気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

新トルコハイライトツアー8日間パート1

2009-06-23 23:07:29 | 海外旅行

豚インフルエンザの影響ものともせず14日から21日まで
出掛けてきました
トルコは人気らしくいつもなら30名以上になるのに
今回は15名ラッキー

          
            
       
公共の建物だけでなくあちこちで見られました
  トルコは5000年からの歴史があり古代から近代まで経済文化の
  中心的な役割を果たし330年のコンスタチウム大帝の時には
  世界の1/3を統治していたとか???(少し世界史を勉強してみないと)
  イスタンブールは首都のアンカラより発展していてトルコ最大の都市
  新市街地は古い城壁や建物と新しいビルが混在している
  インフラ整備もこれからといったところであちこちで道路が作られつつある
  道路の渋滞は時間によっては身動きが取れない

      
   
    
     
2日目>  世界遺産の一つトロイの古代遺跡
    紀元前3000年から紀元400年まで繁栄と衰退を繰り返し
    遺跡が9層になっている
    暑い中にもエーゲ海の涼しい風が心地よく快適
    この木馬階段がせまく急であるが背にある展望台に登れる

       

        <3日目> エフェス(エフェシス)
      BC1世紀の都市遺跡 高い建物が図書館
     200年ほど前からこの遺跡は発掘されまだ20パーセントしか
     修復されていない 費用が膨大にかかる
            
      
                 2万以上が入る円形劇場
       今でもコンサートに利用されることもある
          商業カメラマンが(?)くっついてきてスナップ写真を撮ってうるさい
    出口で売りつける。昨年は最高に暑い日で60度になったとか
    今回はさほど汗も出ず28度ぐらいでもカラッとしている
    観光施設には有料トイレが設置され入口で50クルシュ(1/2トルコリラ)
    1トルコリラは約60円か75クルッシュ
    トイレはほぼ快適 日本も観光地は有料にするとよいのでは・・・
    ただ6日目の寺院のトイレは有料なのに汚く臭くトルコ式トイレでした
    トルコ式トイレは日本の和式のようなものでただ座る向きが逆
    ドアに向かって座り用を足した後紙はポットに入れホースで置いてある
    プラスティックの容器に水を注ぎそれを流す。手動式である

      
             トルコ石の店(45分間) 
   オールドのトルコ石で少なくなっているとの事です
   半分近くの人が買い60万以上の物も売れました
     ツアーの中に組み込まれている
    今回はこれの他に皮製品の店とトルコ絨毯の店

      

        < 4日目>パムッカレ 石灰棚
     観光資源保護のため入口で裸足になり滑らないよう
     古代の温泉保養地であった
     ヒエラポリスにはペルガモン王国やローマ時代の遺跡がある
     現在は遺跡が埋まった温泉プールがある
 
        

      パムッカレのホテルは温泉でありトルコ風呂(ハマム)がある
      水着着用の公衆浴場の洋風版 サウナも併設 無料

        
 
            コンヤ メブラーナ博物館
       トルコは99パーセントの国民がイスラム教の信者だとか
       コンヤは11世紀から13世紀にかけてセルジュークトルコの
       首都がおかれ全盛期には優秀な学者や芸術科が集めらて
       栄えた。その遺跡が残り又メブラーナ教の発祥の地として
       今でもかなり宗教色の濃い都市である

         

               リクサス コンヤホテル
         エントランスのドアに円筒型の帽子に白いスカートで
         踊る姿
         メブラーナ教団が踊ることによって神と一体になれるという考えから
         宗教改革によって停止され観光行事としてのみ残る
 
          

           <5日目> カッパドキア
      アナトリア高原の中心地にあり火山活動で堆積した溶岩や火山灰が
      長い年月を経て浸食された奇岩群
      洞窟が教会やレストラン ペンションとして利用されている

         


         

         急きょ洞窟ホテルへの宿泊に変更いたしました
         追加料金1万5千円也
         その夜はハマムの体験しました
         サウナ 屋内プール トルコ風呂 あかすり 泡マッサージ
         背中オイルマッサージ 足裏オイルマッサージ
         締めて9千円也 ちと高くないですか?
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする