法前文を否定しているのではないのか!石原元都知事が前文を貶める発言をしていたことを紹介していたのではないのか!場当たり・その場しのぎの大ウソを吐くな!恥ずかしくないのか!国民が忘れたとでも思っているのか!「ウソの上塗り新聞」とは産経のことだと言わなければなりません。

そもそも現行の選挙制度によって選ばれた議員は「正当に選挙された代表者」と言えるのか!産経のご都合主義はいい加減にしろ!ということです。全くのねつ造、偽装、偽造です。これは食品会社であれば、営業停止です。言論機関は、ウソをついてはなりません。常識です。営業停止とすべきです。産経は慰安婦問題の時に、朝日に対して何と言っていたか!

全くケシカラン話です。読売と同罪です。

岡田克也代表は「私たちの後ろには1億人がいる」などと、法案に関する説明が不十分な点を強調している。政府の説明が的確さを欠いてきた面はあるだが、自らの安保政策を確立しないまま「違憲法案」などと決めつけてきた。深みのある論戦を展開できなかった大きな要因は民主党にある。「1億人」のうち、民主党の政策を支持する国民がどれくらいいると考えているのか。

「政府の説明が的確さを欠いてきた面はある」と言うのであれば、採決をすることはできないはずです。産経は、このことをどのように説明するのでしょうか!呆れます!最低最悪です。

このことをスリカエるために民主党の「安保政策」が確立しないまま」と言ってゴマカシ、攻撃しているのです。問題は民主党の「安保政策」が「確立」しているかどうか、ではありません!

安倍政権が提出した違憲の安保法制=戦争法案が、実は支離滅裂、法的根拠がないほど、説明責任を果たしていないことに対する国民の怒り・不安です。だからこそ今国会で成立反対、説明責任を果たしていないと言う世論が多数派となってのです。

「民主党の政策を支持する国民がどれくらいいると考えているのか」というのであれば、「自民党の政策を支持する国民がどれくらいいると考えているのか」ということになります。絶対得票率は17%ですよね。安倍自民党の総選挙の比例代表の獲得票は!どう説明しますか!

参院での関連法案の審議は100時間を上回った。衆院の116時間を加え、戦後の安全保障分野の法案審議としては最長だ。採決では、国会の事前承認について政府と同意した日本を元気にする会、次世代の党など野党3党も賛成した。与党単独採決にはあたらない。現実の脅威を踏まえて行うべき安保政策の論議に、もっぱら抵抗の姿勢を見せる目的のパフォーマンスは不要だ。(引用ここまで)

「与党単独採決に当たらない」から、民意を尊重したということでしょうか!安倍・産経派のスリカエ・デタラメ・ゴマカシ・大ウソが浮き彫りになります!よくもこんなことが言えるものです。事実を精査すれば、こんなことは言えないものです。

しかし、こんなことを言っても許される事態があります。それは安倍政権を応援する情報伝達手段集団が存在するからです。

しかし、このようなウソを平気で言ってしまうところに、またこの程度のことしか言えないところに、安倍・産経派の大義名分は全くないのだと言うことを明らかにしておかなければなりません。

このような輩には、国民的審判を下していく必要があると思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊は違憲だと白状した産経の戦争法強行可決の次のネライは憲法9条改悪!

2015-09-20 | 戦争法廃止

産経の「軍事抑止力」論は

江戸時代のやくざの縄張り争いと同じ!

軍事対軍事の矛盾の結果はどうなるか!

そんなことも分別できない思考回路は

江戸時代で停止してしまっている!

戦争違法化の歴史も全く不勉強!

自衛隊は憲法違反と白状した上で

自衛隊を軍隊化するための憲法改悪を狙う!

新安保法成立/戦争抑止の基盤が整った 

国民守る日米同盟の強化急げ

産經新聞/2015/9/20 6:00

http://www.sankei.com/column/news/150920/clm1509200002-n1.html

日本や日本国民を、真の意味で戦争の危険から遠ざける法的な基盤が整った。成立した安全保障関連法の持つ意味合いだ。

国民の安全と領土・主権を守り抜く覚悟と態勢を持つ。日本を脅かす周辺の国々に、それを知らしめる意義も大きい。

この言葉は、そのまま中国・北朝鮮も使えるぞ!産経さん!

柱となるのはこれまで禁止してきた集団的自衛権の限定行使の容認であり、国際平和構築への積極貢献も新たに位置付けた。

敗戦から立ち直ったとはいえ、戦後日本の防衛政策は他者依存の姿勢、消極的平和主義という宿痾(しゅくあ)を抱えていた。

憲法平和主義を使わず、日米軍事同盟という「他者依存」、「対米従属」という「宿痾」・ガンを抱えてきたことを、産経は現代日本社会の病的事態を直視しなければなりません!ま、無理でしょうけれども!

何故か。戦前の「鬼畜米英」論の反省もせず、更には教訓とすることもなく、対米従属の日米軍事同盟を容認深化させようとしているからです。 ここに産経の知的劣化と不道徳が浮き彫りになります。

≪さらに理解得る努力を≫

そこからの脱却を図る安保法制の見直しは、歴史的な政策転換として高く評価できる。

自衛隊がより高い機能を発揮し、日米共同の抑止力を強めることを通じ、平和への取り組みを着実に続けなければならない。

米国の軍事の下に従属する軍隊と化した自衛隊であることは、昨年12月の日米軍事共謀、今年4月の安倍首相の米議会演説が示しています。日米軍事同盟が対等であるなどと言うことが、あり得ないことは明らかです。全くの強がりです。

新安保法制によって、集団的自衛権の限定行使のほか、重要影響事態や国際平和支援における外国軍への後方支援、国連平和維持活動(PKO)での「駆け付け警護」などが行えるようになる。平時から日本有事まで、さまざまな危機に、切れ目なく対処することが期待される。

その際、日本を共に守る米国との絆を、いかに強いものにしておくかが問われている。どのようなときも助け合い、守り合うのが本当の仲間だ。そこに集団的自衛権を行使できるようにしておく大きな意味がある。同盟の抑止力は強化され、米国以外の友好国との安保協力も一層充実できよう。日本を挑発しようという国を思いとどまらせることによって、国民の安全は確実に高まる。民主党などの反対勢力による「戦争法案」「徴兵制につながる」といった決めつけは、平和や安全に無益なものだ。

もはや、江戸時代の任侠・やくざの論理丸出し、子どものケンカの世界、暴走族の世界浮き彫りです!

