JLRSパーティーコンテスト
このコンテストは少ないYL局をOM局がコールする大会。
コンディション次第では猛パイルになります。
メーターではプラス振っていても、アパマンの自分にはそう簡単には勝ち抜けません。
フルサイズダイポールの方にはもっと強く聞こえていることでしょうから。
ある局を呼んだ時は1時間呼び続けました。そりゃもうつらい・・・。
というわけで、呼び続けている最中にアンテナエレメントの製作。
いつもはSD330の先端に電線1m強、ぶら下げて全長3m強のL型アンテナなのですが、今日は特別にSD330の脇に長いロッドアンテナを突き出してエレメントを接続。ロングホイップとしてみました。もちろん先端には電線を少し垂らします。これで合計6m強?。
やっと取ってもらえた!と思った時にはパイルもかなり止んでいて・・・結局自分が最後か??。
でも7MHzのシグナルは軒並み強くなった。効果ありです。
コンテスト以外の局長さんともたくさん交信しちゃいました。
夕方、8の局長さんが聞こえた頃にはパイルに負けず、難なく交信出来てます。
ちなみに1.8MHzでも同調取れました。
仮設のその日限りのお楽しみアンテナでした。