バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

友達付き合いとスマホ

2021年01月25日 | 日々の出来事
バンビの同級生の女子が
バンビが長年通っている余暇のクラブに入ってきたことからなのか
最近LINEのアドレスを交換してやり取りをするようになったみたい。

今は おはようとか、おやすみとか
簡単なコメントを送り合っているだけみたいなのだけど...。

ただ、気になるので一応担任の先生に その旨報告しておいたら
「僕も気になるのでバンビ君にスマホを見ても良いか聞いたら
 いいとのことでした。
 親御さん的にはどうでしょうか?」とのことだったので
それは是非 とお願いしておいた。

そしたら、どうやら作業班が一緒で仲良くなって
一度一緒に遊びに行った3年生の先輩の電話番号を
なぜかその女子にLINEで教えた様子。
私が聞くと「先輩が教えてもいいと言った。」と言うのだけど
これはどうやら嘘っぽい...。
(バンビには嘘をついてるという自覚はないけど
 言い逃れでそういうことを言いがち。)

おそらくバンビには悪気なく
ただ 先輩の電話番号を知っているんだよ的な気持ちで送ったのだと思う。
個人情報云々のことをよくわかっていないだろうから。
それは ちゃんとルールを教えてこなかった私の落ち度でもあるけどね。

だから先生には 叱らないで、していいことといけないことを説明しました
とだけ報告しておいた。

前にも書いたけど、実習先で知り合った先輩ともLINE交換していて
その人とも 簡単なメッセージのやり取りは続けているみたい。
って言うか、たぶん何を書いて送ったらいいかよくわかってないから
ただ おはようとかお疲れ様とかの挨拶だけやり取りしているみたいなカンジ。

でもきっとこれもそのうちいろいろなやり取りをするようになるだろう。
人と友達付き合いができるようになることは
バンビにとっては嬉しいことだろうし、それ自体は私もwelcom だけど
人づきあいが広がっていくに伴っていろいろなリスクも発生するし
親として気を付けていかないといけないことも増えていく。

バンビは スマホのパスコードの替え方は知らないし
スマホをリビングに置きっぱなしのことも多いから
私はチェックできるけど
親子とは言えプライバシーはあるし、そういうところに敏感な子だと
これもなかなか難しい。

昔 職場の同僚が子ども(健常児)に対して
「中学生の間は お母さんが見るから。」というルールにしていたけど
うちはいくつまでだろう?
バンビがもう少し経験を積んで
お母さんチェックが無くてもなんとか大丈夫かな と思えるまでは
時々覗いて見守っていこうかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕が一人になったら | トップ | 引き続きスマホ問題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事