バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

昔からの友達

2006年07月31日 | 日々の出来事
昨日のお昼、バンビをオットに見てもらってOL時代の同期の友人に会いに出かけた。
そのうちの1人がご主人の仕事の都合でロンドンに住んで5年、でも毎年一時帰国するのでその度何人かで集まって止め処なくしゃべる・しゃべる。

入社以来20年余りの長いお付き合い(年がバレるー!)みんな大体5,6年でそこを退社してるから、辞めてからの方が長くなってる。いつの間にこんなに時間がたったの?ってくらいあっという間だったりするけど。今20代のママさん達には信じられないような話かもねぇ。
中には5年ぶりくらいの友達もいたけど、会えばすぐ昔話に花が咲き、しかも会うたびに同じ話繰り返して、それで笑えるっていうのが不思議。

仲間うちでは、ぜんぜん変わらないねー って言ってたりするけど、傍から見たらもう立派にオバサンの集団間違いなし。
それに時の流れを感じたというか、自分達も年をとったと感じたのは、お互いの病気の話。 この年になると、みんなどこかしら調子悪いところを抱えてたりするものなんだなぁ。大病したり、原因不明の病気に悩まされていたりでちょっと心配だったりする。プラス親も年とってきてるから、そっちも気になるし。
はぁ~、ほんと健康って大事だなぁ。

でも、独身・既婚、子供いる・いない、それぞれだけどみんな今の生活がんばってるし、人生楽しんでそーだし。そういう姿を目にすると、何だか自分もまた元気もらえる気がした。

というわけで、バンビと長い時間離れて、バンビとまったく関係ない時間・空間で過ごしたのは久しぶり。家に帰ったらとっても嬉しそうに出迎えてくれたので、私もちょっと嬉しかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で

2006年07月29日 | 日々の出来事
久しぶりにオットと3人で公園に行った。お米屋さんのおにぎりを食べてから、芝生の上でボール遊び。


違う公園に移動して水遊び。
 
ここは動物ふれあい広場があって、うさぎやモルモットに触ることができる。
ポニーにも乗れる(引き馬ですが。)バンビ半年ぶりの乗馬。
 

さらに交通公園にもなっていて、自転車やゴーカート(っていう名前?足漕ぎの)が借りられる。バンビは最近、車の乗用玩具がお気に入り。でも、いくら足漕ぎを教えてもイヤがって、中でよちよち歩いているのが笑える。


目いっぱい遊んで疲れたのか、帰宅しておやつを食べた後、5時過ぎから寝始めて夕飯も食べずにずっと寝てる。
9時過ぎに一度起きたので、ご飯を食べさせようとしたのだけど泣いてイヤがる。大好きな果物を目の前に見せても首を振るばかり(珍しい!)余程眠かったんだねー。
泣いたまま寝かせるのはイヤだったので、ちょっと気分転換してやったらご機嫌回復。
お疲れ様~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2006年07月28日 | 日々の出来事
午前中オットが、交代で午後私が成人病検診を受けた。
オットは多少貧血気味だけど、問題ナシ。
私も低血圧と、悪玉コレステロールがちょっと多いらしいけど、これも特に気にする必要はないらしい。でも、乳腺症の疑いありということで要経過観察になってしまった...。 これは前々回(出産半年後)にも同じことを言われて、前回(調度1年前)にはマンモグラフィを受けたのだけど特に問題なかった。今回は触診だけだったのだけど、腫瘤があるのでは?ということでまた引っかかってしまったのだ。
もちろん、乳腺症は乳癌とは違うけど、腫瘤がありそうなので乳腺症かも?と言われてるだけであって、それが乳癌の可能性0ではないということらしい。マンモエコーを受けてもいいかもと言われたので、念のため近々やっておこうと思う。