もっとも、法制に対する国民の理解が深まっていないことを軽んずることはできない。安倍晋三首相も、国会審議の中で認めざるを得なかった。自衛隊の円滑な活動には、国民の理解や支えがなくては難しい面も大きい。政府与党は引き続き、法制や日本を取り巻く厳しい安全保障環境について、国民に丁寧に説明しなければならない。

では何故、採決を強行したか!自由・人権・民主主義・法の支配を価値観とする国ニッポンではなかったのか!産経も安倍首相も説明すべきです!できないだろうし、しないでしょう!

採決を強行してから、「説明しなければならない」などということを平然と語り、採決強行を公然と正当化するのは、違憲の法案を提出したこと、民意を無視したこと、国会内のルールを否定したこと、憲法遵守擁護の義務に違反していることなどなど、救いがたい憲法違反と言えます。

しかし、産経や安倍首相には、この視点は全くありません。ここに、独裁者への道をひたすら歩んでいることが浮き彫りなります。

日本の安保法制への取り組みや積極的平和主義への姿勢について、世界の多くの国々が支持し、歓迎していることも併せて知らせることが重要だろう。平成4年にPKO協力法が成立した際、世論調査では不支持が支持を上回ったが、派遣を重ねるうちに支持が広がった。

これもご都合主義そのものです。そもそも武力行使の歯止めをかけさせられて、そのことを実践させられてきたことを隠ぺいしています。憲法平和主義の「威力」を隠ぺいし、スリカエ、ゴマカシ、大ウソをついているのです。

そのことはイラク戦争の復興支援に名を借りた米軍支援が憲法違反であるとした名古屋高裁判決を視れば一目瞭然です。同時に、日本のNGOの国際貢献力を全く無視し隠ぺいしていることも指摘しない訳にはいきません。それは、日本のNGOが、この戦争法に反対していることを視れば、一目瞭然です。

国民が支持しているのは、武力に依存しない「国際貢献」論に他なりません!このことを隠ぺいし、スリカエ、ゴマカシ、デタラメ、大ウソを吐くことは、国民を欺く卑劣な行為と言わなければなりません。国民が求めているのは、憲法平和主義に基づく非暴力の、非軍事の「国際貢献」です。違うと言うのであれば、産経自身で世論調査をしてみれば、自らのウソが明らかになるでしょう。

安保法制も時間を経て理解が深まるとの見方が政府内にあるが、楽観的すぎないか。比較的、成果が見えやすいPKOと異なり、戦争を抑止する活動はそれ自体が国民には見えにくいからだ。法制との関係も分かりにくい。

判りにくいシロモノを強行採決したことを、どのように説明するのか、ハッキリさせるべきです。

≪憲法改正にも着手せよ≫

国際貢献や防衛の分野で、自衛隊の活動範囲がどのように広がり、いかなる成果を上げることができるか。国民の理解や支援を得られるよう、政府は積極的に説明を行うべきだ。

中国が国際ルールに反して南シナ海で人工島の軍事拠点化を進めている問題では、海上自衛隊が警戒監視活動に加わることに米国が期待を寄せている。具体的な課題にどう対応するか。近い将来、結論を出す必要があろう。

国際ルールに反しているとしている中国に対して、その不当性を国際社会で明らかにすることをサボっているのは誰か!しかも、この問題は、すでにアセアン諸国が自主的に解決の方向を模索しているところです。そのアセアン諸国には東南アジア平和友好条約と言う、国際紛争を軍事的手段を使って解決しないというルールが確立されていることは、周知の事実です。戦争放棄条約締結が課題となっているのです。

しかし、産経はじめ日本のメディアは、このことを国民に報せていません!このような姑息な手口で、中国「脅威」論を扇動するのは、当事者の努力を無にするに等しい暴挙と言わなければなりません。憲法9条を国家の最高法規に明記している国民をないがしろにするものです。国民主権の否定です。

憲法9条を戴く日本が採るべき行動は海上自衛隊を派遣するなどということではなく、アセアン諸国で行われている平和的解決を支援することです。例えば、会議の場所としてヒロシマ・ナガサキを提供することなどを考慮すべきです。

新しい日米防衛協力の指針(ガイドライン)に沿って、自衛隊と米軍が平素から守り合うなど、共同行動も強化される。「想定外」が起こりやすい安全保障の世界で働く自衛隊の行動を、がんじがらめに縛るのは極めて危うい。今後、部隊行動基準などが改められるが、法律の範囲内で、行動の柔軟性はできるだけ確保しておくべきだ。

「想定外」そのものを「想定」しなければならないことほど、愚かさ、愚策、無策、無能はありません。「日本は平和的手段で解決する能力を持ち合わせていない無能国家、無能政権ですから、アメリカに依存しています!」と言っているようなものです。全く馬鹿げた思考回路です。しかも、このことに、全く気付いていないのです。思考回路が劣化していることが浮き彫りになります。

集団的自衛権の行使は、憲法解釈変更で認めた。条文改正は見送ったが、9条をはじめ憲法改正への歩みを止めてはならない。国を守る重要な組織である自衛隊に何ら言及していない現行憲法を改め、どの国も持っている軍と自衛権を明確に規定することの重要性は何ら減じていない。

この言葉は、安倍・産経派が、自衛隊が憲法違反であると語ってしまったことを浮き彫りにしました。

「国を守る重要な組織である自衛隊に何ら言及していない現行憲法」ということそのものが、自衛隊は憲法違反であることを白状しているのです。

何故、このようなことになるか!

それは「戦力」ではない「実力組織」である「自衛隊」が、国民に認知されていると「錯覚」しているからです。これは安倍・産経派の思い上がりでもあります。平和主義を尊重する国民を侮っているとしか言いようがありません。

では、「現行憲法」に「何ら言及していない」にもかかわらず、「自衛隊」が創設されたのは何故か。

それは朝鮮戦争とソ連「脅威」論でした。本来ならば、ここで憲法9条を使うべきでした。しかし、歴史は全く逆の方向に進んでいきました。それは、アメリカの「押し付け」があったからです。それは朝鮮戦争に参加する米軍の後釜に据えるために創設された警察予備隊を視れば明らかです。

これは「保安隊」「自衛隊」へと「発展」させられたのですが、この「実力組織」の本質は、国内治安部隊としての位置づけを持って創設されたのです。このことは60年安保闘争の時、国民弾圧のための治安出動一歩前まで話し合われていたことを視れば明らかです。

しかも、50年代から70年代においては、ソ連も中国も北朝鮮も、およそ日本を侵略するなどという状況だったでしょうか。当時国民の中に浸透していたことは、「戦争に巻き込まれる」論でした。これは日米安保闘争の時に言われていたことを視れば明らかです。しかし、実際には、ベトナム戦争に協力加担する日本を視れば、明らかに「戦争に巻き込まれ」ていたのです。ここに安倍首相の大ウソが明らかになります。

