バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

友達と遊ぶ

2017年07月17日 | 日々の出来事
子どもって、小学生にもなれば 自分で友達と約束をして遊びに行ったりするようになるものだと思うけど
バンビはいままでそういうことをしたことがなかった。
って言うか、できずにいたんだよね...。

バンビみたいな子だと やっぱり最初は親同士知っていて、相手の子どものこともある程度お互いわかっていないと
子どもだけで遊びに出すのって、なかなか難しい。

過去、幼馴染のSクンとは親子で一緒に出掛けて、子ども2人だけで映画を観たりさせてきたけど
どうも バンビはSクンと馬が合わないらしく、2人で出かけたがらなかったりして。



で、先日学校の保護者会で 「最近クラスの友達同士約束して出かけたりするのが楽しいようで...」と言っているママがいて
へぇ、そうなんだぁ と、私はちょっとびっくりしてしまった。

バンビはその集まりの中には入ってないんだろうなぁ...。
まぁ、スイミングとかデイサービスとかも行ってるし、誘われたとしてもなかなか行けないんだろうけど
でももし誘われてたら バンビのことだから絶対言うだろうしなぁ。

輪の中に入れていない我が子がちょっと不憫に思えた。


一応、バンビに「友達に遊びに誘われたりしたことある?」って聞いてみたら
「ないけど...。僕も誘って、遊びに行ってもいいの?」と逆に聞き返されて、ちょっとびっくり。

もちろん、ちゃんとルールや約束が守れるなら、行っても構わない と伝えたけど。


そしたら、またまたびっくりしたことに 次の日
「明日、M君と遊ぶ約束した。M君が電話してくれるって。」と言うから、さらにびっくり!

M君は3年生で、とてもしっかりしていて、運動神経万能で、手先も器用。
(忘れ物や遅刻・居眠りがあったりするらしいと聞いているので、ADHD傾向なのかも?)
クラスのみんなの頼れる先輩なんだよね。


私はにわかには信じられず「ほんとに約束したの? ほんとにM君、一緒に遊んでくれる って言ったの?」と聞いてみたりして
だって、バンビは 願望が現実にすり替わっていくことがたまーにあるんだもん。(PWSゆえのね。嘘とかではなく。)


M君電話くれるかなー と、そこはPWSゆえに 気になって気になって仕方ないバンビ。
僕から電話してみる とか、しつこい、しつこい。


で、土曜日になって ほんとにM君から電話がかかってきた時には 私の方がびっくりしたくらい。


二人で話して、1時に公園で待ち合わせをして遊ぶことになったらしい。
バンビは張り切ってでかけていき、心配性の母は 自分の用事の前にわざわざ様子を覗きに行ってみたのだけど
炎天下 二人でサッカー(ボール遊び的な)を楽しそうにしている姿を見て
なんだか 涙が出そうになった。


私の用事が終わって、バンビのスマホをGPS検索したら、思いもしないような遠い公園にいてまたまたビックリ!!

M君は自転車、バンビは徒歩でそこまで移動して、2人でアスレチックをして遊んだと聞いてさらに驚愕。
結局、その公園の近くのバス停で別れ、帰りはバンビひとりバスに乗って5時半頃帰宅。

途中でマックでおやつを食べてもいい と予め許可してお金も持たせていたのだけど
ジュースとプチパンケーキを買って食べたと報告があった。


へーぇ。
何だかとっても楽しかったらしくて、良かった良かった。

自分で約束して、先輩と2人楽しく遊べたことは バンビにとってとても自信になったことだろう。
M君のおかげだよね、感謝感謝。

だけど、バンビは人に依存するところがあるから
今後 またM君が遊ぼうって誘ってくれたら一緒に出掛けてもいいけど
バンビの方からしつこく誘ってはダメとは 釘を刺しておいた。

人との付き合い方、距離の取り方も これから経験して学んでいってくれたらいいな。


本当に本当に 何事も経験に勝る学習ってない気がする。
電話をかけたり、お店でお金を払ったり、公共の乗り物に乗ったり
そういうことも 全部これまで積んできてるからできることであって
普通なら 見よう見まねでできることでも、何度も何度も繰り返しやってきてやっとできるようになったんだよね。

自立に向けて、毎日が学びだなぁ... やっておいて良かった。
バンビ、とても頑張ってる。成長してるんだね。

そんなことが嬉しい夏の出来事でした。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず お役御免

2017年07月04日 | 日々の出来事
親の会の支部総会が、先日無事終わりました。

会計を4年、支部長を1年。
5年ほど支部活動の運営に関わってきたけれど、ひとまずこれにてお役御免。

共に 会の活動を支えてくださった役員の皆さん、本当にありがとう。
心から感謝しています。


支部役員は 輪番で交代して担っていくことになっているので
後は 引き継いでくれた方々の創意工夫?で また新たに会の活動を盛り立ててくれたら と思ってます。

いつまでも 同じ人達で回してると やり方にクセが出たりして
安定はするかもしれないけど、新しさは薄れる気がするもんね。

風通し良くやっていくことが大事だと思う。

だから、わからないこと・困ったことがあったら サポートグループとしていつでも手は貸すけれど
新役員同士力を合わせて 新しい会の活動を起こしてほしい。

組織を活性化し、次に続けていくためには それが必要だと思う。


これは 本当にもう何度も書いているのだけど

親の会の活動は 我が子のためはみんなのため。みんなのためは我が子のため。
と私は思っている。

そして、例え輪番制とはいえ
できる時に、できる人が、できることを していけばよい とも思ってる。

だって 人間、無理は続かないし
きっちり公平であることを求めると、お互いに非難し合うことにもなりかねないので...。

今 できることをやれる人がやれば良い。
ただし、誰かにすごく負荷がかかるようなことにはしないで、みんなで分かち合っていく。


そうやって とにかく続けていくこと。
それが 我が子を含めたプラダーウィリー症候群の子ども達みんなのためになる。

そう考えています。


それに役員って 大変なようだけど
いろんなパパママとの交流は 本当にためになるし、自分の経験値も上がるので
やっておくといいと思うんだよね。


私は 本当にこの5年、いろんな社会勉強をさせてもらったと思ってる。
それがバンビのためにもなるし、また 今後の私自身のためにもなるに違いない。


貴重な機会を与えてもらったことに 心から感謝

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする