バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

誕生日と誕生会

2008年04月30日 | 日々の出来事
あっという間に4月も終わってしまった...。ブログほったらかしで恐縮です。

何が忙しかったかというと、幼稚園の誕生会の準備。
毎月その月に生まれた子どもの母達が劇などの出し物をして、衣装や小道具も自分達で作成。
今年の4月チームは”ばばばあちゃんシリーズ”の「たいへんなひるね」という絵本の劇をすることになって、私はカエルの役。
こんなん作りました。
連日幼稚園で練習、また練習...。

そして家に帰れば 子どもへのプレゼント作り。今年は「箱」。
去年の巾着袋は袋が幼稚園から支給されたけど、箱の場合は支給はないのでどんな素材・大きさで何を入れても自由。

私は知人に自作の陶器(カップ)をいただいた時の外箱(素材は木)にペンキを塗り、金具を取り付け、バンビが大好きな「はたらくくるま」の絵を描いて、中には布を貼り名前も刺繍して...。
 
と、とにかく試行錯誤で去年以上に時間がかかって大変だった~。
でも終わってみれば 良い記念。ママ達とも仲良くなれたし。

バンビは 5歳になりました。
(今年もケーキは市販品、バンビが食べたのは苺と中のバナナだけ。)
 パジャマ姿で失礼

この5年間あっという間だった気もするし、すごーくいろんなことがあってとっても濃い長い時間を過ごしてきたようにも思えるし。
でもとにかく、あのくったりした弱々しい赤ちゃんだったバンビが、こんなに大きくなって元気でいてくれることが、ほんとにほんとにありがたくて嬉しいことです。

バンビ、生まれてきてくれてありがとう。
神様、バンビを授けてくださってありがとう。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のこと

2008年04月18日 | 日々の出来事
幼稚園が始まり、バンビは毎朝機嫌良く園バスに乗って出かけていく。
それを追いかけるように私はチャリで幼稚園へ。毎日誕生会の練習やら父母会やらで、とにかく忙しい。
誕生会の後はクラスの懇親会やら園全体のウェルカムパーティ、春のハイキングと行事が続いていくし。
寝不足からかストレスなのか胃腸炎も復活してしまい、やることはたくさんあるのにすべて手つかず。まずい...。

で、ここ最近のバンビ。
毎日お風呂で母音の発声練習。”い”と”お”がまだ曖昧なものの前よりはだいぶはっきり言えるようになってきたかも。
私のことも今ではママ、ママと連呼するようになりました。嬉し。
でも発語の数自体は相変わらず伸び悩みかも。

身体面ではまた少し背が伸びたかな?
あと両足飛びでぴょん・ぴょんと飛べるようになってきたり(まだ若干足が開き気味だけど)、平均台はカニ歩きを卒業して、正面を向いて足を交互に出して渡れるようになってきた。この辺は成長を感じるなぁ。

気になるのは 手の使い方。
バンビはいまだに指で2とか3を出すことができないんだけど、よく見ると親指と人差し指しかうまく使えてないカンジ。
フォークやペンを持つのも親指と人差し指の間に挟むようにするヘンな癖が付いてしまっている。エジソンのお箸も結局中指は機能してないカンジだし。

うーん、小さいうちからもっと粘土遊びとか手遊びとかいっぱいやっとくべきだったかなぁ。バンビは肌に何かこびりつくのをとてもイヤがったり、自分のできないことをやらされると激しく拒否したりするからついつい疎かになってしまってたかも。反省...。

それと、最近人に触られることを過度にイヤがったり、痛くもない(はずな)のに痛いと言ってみたり。
すぐ「痛い~。イヤだー。」と泣き顔で言うし、それもかなりしつこーく訴える。
お友達はぜんぜん悪気ないから、かえって何かイヤーなカンジを与えてしまう。
うーん、前はそんなことなかったのに、どうしてなんだろう? とにかく何でもすぐ「イヤだー」と言うのが気になる。何度目かのプチ反抗期?

