安倍晋三首相・森友学園・日本会議・大阪府・政府官僚をキーワードにすれば
状況証拠はばっちりそろった!
金正男殺害事件と同じだな!
テレビは徹底的にやるべし!日本国家の問題だぞ!
しかも総理大臣がかかわっている!
国際社会は固唾を呑んでみているぞ!
記録を廃棄した!あり得ないだろう!
赤旗 森友学園問題 審議前に貸し付け内諾/籠池氏と大阪府私学課証言 [2017.2.26]
宮本岳議員が暴露・追及/衆院予算委 財務省「記録廃棄した」 [2017.2.25]
さらに宮本氏は2015年9月4日午前10時から正午までの間、近畿財務局9階会議室で、森友学園の小学校建設工事を請け負った設計会社所長、建設会社所長が近畿財務局の統括管理官、大阪航空局調査係と会合を持っていた事実を指摘。埋設物の処理内容や費用についてつめた議論をし、業者側が高額な処理費用を提示するなどしていたことを独自の調査で明らかにしました。宮本氏が、森友学園側との交渉の一切の記録を提出するよう求めたのにたいし、財務省の佐川宣寿理財局長は「記録は残っていない。財務省の行政文書管理規則にもとづき廃棄した」と答弁。委員会室からは「隠ぺいだ」という怒りの声があがりました。宮本氏の求めに会計検査院の河戸光彦院長は「この国有地売却について検査を実施したい」とのべました。麻生太郎財務相は「適正な価格で処分を行っている」と答弁。宮本氏は「不可解な大安売りで『適正』でもなんでもない」と反論しました。(引用ここまで)
まとめトップ 森友学園疑惑の追及!2015年9月の安倍晋三の首相動静 2017年02月26日
国有地売却問題 理事長「政治家による便宜一切ない」 2月27日 5時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170227/k10010891291000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
大阪・豊中市の国有地が鑑定価格より低い価格で学校法人に売却された問題で、学校法人の理事長が改めてNHKの取材に応じ、土地の購入をめぐって政治家による便宜は一切なかったと述べるとともに、建設中の小学校については、ことし4月の開校を目指して児童数の確保に努力する考えを示しました。