しかも、60年代から75年のアメリカのベトナム戦争敗北まで、米軍の補完部隊として自衛隊の軍備増強の口実として「ソ連が攻めてくる」論が利用されたのです。

その中で「自衛隊」=「憲法違反」という国民的世論を、ゴマカス・スリカエるために、どんなデタラメと大ウソをついてきたか!視れば、如何に憲法違反に対して苦労していたか、浮き彫りになります。それは、

「自衛隊に入れば資格が取れる」「自衛隊は急迫不正の侵略から日本を守る自衛の軍隊ではない実力組織だから、憲法違反ではない」「自衛隊は災害救助部隊でもある」「自衛隊は国際貢献部隊である」などとしながら、自衛隊基地祭りや音楽隊などなど、およそ「軍隊」とはいえない装置として、国民に浸透を謀ってきたのではないでしょうか。

因みに、東京オリンピックの際、防衛大学生をプラカード係として利用したこと、自衛隊体育学校を五輪に参加させて活躍させたこと、金メダル受賞の際の「君が代」演奏に自衛隊を利用したこと、これは大相撲でも一貫しています。

こうして、国民の中にある自衛隊=憲法違反と、戦前の皇軍感情を払しょくしてきたのでした。

こうして「自衛隊」について「何ら言及していない現行憲法」の下において、「自衛隊」を「軍隊」ではない「実力組織」として定着させてきたのです。

このことは「軍事費」を「防衛費」としていることに象徴的です。その他「護衛艦」「装備」などと「軍隊用語」を使っていないことも、そのゴマカシ、スリカエの極地と言えます。

こうしたゴマカシ・スリカエ・デタラメ・大ウソのトリックを、憲法「改正」によって、「軍隊」にしていこうという産経・安倍派のネライそのものが、そもそも「自衛隊」の存在が、「軍隊」であったことを白状してしまっていると言わなければなりません。

ここに、いよいよ、ホンネ・本質が暴露されてしまったと言うべきです。

しかし、そのようなことを白状したからと言って、「大丈夫だろう」「国民は大騒ぎしない」という判断があるからこそ、憲法違反としてきた集団的自衛権行使容認によって、憲法9条に違反している自衛隊を、軍隊としての役割を持たせていこうというホンネが浮き彫りになってしまったのです。

それは「専守防衛」の「自衛隊」から「地球儀を俯瞰する」集団的自衛権行使の、海外、日本の領土以外の地域で、戦争と武力行使を可能にするための「軍隊」へと変質させていく。そんな到達点を反映した産経・安倍派のネライがあるということです。

このことこそが、国民に自衛隊を認知させるための諸方策が、実は、真っ赤な大ウソであったことを産経自身の言葉によって白状してしまったのです。

今や、憲法制定時において「軍隊は保持しない」としていた憲法が、8年後自衛隊を創設することで、9条をゴマカシ・スリカエ・デタラメ・大ウソを付きながら、憲法違反の自衛隊を「憲法違反ではない」と三要件でゴマカシていた時代を、新三要件で否定してしまったのです。

今や、世論は72年見解の個別的自衛権行使のための「専守防衛」に基づく自衛隊を守ろうという局面に遭遇しているのです。

それは、これまでは憲法違反とされてきた集団的自衛権を合憲と嘯く安倍政権の閣議決定と違憲戦争法案、日米新々ガイドラインがあるからです。

こうして安倍政権は、自衛隊は憲法違反と指摘されてきた歴史。更には集団的自衛権行使は憲法違反という歴史。そして、国家の最高法規である日本国憲法の上位におく60年安保条約すら否定して、新しい日米軍事同盟を構築していく。そして、いよいよ憲法「改正」へと突き進んでいこうとしているのです。

そのことを、この産経の『主張』が正直に語ったのです。

巨大な軍備をもつ中国は、年率2ケタの国防費の増額を続けてきた。日本の財政事情は厳しいが、相手の動向を勘案した備えは欠かせない。必要な予算、人員、装備の確保にも努めてほしい。(引用ここまで

その最大の口実が妄想・架空の、偽装・偽造の中国」脅威」論と北朝鮮「脅威」論です。

これは、歴史的に視れば、誤りであることは浮き彫りになります。それは、明治期の対ロシア脅威論に対抗するために構築された山県有朋の『主権線』論を起点に結ばれた日英同盟、その後のアメリカの「脅威」の「抑止力」として結ばれた日露協約 、中国人民とロシアの脅威に対抗する「満蒙は生命線」論、「ABCD包囲網」論と「鬼畜米英」論、それに対抗する「自存自衛」論、戦後のソ連「脅威」論と「反共の防波堤」論、「不沈空母」論、「4海峡封鎖」論、テロとの「脅威」論などなどの延長線上に、現在の「脅威」論と「軍事抑止力」論が組み立てられているのです。

しかし、歴史的に視れば、このような「脅威」論と「軍事抑止力」論が破たんしていることは歴史が証明しています。だからこそ、憲法平和主義の「非軍事抑止力」論を使うことが求められているのです。このことは世界史の到達点でもあるわけです。

以上、産経の『主張』の誤りを徹底して暴き、憲法平和主義を活かす政権、立憲主義と民主主義を実現する政権の構築を対置して、その実現に向けた論戦と運動が、今こそ求められているということです。如何でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今もって中国北朝鮮悪玉論で国民の思考停止を狙う策略浮き彫りの読売社説!大喝!

2015-09-20 | 戦争法廃止

何故中国・北朝鮮が日本を攻めてくるのか!

読売は全く説明していないし、する気もなし!

何故か!

中国・北朝鮮は攻めてくることはないからだ!

むしろ

軍事的言動的挑発を止めるべきだろう!

今やるべきことは

憲法平和主義・人道主義を使った

外交と交流を発展させるべきだろう!

  安保関連法成立/残念だった「違憲論」への傾斜

  読売新聞  2015/9/20 4:00

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150920-OYT1T50008.html

安倍首相は、安全保障関連法の成立後、「国民の命と平和な暮らしを守り抜くために必要な法制だ」と語り、法整備の意義を強調した。今後も、丁寧な国民への説明を続けねばならない。衆参両院の法案審議時間は、計約220時間にも上った。

それにしても、220時間も審議して丁寧な説明をしたはずなのに、今もって「今後も丁寧な国民への説明を続けなかればならない」と言わなければならないのは何故か!全く説明をしていません。

しかも、明らかに矛盾していることを平気で言っているのです。全く判っていません!というよりか、大いなるゴマカシ・スリカエ・デタラメに終始していることが判ります。

それは、一方では220時も審議者説明をしたくせに、国民の理解が得られていないことを、どのように説明するか、全くその説明を放棄しているのです。しかも、220時間もの時間を使ってもなお、国民を納得させることができていないのです。そればかりか、採決強行の口実となっているのです。全くケシカラン話です。

更に言えば、220時間もの時間を使って説明ししたからと言って採決を正当化できないだろうことも明らかだからです。それは何故か。世論を視れば明らかです。220時間もの時間を強調しても国民の世論がどうか、一目瞭然です。このことを、いっさい不問・黙殺です。ここに民主主義のイロハをわきまえない、理解しない、独裁指向の読売の立場が浮き彫りになります。

残念だったのは、民主党など野党が、審議の場で安保法案は「憲法違反」と主張する立場に安易に傾斜してしまったことだ。いかに抑止力を高め、日本の平和を確保するのか。こうした本質的な論議は深まらず、物足りなかった。

国家の最高法規である日本国憲法平和主義こそが「抑止力」であることを想定しない、できない読売の反動的立場が浮き彫りなりました。

これまでも日米軍事同盟という軍事抑止力を高めてきたはずなのに、それでは不十分だからという理由で、この戦争法案上程の口実となっているのですが、これこそが矛盾の窮みと言わなければなりません。

軍事抑止力としての日米軍事同盟の抑止力を高めてきたのに、北朝鮮や中国が軍事抑止力を高めてきてしまったから、日米軍事同盟の抑止力が効かなくなった!だから日米軍事同盟の軍事抑止力を向上させていかなければならない!

何が問題か!浮き彫りになったと思います。これは、子どものケンカではないのです。

民主党の岡田代表は、「あらゆる手段で法案成立を阻止する」と明言した。そのため、独自の対案を出すこともなく、最後は、問責決議案などの提出で法案成立を遅らせ、自らのメンツを保つこと自体が目的化していった。

法案の条文に触れることなく、付帯事項と閣議決定でゴマカシ・スリカエたことを視れば対案論は野党三党の結末を視れば明らかです。採決強行を正当化する材料に使われてただけです。

民主党には本来、岡田氏を始め、日本周辺有事における米軍艦船の防護を可能にすることに前向きだった議員が少なくない。野党第1党の対応として疑問である。

主党への揺さぶり策略浮き彫りです。そもそも自民党から政権交代したにもかかわらず、読売のような策略に負けてしまった結果、自民党と何ら変わらない政策に陥れられてしまったのではないのか!です。この結果、公約違反をせざるを得なくなり、第二自民党の民主党と言われてしまった。ここで国民の信頼を失ってしまった。それで政権交代をせざるを得なくなったしまった!読売の主張は、この失敗経験を、ここにきて、もう一度やれということを言っているにすぎません。

維新の党も、国会に提出した対案で日本周辺での米艦防護を容認した。しかし、橋下徹大阪市長の新党結成発言で分裂状態に陥った後、松野代表は民主党と連携し、政府案への反対姿勢を強めた。民主、維新両党は、今月3日の軍事パレードで中国が誇示した軍備増強や、北朝鮮の軍事的挑発の深刻さを軽視していないか。

中国「脅威」論で脅すのです。戦争法を強行可決した安倍派の唯一の口実は対中「脅威」論です。もう、これしかない!のですね。お可哀そう!

しかし、この手口こそ、あらゆる側面から視ても、破綻していることは、誰が視ても覆すことのできない事実です。

しかも、そもそも、本当に中国は日本にとって、脅威か!北朝鮮は脅威か!

対中貿易が抜き差しならぬほどのカンケイになっているのに、本当に「脅威」となり得るか!中国が日本に一戦を交える場合、その利点。戦争目的は何か!中国人観光客を失ってまで戦争をする気があるのか!

経済的劣勢の北朝鮮は、本当に脅威となり得るか!北朝鮮が日本を攻撃する利点はあるか!

政府でさえも中国は脅威ではないと、国会で説明しているのですが、読売は、この中国と北朝鮮が日本を攻撃する場合、どのどのような利点があると考えているのか、説明する責任があります。

一方、元気、次世代、改革の野党3党が与党との協議で、自衛隊の海外派遣に対する国会の関与強化で合意したのは、重要な前進だ。政府は関連法の成立後、国会承認の厳格化を閣議決定した。

ここにスリカエ・デタラメ・ゴマカシ・大ウソが浮き彫りになります。だったら、何故最初から条文化しなかったのか?違憲の議員の下における、小選挙区制度のトリックの下における国会承認が絵空事であることは、今回の国会審議と強行可決の経過を視れば一目瞭然です。

民主党などは、集団的自衛権の行使を容認する存立危機事態の具体例が曖昧だと主張したが、そうではあるまい。最も明確なのは、周辺有事で弾道ミサイルを警戒中の米艦が攻撃されるケースだ。ミサイル防衛は、米軍の早期警戒衛星や日米のイージス艦のレーダー情報を共有し、両国が共同対処することが基本である。米艦が攻撃され、防衛網の一角が崩れることは、まさに日本の存立が脅かされる事態となろう。

そもそも「周辺有事」を創りだしているのは、一体全体誰なのか!しかも、北朝鮮が攻めてくるというのであれば、これは個別的自衛権の範囲の問題です。何故集団的自衛権なのか!全く説明されていません。破たんしているのです。

邦人輸送中の米艦の防護などを含め、従来は一切できなかった自衛隊の反撃が可能になる選択肢を確保する意味は大きい。

「邦人輸送中の米艦の防護」などあり得ないことは、国会審議の中でも明らかにされたことですが、ここにきて、なお、このデタラメに固執するのは、この事例しか取り上げて集団的自衛権行使の根拠を示すしかない読売の無知・姑息を浮き彫りにしています。

このように、ウソを平気で書く新聞は、偽装・偽造食品会社に例えるのであれば、営業停止処分となります。このことを読売は自覚すべきです。意図的にウソを書いている!

いわゆる慰安婦問題における朝日の問題を、ここに当てはめるならば、朝日に浴びせた言葉は、そのまま自分のところにブーメランのように跳ね返ってくることを自覚しなければなりません。

米艦が攻撃されても、近くにいる自衛隊艦船が傍観するしかないようでは、同盟関係が崩壊しかねない。同盟には、相手国にとって「守るに値する国」であり続ける不断の努力が欠かせない。2015年09月20日03時12分 Copyright©TheYomiuriShimbun(引用ここまで

ここでも、そもそも、太平洋を遠く隔てた国であるアメリカが、北朝鮮に攻撃されるところにまで来ていることそのものが厳しく問われなければなりません。何故米艦が攻撃されるのか!読売は具体的に説明しなければなりません。単に北朝鮮は無法だから、では説明したことにはなりません

何故ならば、こうした架空の論理は、北朝鮮の側にも当てはめて考えることができるからです。軍事的脅しは、軍事的脅しを呼び起こす!これは鉄則です。アメリカはイラクのフセイン政権を武力によって打倒しました。これこそが国際違反そのものです。この誤りは、すでに実証されています。

こうした歴史の事実を真摯に視ることなく、アメリカ善玉・北朝鮮悪玉論から、軍事・外交・政治を組み立て行くことは憲法平和主義を頂く国、日本としては、あってはならないことです。

今必要なことは、国家の最高法規である日本国憲法を使うことです。これこそが、誰でも、どこでも使える手段を言えるのです。気峰9条の条文を活かすことです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境を越える戦闘=武力行使を国民は納得していないことを自覚しておいて強行可決できるか!

2015-09-20 | 安倍語録

ウソ八百がまかり通るのは何故か!

マスコミがウソを糾さないからだ!

「万が一」のために

子どもたちに平和な日本を引き渡すため

法案の法的根拠が亡くなったのに

国民の理解は深まっていないのに

法案を強行するのは何故か!

読売 安倍首相の発言要旨…安保法成立 2015年09月19日 14時40分 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150919-OYT1T50064.html

参院では、野党からも複数の対案が提示され、議論も深まった。民主的統制をより強化する合意が野党3党となされた。より幅広い支持の下に法案を成立させることができた。世論調査の結果によれば、まだまだ(国民の理解は深まっていない)。これから、粘り強く、丁寧に法律の説明を行っていきたい。2015年09月19日 14時40分 Copyright © The Yomiuri Shimbun(引用ここまで

民意を無視して強行可決しておいて

「国民の理解が十分得られていない」から

「粘り強く説明したい」というか?

フツーなら法案を強行可決できないだろう!

本末転倒も甚だしい!

ドロボーしておいて、何故ドロボーしたか

丁寧に説明するので、勘弁してください!

私には正当な理由があるので犯罪にはなりません!

東京 安保法説明尽くす―与党 廃止へ連携を模索―野党  2015年9月20日 12時03分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092001001211.html

 

与野党の政策責任者は20日のNHK番組で、安全保障関連法をめぐる今後の対応について論戦を繰り広げた。与党が国民に丁寧な説明を続けると訴えたのに対し、野党は「廃止」や、来年夏の参院選で野党連携を模索すべきだとの主張を展開した。自民党の稲田政調会長は「国民に説明を尽くすことが必要だ。いろいろな指摘があるので政府、与党が一体となってやるべきだ」と強調した。公明党の石井政調会長も「国民の理解が十分得られていない。戦争防止法だと粘り強く説明したい」と述べた。民主党の辻元政調会長代理は、参院選に向けて野党連携の強化を図りたいとの考えを示した。(共同)(引用ここまで

自衛官の命を奪う戦争法を強行採決したのに!

安倍晋三の思考回路はオカシイ!正常ではない!

 
東京 首相、1カ月ぶりゴルフ 改造前に気分転換か 2015年9月20日 11時16分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015092001001163.html

安倍晋三首相は20日、山梨県山中湖村で秘書官らと趣味のゴルフを楽しんだ。ゴルフは8月17日以来、約1カ月ぶり。今国会最大の懸案だった安全保障関連法が19日未明に成立し、10月上旬にも実施する内閣改造を前に気分転換を図ったようだ。首相は19日夜から山梨県鳴沢村の別荘に入り、22日まで静養する予定。(共同)(引用ここまで

 約1カ月ぶりにゴルフを楽しむ安倍首相=20日午前、山梨県山中湖村
約1カ月ぶりにゴルフを楽しむ安倍首相=20日午前、山梨県山中湖村

 

自衛官の命を軽んずべからず!

国民は納得していないし容認していない!

にもかかわらず採決を強行した!

そして、今後丁寧に説明すると言った!

こんなデタラメのことで

自衛官を殺すことはできない!

自衛官を殺人者にすることはできない!

自衛官 戦場いつか 安保法案成立へ 議論不十分 

娘「お父さん、死ぬでしょ」 

 東京新聞 2015年9月19日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015091902000129.html

写真

国のあり方を大きく変える安全保障関連法案が成立する。十八日、国会の外で平和国家のままであり続けることを願う人たちの声が響く中、政府、与党は法案成立へと突き進んだ。新しい安保法制は自衛隊を変質させ、隊員が「殺し、殺される」ことが現実味を帯びてくるが、「戦場」に立たされる隊員を守るための議論は不十分なままだ。 

陸上自衛隊に勤務する四十代のある男性隊員は今年五月、自宅で娘とテレビを見ていた。法案審議のニュースが流れると、娘がポロリと口にした。「お父さん、死ぬでしょ」。妻は「(海外派遣要員として)行けと言われたら、辞めてもいいよ」と言った。

「衣食住はタダ。教育期間が終われば土日も夜も自由」。甘い言葉で勧誘され、高校卒業後に入隊した。基本は災害派遣が仕事という認識だった。「法案に基づく海外派遣の覚悟なんてない。隊員の間でリアリティーを持った話題になっていない」

法案審議が大詰めを迎え、所属部隊を明かさないことを条件に取材に応じた男性隊員は「国会周辺であれだけ反対のデモがあったのに、国民の声は届かなかった。むなしい」とつぶやいた。

これまでに公務で死亡した自衛隊員は約千九百人に上るが、戦闘行為で死亡した例はない。今後は「戦死者」が出る懸念が強まっている。

イラク派遣時には、不測の事態に備え、遺族に支給される賞じゅつ金や特別ほう賞金計一億円が用意された。遺族補償も五割増しだった。

しかし、関東地方に住む航空自衛隊員は「万が一の場合の補償の説明はほとんどない。死んだらローンはどうなるのか。安保法案そのものには賛成だが、こんな状態で海外に行かされてはたまらない」と訴える。

自衛隊員の置かれた立場の不安定さへの不満は根強い。「とにかく国際法上の地位を確立してほしい」。関東地方に勤務する陸自の男性尉官(45)は冷めた口調で語った。

尉官は国会のやりとりを知り「不安が的中した」と落胆した。後方支援中に敵に捕まった自衛隊員について、政府答弁は「戦闘員ではないので、(捕虜の人道的処遇を定めた)ジュネーブ条約上の捕虜となることはない」。

安保法案が成立すれば、後方支援として軍事作戦に向かう戦闘機への給油や弾薬の提供が可能となる。尉官は「軍事物資を運べば自衛隊は攻撃目標にされる」と懸念を語る。「捕まっても捕虜としての扱いも受けられない。戦争犯罪者として死刑にされることもある」。根本的な議論はなおざりのまま。「つけを回されるのは現場だ」と諦め交じりに話した。

◆常総の水害被災者「命の恩人。戦地に行かないで」

安保法で活動範囲が広がる自衛隊。

関東・東北水害で大きな被害を受けた茨城県常総市で、床上浸水した自宅からヘリコプターで救助された主婦(48)は「私の命の恩人である自衛隊員を戦争や生き死にのある怖いところに行かせたくない。こちらが守ってあげたいくらい」と語った。

鬼怒川が決壊した十日、自宅周辺の水位が急に上がり、車で避難できなくなった。自宅二階から懐中電灯を空に向けて振った。ヘリからロープ一本で下りてきた隊員が「大丈夫ですよ」と笑顔を見せた。緊張が一気にほぐれた。隊員の服に「海上自衛隊」とあった。

自衛隊員に会ったのは、これが初めて。「自衛隊員は人の命や国を守るために働き、しっかりと訓練を受けてきたはず。他国の戦争に行かせるのは、やめてもらいたい」。救助されて、その思いを強くした。

隊員たちは十八日も雨の中、ぬかるんだ泥に足を取られながら、行方不明者の捜索や小学校の片付け、土のう積みに奔走。三十代の隊員は「法案について、個人としての考えは持っているが、自衛隊全体の考えのように受け取られると困るので控えたい。上の命令に従うだけです」と言葉少なだった。(引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平沼赳夫議員、戦争法がメド見え「野党」の役目が終わったから自民党に復党=先祖帰り!

2015-09-20 | 自由民主党

戦争法がメドがついた!

「野党」の役目は終わった!

偽造・偽造の不道徳と無節操浮き彫り!

侵略戦争を正当化する輩の退廃的人格浮き彫り!

残った議員生活は自民党で全うしたい!

政党助成金と議員歳費のムダこの上なし!

さっさと辞職すべし!

子どもの教育のためにならず!

毎日新聞 次世代・平沼氏:自民復党願を提出 2015年09月19日 22時55分(最終更新 09月20日 10時31分)http://mainichi.jp/select/news/20150920k0000m010082000c.html

繁華街でマイクを握る次世代の党の平沼赳夫党首=仙台市青葉区で2014年12月9日、伊藤直孝撮影
繁華街でマイクを握る次世代の党の平沼赳夫党首=仙台市青葉区で2014年12月9日、伊藤直孝撮影
 
関連記事

【平沼赳夫氏のプロフィール】 09月20日 10時32分

衆院選:次世代党首の平沼氏も訴え 「子孫に責任持つ」 /宮城 09月20日 10時32分

2014衆院選:次世代・平沼党首、県内で街頭演説 /長野 09月20日 10時32分

次世代の党:党首に中山氏を選出 09月20日 10時32分

次世代の党:党首に中山氏を選出…幹事長は和田氏 09月20日 10時32分

次世代の党:党首選に平沼氏不出馬へ 09月20日 10時32分

次世代の党の平沼赳夫党首(76)=衆院岡山3区=が自民党に復党したい意向を示し、自民党岡山県連が党本部に復党の要請文を送ったことが分かった。要請文は18日付

県連幹部によると、平沼氏が今月15日、県連に復党願を提出。県連側も了承し、県連会長の橋本岳衆院議員=岡山4区=と幹事長の天野学県議の連名で要請文を出した。平沼氏は「残された政治生命を自民党で終えたい」と理由を説明していたという。【五十嵐朋子】(引用ここまで)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前は「鬼畜米英」「自存自衛」「聖戦=征戦」、現在は「抑止力」のために自衛官を殺す!

2015-09-20 | 戦争法廃止

国民は第三者ではいられないだろう!

「バカは死ななきゃ判らない!」のバカとは誰か!

人間が死ぬとはどういうことか!

死の後に残るものは何か!

人生の中断とはどういうことか!

侵略戦争の全ての犠牲者を無駄にするな!

東日本大震災の犠牲者の死を無駄にするな!

「生と死」についての

国民の想像力が試されている!

「命令」とは言え、いや「命令」出して

自衛官の人生を中断させる権利は誰にもない!

他国の民衆の命を奪う権利は誰にもない!

東京社説 自衛隊に何をさせるのか 「違憲」安保法制 2015年9月20日http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015092002000131.html

法案の審議中、防衛省の背広組や制服組から「われわれに何をさせようというのか」と戸惑う声を聞いた。安倍晋三政権が法案の必要性、正当性を説明できないからである。首相自身、集団的自衛権行使の具体例として挙げたホルムズ海峡の機雷除去、日本人母子の乗った米艦艇防護の二例とも審議を続ける中で破綻した。

◆想定される対米支援

たどり着いたのは「総合的に判断する」という時の政権への白紙委任状である日米は今年四月、「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」を改定し、世界規模で自衛隊と米軍が連携することを約束した。米国の要請を受けて戦闘に参加したり、輸送・補給などの後方支援を命じられたりするのだろうか、そんな予測が幹部自衛官の口から漏れる。

来年度防衛費の概算要求には、海外活動をにらんだ項目が並ぶ。戦闘機や輸送機の航続距離を延ばす航空機の空中給油機は現在の四機から七機へと増強、輸送防護車は海外の邦人保護をにらんだ新しい装備品だ。概算額は五兆円を突破し、武器輸出は既に解禁、平和国家の看板は大きく傾いている。

近々に実施する具体的な活動は、共産党が国会提出した統合幕僚監部の内部文書から読み取ることができる。現在、南スーダンのPKOに施設復旧の目的で派遣している陸上自衛隊の部隊に「宿営地の共同警備」と「駆け付け警護」をさせようというのだ。

宿営地は首都ジュバの国連敷地内にある。平穏なため武器を使う可能性はほとんどない。

◆踏み切った「警護」

問題は「駆け付け警護」にある。南スーダン各地では日本人の非政府組織(NGO)が人道的な活動を続けている。仮に襲撃されても治安維持を担う他国の部隊に任せるしかなかったが、今後は自衛隊による救出が可能になった。

現役や多くの陸自OBは邦人警護に賛意を示す。過去のPKOでひそかに「駆け付け警護」に踏み切った事実があるからだろう。

初のPKO参加となった一九九二年のカンボジア派遣の際、現地入りしていた日本人四十一人の選挙監視員を「自衛隊に守らせるべきだ」との声が高まった。襲撃者が旧政府軍だった場合、「国家に準じる組織」にあたり、撃ち合えば武力行使を禁じた憲法に違反するため、自衛隊は警護できない。

そこで陸自は隊員が撃ち合いの中に飛び込み、当事者となることで正当防衛を理由に発砲できるという理屈を生み出し、部隊は道路や橋の視察を名目に小銃を持って投票所を巡回した。結果的に何ごともなく終わった。

九四年のルワンダ難民救援では、トラックを強奪された日本人医師から救援要請があり、輸送の名目で難民キャンプから救出した。二〇〇二年、東ティモールPKOに派遣された部隊は、暴動を逃れようとした日本人十七人に加え、七カ国二十四人の外国人をやはり輸送の名目で救出した。

実際には「駆け付け警護」だったにもかかわらず、憲法違反との批判を避けるため、苦し紛れに視察、輸送と報告し、実情を知る政府は沈黙する。「駆け付け警護」は事実上の任務になっている。

過去の実例をみる限り、人道面の正式な役割拡大について真剣に議論する必要があるのは疑いがない。

だが、今回、十一本もの法案をまとめて審議したことで、他の項目とともに生煮えとなった。

安倍政権は昨年七月、集団的自衛権行使を解禁した閣議決定の際、PKO参加中の自衛隊の前に「国家に準じる組織」は現れないことにした。牽強付会(けんきょうふかい)というしかないが、武器使用の拡大を認めたことにより、紛争に巻き込まれるリスクは格段に高まった。

自衛官が罪に問われる可能性もある。安保関連法では合法でも刑法では違法となるおそれがあるからだ。軍法でカバーできる軍隊と自衛隊は違う。軍隊並みの活動を求めること自体が無理なのだ。

◆自衛隊忌避する傾向

札幌の弁護士が開いた相談会には不安や悩みを訴える自衛官や家族からの相談が三十五件寄せられた。「息子に『自衛隊を辞めて帰って来い』と言っている」「自衛官の夫に転職を勧め、夫も悩んでいる」など、自衛隊を忌避する傾向が明らかになった。災害救助する姿にあこがれ、国防の意欲をもって入隊した隊員やその家族を自衛隊嫌いにしてどうするのか。求められるのは軍隊のような勇ましさではない。起こりうる事態への合憲、合法、合理的な対応策を考え、実行することにある。引用ここまで

神戸新聞 安保法案 自衛官ら審議を注視 伊丹・陸自駐屯地09月18日 16:00 http://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20150918004.html

18日中にも成立の可能性が高まる安全保障関連法案。海外での武力行使につながったり、活動の幅が広がったりしかねない内容に、自衛隊員や家族らから不安の声がなお消えない。伊丹市にある陸上自衛隊伊丹、千僧駐屯地周辺で聞いた。

「法案の審議は現場を知らない政治家たちのやりとりが中心で、現実味がない。中身もよく分からないまま決まった」

自衛官の夫を持つ女性(43)はこう不満そうに漏らした。夫は東日本大震災の災害派遣も経験。海外も含めて活動範囲がより広がることについて「任務だから仕方ないが、危険な場所に行ってほしくないのが本音」と話した。

幼い長男の手を引いていた自衛官の妻(31)は「(法が成立しても)戦争につながるとは思わない」と前置きした上で「夫は自衛官としての覚悟があると思う。危ないところに行ってほしくないが、『行かないで』とは言えない」と語った。別の妻は「夫に『話すな』と言われているので…」とだけ言い残し、足早に立ち去った。

両駐屯地に勤務する現役自衛官たちは一様に「何も言えない」と口が重かった。上官らから「立場を考えるように」と慎重な対応を求められているという。

30代後半の男性自衛官は「中身がどうこうではなく、命令に従うだけ」ときっぱり言った。

ニュースを見て、法案の内容をチェックしているという50代の男性自衛官は「法案で危険度が増すとは思わない。安倍(晋三)首相もそう断言しているし、危険な仕事は消防や警察なども同じ」と強調した。だが、家族がどう思っているのかを尋ねると、「それは…」と言葉を詰まらせた。(井関 徹、篠原拓真)(引用ここまで
 
【安保法制】現役の自衛隊員「海外で戦う約束したっけ?」「違憲だと思うし、専守防衛という自分たちの任務を逸脱する」2015.06.21 21:00http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6913.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞は共産党の戦争廃止法の廃止国民連合政府の提唱をどのように報道したか!選挙協力か?

2015-09-20 | 戦争法廃止

選挙協力に注目させる手口は分裂誘発の策略だな!

提案の本質は

「戦争法廃止のために何をなすべきか」!

志位和夫委員長の記者会見

2015/09/19 にライブ配信

「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけまし­た

https://www.youtube.com/watch?v=Lba3lId_gIk&feature=youtu.be

朝日 共産、他党に選挙協力呼びかけへ 候補者調整を想定 2015年9月19日21時31分 http://www.asahi.com/articles/ASH9M660BH9MUTFK00Y.html

タイムライン安保審議

総会後、志位和夫委員長は会見で「国民世論には戦争法案を潰すため、野党がバラバラでなく一つにまとまって欲しいという声がある」と述べ、今回の決定の経緯を説明した。近く、安全保障関連法の採決阻止で共闘した民主党維新の党社民党生活の党山本太郎となかまたちと、参院会派の無所属クラブに協議を呼びかける。

志位氏は、具体的な協力方法について「我々が立てず相手を通す。相手が立てないで我々を推す」とも述べ、候補者調整を想定していることを明らかにした。全国規模で他党に選挙協力を呼びかけるのは初めて。共産党はこれまで、比例区の票を掘り起こす目的もあり、全選挙区への候補者擁立を基本方針にしてきた。昨年の衆院選では、295選挙区のうち292で擁立した。ただ、民主が政権を奪った2009年の衆院選では、当時300の選挙区中、152での擁立にとどめたことがあった。共産が立てない空白区は「自主投票」としていた。(高橋健次郎、渡辺哲哉)(引用ここまで

産経 共産党、参院選で他党と候補者調整 2015.9.19 23:19更新 http://www.sankei.com/politics/news/150919/plt1509190078-n1.html

共産党の志位和夫委員長は19日の記者会見で、来年夏の参院選で独自候補の擁立にこだわらず、民主党などとの候補者調整に乗り出す意向を示した。安倍晋三政権を退陣に追い込むためで、安全保障関連法廃止などの政治的合意を前提とした上で「全選挙区に候補者を立てる方針だが、他の野党と選挙協力で合意できれば調整する」と述べた。共産党は今月10日現在、参院選比例代表の第1次公認候補として8人、選挙区では24人を発表している。会見に先立ち、共産党は第4回中央委員会総会を東京都内の党本部で開き、志位氏はこうした選挙戦略を説明した。(引用ここまで

日経 共産、他の野党と選挙協力 異例の方針決定 2015/9/20 1:01 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H2R_Z10C15A9PE8000/?n_cid=TPRN0006

共産党は19日、党本部で緊急に第4回中央委員会総会を開き、来年の参院選や次期衆院選で、安全保障関連法の廃止だけを目的とした連立政権をつくるため、他の野党と選挙協力する方針を決めた。選挙区の候補者調整を含めて話し合う考えで共産党としては異例だ志位和夫委員長は「集団的自衛権行使容認の閣議決定を撤回する政府をつくることが必要だ」と訴えた。(引用ここまで

毎日 共産党:他党と選挙協力 独自候補擁立、方針見直し 2015年09月20日http://senkyo.mainichi.jp/引用ここまで

東京 共産、「反安保」で選挙協力 候補調整、他党に呼び掛け 2015年9月20日 00時40分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015091901001807.html

共産党の志位和夫委員長は19日の記者会見で、来年夏の参院選で独自候補の擁立にこだわらず、民主党などとの候補者調整に乗り出す意向を示した。安倍政権を退陣に追い込むためで、安全保障関連法廃止などの政治的合意を前提とした上で「全選挙区に候補者を立てる方針だが、他の野党と選挙協力で合意できれば調整する」と述べた。衆院選での選挙協力も呼び掛け、委員長名の声明を同日、発表した。

民主、維新、共産、社民、生活各党は今国会で安保法成立阻止を目指し、党首会談を重ねるなど連携してきた。志位氏は安保法を廃止するためには野党間の協力が不可避と判断した。(共同)(引用ここまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党の戦争廃止国民連合政府樹立の提案をテレビはどう報道したか!TBSとFNNを検証!

2015-09-20 | マスコミと民主主義

共産党の選挙協力方針

民主党政権誕生・沖縄ではすでに実践ずみ!

地方では大阪市・堺市などで実証ずみ!

大阪都構想住民投票では自民と連携!

TBS 共産党、参院選で候補者調整も 19日21:30 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2593435.html

共産党の志位委員長は、来年夏の参議院選挙を巡り、独自候補の擁立にこだわらず、民主党などと候補者調整に乗り出す考えを明らかにしました

「立憲主義を取り戻すという政治的合意が必要ですし、その合意にたって政権を一緒に作ろうという政権合意も必要だと思っております。その一点で合意した勢力で選挙協力やろうじゃないかと」(共産党 志位和夫委員長)

志位委員長は、安保関連法の廃止を目指して政権合意が結べれば、同じ選挙区で候補者が重なるような場合には調整して擁立を取り下げることもあり得るとの考えを明らかにしました。

これまで共産党は国政選挙の際、全ての選挙区に候補者を擁立する事を基本戦略の一つとしていました

今回、志位委員長が民主党など他の野党と候補者調整に乗り出す考えを明らかにしたことで、他の政党の選挙戦略に影響を及ぼす可能性も出てきました。(引用ここまで

報道が遅いが、一応FNNにアッパレ!

19日を20日に間違えている!

FNN 共産・志位委員長、「国民連合政府の実現」呼びかける声明発表09/20 08:06 

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00303567.html

安全保障関連法の成立を受け、共産党は、20日午後、中央委員会総会を開き、関連法の廃止を目指し、「国民連合政府の実現を呼びかける」との声明を発表し、実現すれば2016年夏の参議院選挙などで、ほかの野党と選挙協力を行う方針を打ち出した。
共産党の志位委員長は「戦争法を廃止で一致する政党・団体・個人が共同して、国民連合政府を作ろうという呼びかけです。国民連合政府で一致する野党が、国政選挙で選挙協力を行おうと」と述べた。
声明では、安全保障関連法について、「日本国憲法に真っ向から背く違憲立法だ」として、廃止することを求めている。
さらに、廃止に向けて一致する野党が共同して「国民連合政府」の結成を掲げ、2016年夏の参議院選挙や、次の衆議院選挙で、お互いに選挙協力を行うことを主張している。
共産党は、民主党や維新の党など関連法に反対するほかの野党などに呼びかけていく方針。(引用ここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はられたレッテルをはがしていきたい」と自らを被害者に置き換える安倍首相の身勝手は自存自衛論と同じ!

2015-09-20 | 安倍語録

「違憲戦争」法を「レッテル」と切り捨て正当化!

「はられたレッテル」と自らを被害者に置き換えながら

「はられたレッテルはがしていきたい」と

説明責任放棄の採決強行を正当化!

圧倒的反対の国民世論無視には

「平常心で成立を待っていた」と居直る!

首相「はられたレッテルはがしていきたい」2015年9月19日 22:09 http://www.news24.jp/articles/2015/09/19/04310192.html

安全保障関連法が成立したことを受けて安倍首相は19日、日本テレビの単独インタビューに応じた。「戦争法案」などと批判されたことについて「結果を出すことで、はられたレッテルをはがしていきたい」と強調した。

安倍首相「戦後以来の大改革となったと思いますが、憲法の解釈を変え、今回の法整備を行いました。(Qここまで反対の声が強くなると考えていた?)それは、もとより覚悟の上であります。(戦争法案などといった)はられたレッテルをですね、審議期間の中だけで取り去ることを出来なかった訳でありますが、結果を出していくことによって、はられたレッテルをはがしていきたいと」

安倍首相は国会周辺などで行われた抗議集会について「国民の一つの声であろうと思う」と述べる一方、抗議集会が盛り上がる中、採決が行われたことについては「私は平常心で成立を待っていた」と話した。

民主党・岡田代表「海外で武力行使できるという国のあり方を根本から変えるような暴挙を、力で押し通した。安倍政治暴走にストップをかけようじゃありませんか」

また、枝野幹事長は「来年の参議院選挙では安保関連法の是非を最大の争点にしていく」との考えを強調した。

共産党の志位委員長は、安保関連法に反対する野党各党に来年夏の参院選や次の衆院選での協力を呼びかけた。他党に本格的な選挙協力を呼びかけるのは初めて。共産党は原則、全ての選挙区に独自候補を立てていたが、安倍政権を打倒するためこれまでの方針を転換した。(引用ここまで

共産党の戦争廃止の国民連合政権構想提案

サラッと報道する日テレ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする