「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

        ”オレオレ詐欺” ”振り込め詐欺” その次は?  

2013-03-23 06:48:00 | Weblog
”振り込め詐欺”が多少下火になってきたそうだが、依然として後をたたない。かってこれが”オレオレ詐欺”と呼ばれていた頃、わが家にもそれらしき電話がかかってきた。”警察の者だが、ご主人が妊娠中の女性を車で怪我をさせた。女性が示談に応じたい、と言っているから、おカネを○○銀行の口座に振り込んでほしい”という趣旨のものだった。電話に出た老妻は、僕が車を運転しないのを知っているので、すぐ詐欺だとわかり電話を長びかせて、別の電話から僕が110番したが、取り逃がしてしまった。

警視庁のHPによると”振り込め詐欺”の被害総額は年間47億5千万円で、前年より12億円も増えている。ただ”振り込め詐欺”の舞台である銀行のATM(自動預かり振り込み機)によるものが減ってきて、直接被害者の自宅を訪ねて現金を詐取するケースが増加しているとのことだ。しかし、あらかじめ電話で連絡してくる手口は同じである。そこで警視庁ではこれを探知防止するため、高齢の希望者に対して自動録音器1万5千台を無料で配布することになった。声紋によって犯人が逮捕されることもありうるらしい。

わが家は電話番号を電話帳に登録していない。学校の同窓会や町会の名簿にも載せていない。それでも時々どこから知ったのか、おかしな電話がかかってくる。自分では”振り込め詐欺”には絶対にかからないと思っているのだが、絶対とは言い切れない。先日も僕よりずっと慎重な友人が、危うく”振り込み詐欺”にかかりそうになった。それほど手口は巧妙になっているらしい。

それにしても老人はおカネを持っているものだ。警視庁では銀行のATMによる”振り込め詐欺”が減ってきたという理由から、一般から新しい名前を募集しているそうだが、名称が変わっても年寄りを狙う詐欺がなくなるとは思えない。年寄りが銀行やタンス預金に頼らず、一生幸せに暮らせる社会になれば、こういった犯罪もなくなると思うのだが。