バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

プリント8枚 ~やってもやらなくてもいい宿題~

2015年03月15日 | 日々の出来事
先週の土曜日、学校公開で算数の授業があり
バンビが授業中にやり終えなかったプリントを 家でやるために持ち帰るはずだったのだが
その日、ファイルの中にそのプリントが入っていなかった。(つまり持ち帰らなかった。)

このところ、ちょいちょいあるのだけど つまり”やりたくなかったから置いてきた” ということらしい。
まぁ、それだけ知恵が回るようになってきた ということでもあるが...。

でも、いくらやりたくなくても、やらなくちゃいけないことはやらなきゃダメなわけで。
月曜日 連絡帳にそう書いて、持たせてください と先生にお願いしておいた。

そしたら、先生からは「本人と話して、算数はイヤみたいなので、点つなぎのプリントを持たせます。」と書いてあった。
にもかかわらず、その日のファイルにはまたもや何も入っていなかった。

火曜日、両方入ってなかったことを書いて連絡帳を持たせた。
その日は放課後デイサービスに行ったのだけど、デイの支援員さんが
「今日は宿題が8枚もあって、ずっとそれを頑張ってやっていたのですが、全部は終わりませんでした。」と。

何、それ? どーゆーこと?


連絡帳を見たら「机の中に今までのがいっぱい溜まっていたので、全部持たせます。」と書いてあった。

やりたくないから持ち帰りたくないんだけど
持って帰ったからには、全部終わらせないと って思うのがバンビだなー と思ったけど
それにしても、8枚も溜まっててそれを先生が気づかないってどういうこと?

そう思ったからこの件で、主任のT先生と話をしたのだけど

「宿題をちゃんとやってきたかどうかは毎回確認しない。
 出せば見るけど、出さないからといって叱りはしない。
 習い事が忙しい子もいる。体調が悪い時もある。だから、何が何でもやってこいとは言ってない。
 机の中を確認してないので、宿題を出さなかった理由が持ち帰ってなかったからということには気づかなかった。
 バンビくんだけじゃないかもしれないから、今から”何のために宿題をやるか”をみんなで確認する時間を取る。」

正直、”え~っ、そーいうもんなのー?”とびっくり。
私が子供の頃は、宿題やってこなければ怒られたり、立たされたりしてたもんだけどなー。

普通級のママ友に聞いてみたら、今は”先生によるかもー”という話だった。
そーいう時代なのかぁ...。


でも、やってもやらなくてもいい宿題なら、何のために出すんだろ?
先生にそう聞いてみたら、「家庭で毎日学習する習慣をつけさせるため」なんだとか。
ただ、宿題を一人じゃできないけど、親が付いて見てやる余裕のない家庭もあるのでやらなきゃダメとも言えない... 
とまぁ、この辺が先生の本音なのかな。

うーん、何か納得しきれないものがあるなぁ。


先生と子供たちが話し合った”何のために宿題をやるか”も
”中学生になるため” とか、”大人になった時勉強してないと困るから” とか
あと”やらなきゃいけないことがやれないと、将来働けないから”って答えてた子もいて
そうそう、それよそれ! と思ったんだよなぁ。


遅刻をしない(時間を守る)とか、やらなきゃいけなことはきちんとやる、やってはいけないことはやらない というのは
社会で生きるための みんなのルール。
これが守れないと 他人に迷惑をかけることになる。
他人に迷惑をかけ続けると信頼を失い阻害されていき、結果的に社会の中に自分の居場所を失くすことになる。

だから、やらなきゃいけないことはやらなきゃダメなんだよ。
それを身に着けさせるためにこそ 宿題はあるんじゃないんだろうか。
支援級のこの子達にこそ そーいうことを小さい時から教えていく必要があると思うんだけどなぁ。

先生はもっともらしいことを言ってるような気がするけど、実は矛盾があるし
単に怠慢なだけなようにも思えるんだよね。


例えば、毎日 その子が一人でもできるくらいの量とレベルの宿題を出して
ちゃんとやってきたら誉める。
できない時はどうしてできなかったかを 本人に言わせる。
体調がすぐれなかったとか、他で忙しかったとかなら、次の日やるように促す。

それくらいのことを どうしてしようとしないのか?
それは教師としての本分なのではないの? 
それが特別支援教育なんじゃないの?


あまり先生にあれこれ注文をしようとは思わないけど、どうもこれについては納得いかなくて
モヤモヤとしたものを抱えたまま、3学期が終わろうとしている。
うーん...。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほめ言葉カルタ | トップ | 映画「みんなの学校」を観て... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなさん♪ (suzu)
2015-03-20 11:09:57
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってごめんなさい。

そう、やっぱり やってもやらなくてもいい、やったかどうかを確認しない宿題 っておかしいと思うんですよね。
この件は、私の中でもどーにもすっきりしないので、先生に改めてお手紙を書こうと思いつつ、もう後数日で今年度も終わってしまう...。
返信する
Unknown (はな)
2015-03-16 21:10:29
ブログを読んですぐ、支援学級に通う子どもに「宿題忘れたら先生何て言う?」と聞いてしまいました。
そうしたら、「宿題ちゃんとやってきてって、ちょっと怒る」って答えてくれました。

一応チェックして、やってこなかった宿題を学校でやらせることはないけど注意するようです。

やってもやらなくてもいい宿題を出すなんて、毎回確認しないなんて、先生の怠漫だと思います。
モヤモヤしますよね。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事