バンビの卒業後の進路が内定したことは先日記事にして
そこに「あとは入学申込書を提出すれば、晴れて入学決定。 」と書いたんだけど
それは正確ではなかった...。
その事業所は、自立訓練(生活訓練)と就労移行支援の福祉サービスを2年ずつ組み合わせたスタイルで
「福祉型カレッジ」としているわけだけど
利用するには受給者証が必要になる。
つまり、まずは最初の2年 自立訓練の受給者証を取って初めてスタートになるわけ。
放課後等デイサービスや移動支援を利用している人はわかると思うけど
福祉のサービスを利用するには自治体が発行する受給者証が必要。
で、それをもらうにあたっては
この子にはどういう障害があって、どういう生活を目指してどのサービスを
量(時間)的にどれくらい必要としているか を明示して
計画を立てて申請する必要があるわけね。
それが「サービス等利用計画案・障害児支援利用計画案」ってヤツ。
で、例えばその放課後デイをやっている事業所が相談支援事業もやっていたら
事業所が保護者からヒアリングをして案を作ってくれる場合も多いみたい。
だけど うちの場合はそれはなかったのでセルフプランで
つまり保護者の私が自分で計画案を書いて申請をする というのを
もう毎年繰り返しやっていたわけです。
まぁ、一度書いちゃえば あとはほぼコピペで
年齢に合わせて 多少言い回しとか内容を変えたり
時間数増やしたりするくらいだけど...。
ところが、今回卒業後の進路となる事業所にも相談支援事業はなく
受給者証を申請するにあたって どこか(の相談支援事業)につながってください という指令が出たんだよね。
まぁ、セルフプランでも取れないわけではないらしいけど
将来的なことを考えたら
このタイミングでどこかにお世話になるのもいいかなと思って
早速区役所に相談に行った。
そしたら、ぴら~んと1枚コピーを渡され
それには計画相談支援をやっている区内の法人名がずらっと40件近く載っていて
「いっぱいで受けられないところもあるかもしれませんので
ご自分で電話して聞いてみてください。」と言われたわけ。
はい、は~い と
まずは区内で通勤寮やたくさんグループホームを運営している実績めいっぱいの法人に電話してみる。
そしたらなんと...
”今抱えている相談件数でいっぱいで申し訳ないけど新規は受けられません。”
って... 嘘でしょ⁉
とっても残念だけど、でもまぁ できないもんは仕方ないので、はい次。
育成会系の法人で いちばん近いところに電話。
私「〇〇と申しますが、計画相談の件でお尋ねしたくてお電話しました。」
先方「えーっと、どちらの〇〇様ですか?」 えっ⁉ どちらのって...
よくよく話をしてわかったのだけど
そこの事業所の利用者以外、計画相談支援は受けてない ってことなのだそうだ。
全部に電話したわけじゃないけど、少なくともこの系列の法人はみんなそうらしい。
その後電話した区の自立訓練事業所ですらそうなんだよね。
他にも 最初に書いたとおり、放デイの事業所なので、児童のみ とか
精神障害の人の施設なので、知的は受けてない とかあって
(それは一応リストにチェックがあってわかるようにはなってる)
結局、40件あっても3分の2近くが”およびじゃない”状態...
最初は気楽に考えていた私もさすがに焦ってくる。
区内で実績のある社会福祉法人がいいな とか考えていたけど
そんなこと言ってられる状況じゃない。
で、しょうがないから区の自立生活支援センターにかけてみると
なんと!
そこすら ”いっぱいで新規は受けられません” 状態... omg
ちなみにここセンターと名乗っているけど、区役所の担当課と同じなので
「じゃあ、どうしたらいいんですか?
毎年高等部卒業して、区外の相談支援をやってない事業所を利用する人とか
一般就労する人とかが 相談支援受けたい ってなることあるわけですよね?
そういう人を受けてくれるところを区の方で把握してないんですか?」
って、若干キレ気味に ゴリゴリ押したら
「周りの職員にも聞いて、少し調べてみます。」ってことになった。
で、折り返し電話があって、4件ほど教えてもらえた。
そのうち1件は 私が最初に電話して断られたところだったけど...
しかももう1件は
「精神障害対象になってますが、最近知的も受けてくれるようになったそうです。」
って、おい... だったらなぜリストを更新しておかないのだ...?
こういうのって ほんとおかしいと思うんだよねー。
最初にリストを渡す時点で、なぜこの情報をくれないのか...
そりゃ、役所だから公平を期する必要があってお勧めとかできないのはわかる。
でも、例えば ”〇〇会系は事業利用者のみが対象になっています” くらいは
言っても問題ないんじゃないかね。
そしたら半分は対象外になるのが最初からわかる。
私はたまたま育成会系の先方の担当者がいい人で 丁寧に話を聞いてくれて
”うちは利用者だけなんですよ。”って言ってもらえたからいいけど
区の自立訓練事業所なんて「受けられません。」だけ。
私が「それは利用者のみ対象ってことですか?」って聞いたら
「そうです。」って。
つまり、その情報が得られないと 1件1件しらみつぶしに電話する羽目になるわけ。
ゴリゴリ言った者だけが情報を得られる っておかしいでしょ。
こういうのほんと、お役所仕事だなー と思うんだよね。
リストを作って渡せばいい ってだけで
それを使う人の立場でぜんぜん考えてない。
ほんと意識改革してほしいよ。
役所の人も言われないとわからないみたいだから
まぁ みんなでゴリゴリ言っていった方がいいとも思うけどね。
だってそれ わが子のためだし
わが子のためは結局みんなのためなんだもん。
あ、で 結局バンビは教えてもらった社会福祉法人の1つに
引き受けてもらえることになったんだけどね。😅
来春なら年明けてから面談で って話で予約できたから良かった。
教訓:Noと言われてもそこで引き下がらず、一応ひと押ししてみると良いよ。
もうほんと1つ1つ 社会的自立に向けて
親がやっとかなきゃいけないことをクリアしていく ってカンジだなぁ...。
やれやれ... (最近これ多い)