ショーティーフォーティー、城山湖でとりあえず立ててみました。
同調点が低いだろうなと思っていたのは当たっていたのですが、SWRが高い。4くらいです。
エレメントを詰めてもSWR最低値はあまり変わりません。
コイル中心付近を密巻きぎみにした影響でしょうか、2~3ターンでいいところが密なので、実質4~5ターン?。
インピーダンス変換に失敗しているようです。
今3ターンなので、2ターンに変更してみようと思います。
これでSWRが下がればあとは同調周波数を詰めていくだけ。
アンテナ完成までの試練は続く・・・。
今日はこのアンテナをさっさと諦めて、大活躍中の7MHzフルサイズ(21MHz同調加工済みの)を張ってCQ出しました。
お呼びいただいた皆さん、ありがとうございました。