樂しみにしてゐた大相撲の春巡業を、今年も橫濱アリーナで觀る。三月場所で優勝した“ザンバラ髪”の尊富士は足の負傷で初めから休場、數年前から何となく應援してゐる貴景勝も、幟は揚がってゐても今日の取組に名前は無く、橫綱も土俵入りだけで結びの一番には現れず、なんか肩透かしを喰ったやうな氣がしなくもないが、新大關の琴ノ若に目的を絞ることにして、公開稽古中の場内に入る。客席はまだガラガラゆゑ、とりあへず最後部 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。