でも、私的にそれより気になったのは体脂肪。毎回、着実に増えてる~。
肥満度自体はまだそれ程でもないから、かくれ肥満つまり内臓脂肪が増えてるってこと?
でも、見た目にも最近自分の身体が厚みを増してきた気がする...。下腹・お尻・太ももがいかにも中年オバサンっぽい。”軽くヤバイ”から”かなりヤバイ”に移行(進行?)してるかも。
わ~~ん。

確かにロクに運動してないし、食べるのはしっかり食べてるものねー。バンビの肥満を心配する前に親の私がちゃんとしてないと、説得力もないしなぁ。何とかしなくっちゃー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2006年07月26日 | 日々の出来事
久しぶりのお天気なので、これまた久しぶりにバンビを連れてばあちゃん(私の母)のお見舞いに出かけた。

以下長くなりそうだけど、ばあちゃんの話。
母は調度5年前、私の結婚式のすぐ後に脳腫瘍の手術を受けた。腫瘍はちょっと大きくて母はそれなりに不安も感じてただろうけど、有名大学病院の名の知れた先生による手術だったし、手術すれば良くなるものと本人も家族も思っていた。
事実手術自体は成功したのだけど、夜に脳内で出血していたのを見過ごされてしまって一時は危篤となり、結局寝たきりになってしまった...。
今は少しは回復して車椅子にも乗れるようにはなってるけど、身体はあちこち麻痺が残り、発声も難しく嚥下もできなくて流動食に頼る生活をしている。
普通なら3ヶ月で追い出されるところを以来5年も居続けられるのは、病院も責任を認めているからなんだろうけど、実際には病院に置いてもらっているだけでじいちゃん(私の父)が毎日付き添って介護している。

老いた父が週1日だけ休んで後は毎日片道2時間の病院へ通い、ずっと母の側にいる生活をもう5年もしている。自分の親ながら頭が下がる想いがする。
でももちろんいちばん辛いのは母自身だろう。娘がやっと片付き肩の荷を降ろして、これから父と二人の新しい生活にいろいろ夢を描いていただろうに、それを全て奪われたのだから。父もそれがわかってるから、気に入らないことがあったりして母に叩かれたりしても献身的に世話を続けているんだと思う。
私は長女だから、バンビを保育園に預けて介護を分担することも考えられなくはなかったけど、父の”自分ができるうちはするから気にしなくていい、その分子どもに手をかけてやってくれ。”という言葉に甘えて今日まで来ている。

というわけで?、今日予告無しに突然お見舞いに行ったら、ばあちゃんはお昼寝していた。昨日夜眠れなかったらしい。
じいちゃんはとても喜んで、しばらくバンビのシール遊びに付き合ってくれてた。
そして「ほんとだったら、今頃一緒に旅行に行ったりできたのになぁ。」と言った。そういうことは普段滅多に言わない父なのに。

ばあちゃんを起こしてもなかなか覚醒しないので、取り合えず車椅子に乗せてロビーを散歩してみた。バンビが車椅子を押してくれる。(たぶん本人は遊びのつもりなんだろうけど。)以前は声の出ない喉を振り絞って話しかけてくるばあちゃんを恐がっていたのにね。
時間もたったので帰ろうとすると、バンビがベソを書きながらじいちゃんの手を一生懸命に引っ張る。バンビ、じいちゃんと一緒には行けないんだよ...。
じいちゃんが抱っこしてくれると泣きやむけど、帰ろうとするとまた同じことの繰り返し。今までそういうことはなかったけど、今日は別れるのがイヤだったんだね。きっと遊んでもらって楽しかったんだろう。せつなくて、私も涙があふれた。

起きてしまったことはもうどうしようもない。時間は元に戻せないって、わかっているけど...。神様は時々意地悪だなぁと思う。
もっと早くに親孝行したかった。じいちゃん・ばあちゃんとバンビと一緒に楽しい時間を過ごしたかった。
今の私にできることは、バンビを一生懸命育てることだけ。そして両親に元気な姿を見せてあげることだけ。そうだ、今は泣いても明日はまたがんばるぞー!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み気分