今日幼児グループのおやつの時間に大きなサラダ煎餅が2枚も出たので、「ママと1枚ずつ分けようね。」と提案したらこれまた「イヤだ!」と拒否られた。(くれる時もあるのに)
まぁ、サラダ煎餅くらいならちょっと食べすぎても後の食事とかで調整すればいい話なんだけど、何となくイタズラ心で「ダメだよ。半分こしよう。」と無理に取り上げて食べちゃったらすごーく泣いた。泣きながら私のことを叩いてきた。
でも結局泣いていた時間は短くて、残った自分の分を必死に食べて終わったんだけど。

やっぱり一度出された好物を減らされることはイヤだんだよね。(大人でも同じだと思うから無理もないけど)
最初から自分がその気になってる時は別として、無理矢理減らしたりするのは精神衛生上良くないなと改めて思った。
与える時にその辺のことは配慮しないといけないんだけど、集団の中だとなかなか難しかったりする。その場合はやっぱり後の食事で調整するしかないんだろうな。
大事なのは本人が納得できるかどうか。バンビの気持ちはやっぱり大事にしてあげないといけないんだよね。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな旅?

2008年04月14日 | 子テツの部屋
久々に予定のないのんびりした休日。
お天気もまずまずなので公園にでもと思ったけど、実はオットが数日前から四十肩で痛くて夜も眠れない程で(午前中病院行ってだいぶ良くなったらしいけど)公園で遊ぶのはキビシイかもということになり、電車を見に行くことに変更となった。

日暮里駅出てすぐの下御隠伝橋は下に線路が14,5本通っていて、山手線や京浜東北線はひっきりなし、時々東北新幹線や高崎線の特急(なのか?)も通るし、京成線も見えるしで、鉄道好きにはなかなか楽しいスポットらしく、子ども達だけでなくカメラ片手の大人も結構橋の欄干にかじりついている姿をみかける。

確かに電車にあんまり興味のない私でも、まるで自分がプラレールの世界に入り込んだようなカンジ?で、いろんな電車が並行で走ったりするのを見ているのは楽しい。
バンビも2,30分は橋に張り付いていたかも。

でもまぁそれだけじゃつまんないし、先月末に開通した舎人ライナーにでも乗ってみる?と思って駅に行くと、ちょうど舎人公園というところで開業イベントをやっているというアナウンス。

行ってみたら想像していたよりもずっと大きな公園だった。
お花もきれいに咲いてたし、いろんな屋台が出ていて、ステージでは地元の人達が演奏したり、踊ったりしてる。夜には花火も上がるらしい。

バンビはというと、お昼寝もしないで超元気モード。
自分から「よーいドン!」と言って走りだしたり、敷石で両足飛びの自主練したり。(たぶん30回くらいは跳んでたかも)
 
結局屋台でいろいろ食べながら花火まで見て、また舎人ライナーに乗って帰ってきた。自宅まで寝ないで歩き通したから、ほんとに体力ついたなぁと感心。

舎人公園はいろんなアスレチックもあるし、水遊びできるじゃぶじゃぶ池みたいなのもあったから、またもっと陽気がよくなったら行ってみたいな。
何しろ都営で入場無料だから安上がりだしね。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴覚検査

2008年04月10日 | 日々の出来事
始園式の後、療育園で聴覚の検査。
今回は眠らせて脳波で判定するもの(ABRっていうんだっけ?)

この”眠らせて”がいつも一苦労。
睡眠導入剤のシロップは匂いからして甘苦いカンジで、確かにイヤなんだろうけど...。
「ごっくんできるおりこうさんは、帰りにタクシー乗れるよ。」と言うと、一瞬「えぇっ?」って嬉しそうな反応見せるくせに、いざ飲ませようとするとやっぱり完全拒否。
この繰り返しで時間ばかりかかって仕方ないので座薬に切り替え、何とか夢の中に送り込んだ。

結果は”右耳の聞こえが多少悪いようだけど、発語に影響を及ぼすほどではない”というもの。
まぁ、聞こえてるのはわかってたけど念のためにやった検査だから、結果は意外な気がした。
担当の先生は内科なので、治療が必要なレベルではないと思うけど念のため耳鼻科に行ってみたらと言われ、一筆書いてもらって終了。

薬の影響でフラフラして危ないから自転車には乗せないでと言われてたんだけど、様子を見たら大丈夫そうだったので(もちろん素人判断)おやつを食べさせて時間をおいてから帰ることに。

ところがバンビ、「タクシーに乗れるよ」って言われたこと(だけ)をしっかり覚えていて、タクシーを見るたびに「これ?」と主張する。
「お客さん乗ってるから乗れないよ。」とか、「あれは回送だから(バンビにわかるわけもないけど)乗れないよ。」とか、散々繰り返してようやく帰宅。

この都合の良い記憶力... 不思議だ。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期スタート

2008年04月10日 | 日々の出来事
いよいよ幼稚園生活2年目がスタート!

ドキドキのクラス替えはそら組で、主担任はベテランのM先生(園長先生の奥さん)になった。任せて安心なカンジで何より。
副担任は新任の先生で、つぼみ担当は3年目?のカワイイ女の先生。たぶんどちらもバンビ好み。
クラスも去年のゆり組メンバーが多いし、バザーや誕生会で一緒だった人、同じマンションの人までいて、大体子どもの顔と名前とママの顔が一致する(実はこれが結構難しい)とにかく心強い限り。

あとは入園式後、新入生が加わってどんなクラスになるかなぁ? 楽しみ。

早速4月のお誕生会の練習が毎日のようにあって、怒涛の日々が始まる。
まだおなかの調子はいまいちだけど、早く治してがんばるぞー!
親子共々この1年元気に楽しく過ごせますように。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調デス

2008年04月09日 | 日々の出来事
療育仲間のBクンの就学を祝って、ゲストルームで6家族恒例のファミリーパーティ!
・・・のはずが、開始早々1時間ちょっとで急に何だか胃がムカムカ...。
まだ酔っぱらう程飲んでないし、もちろんつわりのはずもなく。

で、結局嘔吐してしまい、自宅で横になる始末。
何だろう? 何かヘンなもの食べたっけ?

みんなも心配してくれたんだけど、どうにも胃が気持ち悪くて、とうとう最後に挨拶して終わってしまった。うーん、残念。
まぁみんなが楽しく過ごしてくれたならそれで良かったけど。


翌日も復調できず。っていうより不調の塊?が胃から腸に移ったカンジ。
でも地元のさくらまつりがあって、ポニーやミニSLに子どもを乗せたりできるので、今年も出かけることに。
で、何故かまた近場の4家族で宴会状態。(でもほとんど何も口にできず)
 郵便局前でーす

 

その後も今日までずっと不調で、外に出たのは昨日の夕方隣のスーパーに行っただけ。ヨガも休んでしまった。まぁ、雨っていうのもあるけど...。
春休み中ちょっと忙しすぎて疲れがたまったのかなぁ。

外に出られないバンビは遊び足りないのか家で悪さし放題。私の言うことにもすぐ「イヤだっ!」と反抗的態度。こっちも余計ストレスたまります。
明日から幼稚園始まるし、早く体調戻さなくっちゃー。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい公園

2008年04月09日 | 日々の出来事
川沿いに新しい公園がオープンしたので、Sクンと一緒に行ってみた。
真ん中の大きな芝生広場は養生のため夏まで解放されないらしいけど、ジャンボコースターやアスレチック遊具なんかもあって、結構いろいろ楽しめそう。
何しろ広いので、歩くだけでも結構いい運動になる。

それにしても最近新設の公園って、災害時の避難所も兼ねているせいかベンチはあっても屋根がない(倒壊すると危ないから?)
今の季節はいいけど夏は日蔭がないからツライし、冬はこんなに風が吹きっさらしだと長居できないに違いない。楽しめるのは春と秋だけかもー。

 

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま特訓中

2008年04月03日 | 日々の出来事
お誕生日にはちょっと早いけど、バンビに自転車をプレゼントした。
嬉しいらしく、手でハンドルの形をして「シャ」と言って乗りたがる。
で、早速駐輪場で試乗 
三輪車はちゃんとこげていたので自転車も大丈夫かと思いきや、それが意外にそうでもなかった。
右足で踏み込むんだけど、ペダルが一周しないうちに左足で後ろに戻してしまう。
それでも少しは進むので、結局踏んで戻して踏んで戻してを繰り返してこいでいる。絶対その方が疲れると思うんだけど...。

最初それこそ私が手でバンビの足を取ってこぎ方を教えたけど、頑なに拒否された。
左足の脚力が弱いってこともあると思うけど、こういうところもバンビの頑固さが災いしている気がする。
私が「そこでぐっと踏むんだよ」と腿のあたりを押してやると、「ヤだっ!これでいーのっ!」とばかりに(言葉にはなってないけど)うにゃうにゃ文句を言いながら手を振り払って自力で進んでいく。

後ろからよく見ると右足に力が入るせいか身体が斜めになっているので、側弯になりそうで心配になった。
せめて左回りにさせればいいかと思ってやらせようとしたら、これが気に入らないのか(何でかわからないけど)またもや拒否・拒否・拒否!
しまいには大泣き。

うーん、わからん。
ホントこういう時 バンビって難しい と思ってしまう...。
まぁ、”踏んで戻して”でも少しずつ上手にはなってきているので、焦らず長い目で見ようとは思うんだけど。何事も自信を付けさせて本人の気持ちをアゲアゲにしないとうまくいかないんだよねー。
がんばれ、バンビ!

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みなのに

2008年04月02日 | 日々の出来事
何だか毎日忙しい。

土曜日は竹の子の会(親の会)の年少の交流会があって、家族3人で出かけてきた。
東京グループだけじゃなく近県の会員や未入会で見学の方も含めて全部で20組以上の親子が集まったので、それはにぎやか。
バンビはいつの間にか上から2番目で、下は3か月の赤ちゃんまで。

うちみたいに 歩くのは早かったけどおしゃべりが遅い子もいれば、その逆もあり、身体は小さくてもバンビよりよっぽどしっかり自己主張していたり、手先が器用な子もいたり。
本当に一言でプラダーウィリー症候群と言えども、個人差がものすごくあって。
似てるところ共通しているところももちろん多いけど、元々別の人格だから違っていて当たり前という気もする。

だから、バンビはバンビ。
成長が早いとか遅いとか それは気になることもあるけど、でもそれだけにとらわれずにバンビ自身を見ていこうと思う。

お昼は戸山公園(実は都内の桜の名所だったみたい)でみんなでお弁当。
ちょっと風が冷たかったけど、楽しいひと時を過ごせて良かった。

で、その後バンビをオットに任せて、私はOL時代の友人の家でお花見パーティ。
15年ぶりくらいで会う人がいたりして話に花が咲き、帰りは終電で午前様。(ううっ、久々~
まぁたまには?バンビと離れて母も息抜きが必要ってもんです。

日曜はオットの実家に行き、月曜はBクン・Sクンと横浜のアン○ンマンミュージアムへお出かけ。

前からお出かけ先の候補地に上がっていたけどなかなか実現せず。でも、Bクンが就学するともう一緒には行けなくなりそうだから、雨の中思い切ってGo!ってことに。
しかし、やっぱり春休みなのでかなり混んでた~。
子ども達も興奮気味だけど、親の方も”我が子の写真撮るのに必死になりすぎて周り見えてないだろー!”ってカンジの人がちらほらいて笑えた。(自分達も?)

バンビが喜んだのは 1に車でおでかけ、2に仲良しのBクン・Sクンと一緒、3にアン○ンマン というカンジだったけど、でもとにかくみんな楽しそうで来て良かったねと親も満足の1日でした。

それにしてもハードな毎日だー。

 
 後ろはランドマークタワー
 

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする