10月に入ったというのに今日はなんと言う暑さ
外の仕事は遠慮して先日から溜まっている住所録の整理
ふと障子の所を見るとヤモリが張り付いていた
暑いので避暑にでも行こうというのか?
我が家では時々目にするが動物好きの私でも
爬虫類はどうも苦手
いつもはティシュでつかんで外へほり投げている。
でも昔からヤモリがいるうちは悪いことが起こらないという
言い伝えもあるとか
ホームページでイモリとヤモリの違いなんか調べたり
これを飼って楽しんでいるという人もいるようで
人それぞれである。
ヤモリ

外の仕事は遠慮して先日から溜まっている住所録の整理
ふと障子の所を見るとヤモリが張り付いていた
暑いので避暑にでも行こうというのか?
我が家では時々目にするが動物好きの私でも
爬虫類はどうも苦手

いつもはティシュでつかんで外へほり投げている。
でも昔からヤモリがいるうちは悪いことが起こらないという
言い伝えもあるとか
ホームページでイモリとヤモリの違いなんか調べたり
これを飼って楽しんでいるという人もいるようで
人それぞれである。
