今年もあと2日。
思い起こせば 今年はバンビが高等部を卒業。
福祉型カレッジに通所するようになり、その選択自体は良かったと思うけど
いろいろなトラブルが続発し
私もつらい日々が続いて 頭と胃が痛かった。
まぁ、バンビも成長しているんだよね。
自分でできることがすごく増えたけど
やりたいのにできないことも多くて、それがわかるようになってきて
そのジレンマに本人も葛藤しているカンジだったな。
ストレスが食欲に出て
自分でPASMOとかPaypayとか使えるようになったから
それで買い食いしたりして
まぁ、一時の爆食いは収まったけど
ちょこちょこは 相変わらず続いているというカンジ。
それでも 冷蔵庫に鍵をかけなくても
勝手に食べることはしなくなって 少しほっとしている。
この前 久しぶりに血液検査をしたら
脂肪肝と糖尿予備軍のアラーム発令!
食事を見直して と言われたんだけど、それができたら苦労しないのよ。
とりあえず お昼の買い弁の回数を減らすことにしたけど頭が痛い。
買い食い以外で困っているのは ものの管理ができないこと。
この1ケ月で3回もお財布をなくすという事態が発生。
最初は 同じ教室の人のいたずらだったけど
それもきっかけは バンビが財布をその辺にほったらかしにしてたせいで
2回目は お弁当を買った時に落として、警察署まで取りに行くはめに…
お財布をリュックのこのポケットに入れたい っていう
妙なこだわりがあるみたいなんだけど、それだと絶対落ちるだろ って。
紐も付けてあるのに、買い物の時わざわざそれを外したりして意味ないし…。
それで Airタグ(GPSで場所がわかるスマートタグ)を付けることにした。
そしたら3回目はどこで落としたのかよくわからないけど
バンビが普段利用していない都バスの路線をGPSが行ったり来たり。
(誰かが持ち込んだ?)
最終的に都バスの車庫で落としものとして保管されていることがわかって
はるばる取りに行くことになった。
入ってるお金は小銭程度なんだけど
愛の手帳(療育手帳)が入っているので、それが厄介…
もうほんとに勘弁して。
小さい頃から定置管理とか 視覚支援とか工夫もしているのに
机の上にものを置きっぱなしで、いっつも部屋の中がぐちゃぐちゃ。
そういう人って 常に何かを探すはめになるんだよね。
バンビも出かける直前でいつもバタバタ。
ちょっとADHDの片付けられない感じがある。
これを何とかしないとなぁ…
まぁ、そんなカンジではありますが
それでも 毎日機嫌よくカレッジに通って
セミパーソナルジムも渋々ながら続けているし
スイミングとか障害者バスケとかも頑張っているし。
基本的には穏やかに朗らかに 日々を楽しく過ごせていると思っています。
このまま 少し体重落とせるようになるといいなぁ…。
今年1年 拙いブログにお付き合いくださりありがとうございました。
来年も皆さんにとって 良い1年になりますように。