2006年07月25日 | 日々の出来事
久しぶりに1日フリーでちょっと夏休み気分。朝からのんびり過ごす。バンビも珍しく午前中お昼寝。
午後はバンビの髪を切ってから行水する。1000円カットに行こうかどうしようか悩んだんだけど、結局また私が切ったら前髪がヤバイ状態に...。すごく短くなっちゃって、しかも完全に斜めってます。ごめんよー。

夕方、幼児グループにバザーの供出品を届けるためお散歩兼ねて歩いて行く。
昨日のアセスメントで「鉄棒にぶら下がれるか?」というのがあったんだけど、やらせたことがないので答えられなかった。児童館(幼児グループは児童館の中にあるのです)の園庭でやってみたら、意外にちゃんとぶら下がれる。 ただ、まだ手が小さすぎて親指と残りの4本指を分けて握るのができず、5本の指を全部一緒に鉄棒にかけている状態。本人は結構楽しいのか、高さを変えて挑戦していた。携帯持って行くのを忘れちゃって、写真が撮れなかったのが残念。

夜は地元の花火大会があってマンションの屋上が解放されるので、夕飯を遅らせて(食べると寝ちゃうから)行ってみた。でも、遠くてちっちゃい~。
午後寝てなかったから眠かったのか、おなかがすいてたのか、バンビは早々に帰るという仕草。ご飯食べて即寝でした。お疲れ様~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽療法

2006年07月24日 | 成長記録
月曜日はセンターで音楽療法。今日は音楽指導専門の先生による直接指導の日だった。
バンビは太鼓も上手に叩けるようになったし、マラカスも最初に1本選んで、2回目にそれと同じものをもう1本取ってと言われた時も(つまり色違いのマラカスが人数分のセットで用意されていた)ちゃんとできたし。 言葉での指示が入るようになったのがわかる。やりたい人と言われると、積極的に手を上げて前に出ていくし。成長したなーと感じた。

終わってから先生と個別に話をする機会があったのだけど、何と先生のお宅のご近所にPWSのお子さんがいて個人指導をもう何年も続けているのだそうだ。
だからそのお子さんを通じてPWSのことも、それに竹の子の会(親の会)のこともご存知だった。

バンビが時間中に椅子の間に手を挟んで泣いたのだけど、先生はそれでもう今日はダメになってしまうかなと思って見ていたらしい。でも、すぐに機嫌が直って、調子よくマラカスを振ってるのを見て、気持ちの切り替えがうまくできてますねと誉めてくれた。
私が心配しているPWSのコの社会性の問題も、”PWSだから”ではなくやっぱり個人個人に負うところが(環境とか、周りの接し方とか)大きいのではともおっしゃっていた。
そういうPWSのことを理解して見守ってくれる方が身近にいるのはとても心強い。ちょっと話を振ってみたら、条件が整えば親の会の集まりでも指導してもらえそうな雰囲気だった。
人脈って貴重だもんねー。大事にしなくては。

午後、2学期以降の療育内容を決めるために、担当の先生にアセスメントを受けた。バンビの課題は、手と目の協応とか手と足(身体だったかな?)の協応、身体のバランス。それに情緒面。というわけで、現在の「感触(スライムとか粘土とか)」を「操作(ボタンとか?)」に変更。「音楽」は本人が好きそうなので継続して、後は心理の時間を少し減らして、OT・PTを入れる方向で検討してもらうことになった。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2006年07月23日 | 日々の出来事
私の友人が仕事で九州から上京。家には去年遊びに来てもらったので、今回はお出かけに付き合ってもらうことになり、しながわ水族館へ。
でも夏休み最初の日曜日ということもあってか激混みだったので、中には入らずレストランでランチした後区民公園を散歩。そこから水上バスに乗ってお台場へ。

船の屋上?に上がると風が気持ちいい。30分近いクルーズ(ってほどセレブーな雰囲気でもないけど)は結構楽しめた。写真はわかりにくいけど、クルーズ中のバンビ。
お台場もそれなりに混んでいたけど、バンビは眠そうにしながらもお昼寝ナシでがんばって、私と友人にそれぞれ手をつないでもらってご機嫌で歩き通していた。
身内だけなら絶対抱っこ抱っこのはずなのに、”人目”があると張り切るんだよねー。わかりやすいヤツだ。
友達とは夕方別れたんだけど、案の定地元の駅に着いたらバンビは一歩も歩こうとしない。仕方ないので抱っこして汗だくで帰宅。バンビは夕飯食べずに爆睡でした。お疲れ様~。いい運動だったねー。がんばったね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園にて

2006年07月22日 | 日々の出来事
今日も何だかすっきりしないお天気。オットはゴルフでいないので、午前中からバンビを連れて近所の公園に行ってきました。
ここはほんとは春にできてたんだけど、そのほとんどが芝生で養生のためフェンスが張られて入れなかった。でも、時間かけただけあって、芝生はふかふか。小さいけどビオトープもあるのでトンボが何十匹も飛んでいて、東京23区内とは思えない(端っこだけど)緑の広場の出来上がり。
芝生だと転んでも痛くなさそうだし、地面の微妙な凹凸が足裏や足首に程よい刺激になりそう。遊具は何もないんだけど、端の方に1mくらいの小山が作ってあって、子ども達はそこに昇り降りしたり横になって転がってみたり、思い思いに楽しんでる。
バンビもオーボールをキックしたり、小山の上から転がしてみたりしてかなり歩き回った。N先生から”とにかく夏休みにいっぱい歩いてねー”と言われてるんだけど、これでバッチリ。
うちの近くのお米屋さんでおにぎりを買ってきたので、ベンチに座って食べた。外で食べるのは何だかとってもいい気分。公園は実は駅前なので、電車が通ったりバス乗り場があったりして、乗り物好きのバンビは退屈知らず。
シャボン玉も持っていったんだけど、今日は自分からやりたがったので吹かせてみたら見事成功!やったー。笛吹けるようになったから、これもできるようになったんだね。でも、ちょっとやっただけで液の入ったビンをひっくり返してほとんどこぼしちゃったんだけど。やれやれ~。
いっぱい歩いて疲れたのか、午後はすぐ爆睡。健全でよろし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりお買い物~

2006年07月21日 | 日々の出来事
今日は今月に入って初めて午前中フリーだった。(はぁ~、確かにここんとこやたら忙しかった!) 溜まっていた片付けやら掃除をして、午後からホームページ改編作業のために幼児グループに出かける。(一応ホームページ担当なので。)

私が作業している間、バンビは副理事長のH先生が見てくれていた。(担当のN先生は別の打ち合わせだった。)もう夏休みなので他に誰も子供がいない中、みっちり1時間半以上も個別療育みたいにして遊んでもらえる機会なんてそうそうないし、余程楽しかったのだろう。終わってからもなかなか帰りたがらず、ちょっと”こまったちゃん”になってたバンビ。また夏期保育に遊びに来ようねー。

で、今日はオットが明日のゴルフに備え夜実家に泊まるので、バンビと2人でのんびりできる。 というわけで、買い物しにまたまたア@オに出かけた。
バンビはお昼寝無しだったからおやつを食べたらすぐ寝るかと思ったのに、ちょっとハイになっていたのかあちこち歩きたがる。
おもちゃがいっぱい置いてあるお店でロディに乗って跳ねて遊んでいたら、バランス崩して思いっきり後ろに倒れ、後頭部直撃。しばらく大泣きしたかと思ったらすぐ寝てしまったので、ちょっとヤバイんじゃないかと真剣に心配になった。
でも吐いたりするわけじゃなく、顔色も普通ですーやすや寝てたので取り合えず大丈夫そう。(単に睡眠の限界越えただけ?)
ロディはいい運動になりそうなので、そのうち買おうかと思ってたけどバンビにはまだちょっとムリかも...?

リクライニングするカート(ほんとは2才まで)に無理やり乗せて寝かせたまま、私は久しぶりにのーんびり買い物を満喫。
と言っても、自分のために買ったのは靴下のみ。他の戦利品?は以下のとおり。

先日りっきママさんのおうちでごちそうになって以来、ちょっと気になっていたクスクスを見つけてget。
あとはバンビのカーディガン(これが買い物の主目的)と、駄菓子屋で買ったアンパンマンのボールと笛(先がピロピロ伸びるヤツ)、ハリネズミ?の指人形と横たわってるミイラみたいなのは実はマジックバブルベア(シャボン玉)です。

バンビは先日やっと笛がふけるようになったので(ミスドのトロンボーン買って練習した成果)、気を良くしてピロピロ笛?も買ってみたのだけど、こっちの方がはまったらしく何度も何度も吹いては自分で手を叩いて喜んでた。まだたまに息が漏れちゃうのがご愛嬌だけど。


シャボン玉も吹けるようになってくれるかなー? このバブルベアはお腹のところを押すと液が付いた輪みたいなパーツがにゅっと出てきて、それを吹けばシャボン玉が簡単に作れる優れもの。
もうバンビにおしゃべりしてほしい一心で(それにはまず口がうまく使えるようになってほしいってことで)、母は最近小銭(数百円レベルだけど)を使いまくってます。我ながら涙ぐましいなぁ~。まぁ、バンビが楽しんで遊んでくれれば取り合えずそれでいいんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2006年07月20日 | 日々の出来事
今日はセンターでプールの日。水泳指導専門の先生が来て指導してくれる日だった。
バンビは最初こそちょっとぐずって、私にすがり付いて離れなかったけど、基本的に水遊びは好きなので、やっているうちに落ち着いてきた。
バンビの脇の下を両手で支えてそのまま腕を動かさず、腰だけを左右に水平にひねって動かす。最初は顔を向かい合わせて。次は裏返しにして座位のような格好で。
簡単そうだけど、水の抵抗があるのでこっちが結構足をぐっと開いて踏ん張らないと、うまく動かすことができない。
先生がやるとバンビも余裕なのに、私が交代すると途端にバンビも不安になるのかイヤがる。でも、何度かやってるうちにこっちも慣れてきてうまくできるようになった。バンビも手でパシャパシャ水を叩いたりして楽しんでる様子。心もリラックスできるのだけど、身体の中枢部分にとても良い刺激になるのだそうだ。
見ていると段々首の緊張も抜けてくるのがわかる。もっと慣れてくると背浮きの体制までいけるらしい。

壁蹴りも何とかこなして、最後は水中でパス。
先生が脇の下を両手で支えて、合図とともに水中にザブンと沈め私に向かってパスする。バンビはしっかりと目を開けて私を見ているのがわかる。(その間1mもないんだけど。)胸で受けとめてやると、はーふぅとまるで今初めて呼吸しましたくらいなカンジで息をついているのが必死なカンジでちょっと笑っちゃう。でも、バンビ一生懸命がんばっているなぁって嬉しかった。

顔が濡れてもイヤがらないのもいいカンジ。シャンプーする時ガンガンお湯かけてるから慣れてるんだろうか?(酷い?)
あ、先生が言ってたけど、夏場プールとかに行った後目を洗いたい時、子どもの場合目だけを洗うのは難しいので、おでこにシャワーをかけると良いらしいです。そうするとキレイな水が目にも入るので洗えるんだって。

夏の旅行はプール付のホテルを予約したし、今年はいっぱい水遊びするぞー。
てか梅雨早く明けてちょーだい~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする