スマホのGPSロガーアプリで記録を取ったので、あらゆるアプリ、ソフトに乗せて表示が出来ます。
カシミールに乗せてみました。
平面の地図にも表示できます。地図も切り替え出来て最新の国土地理院の地図と重ねると、さすがにルートにぶれがありません。
カシミールの解説本の方のだと、所々ルートが古いのかズレます。
ここでは3D画像に生成した画像を紹介します。
少し離れたポイントにカシバードポイントを置いて、好きな標高にして撮影!
こんな感じです。
本当はもっとでかくて鮮明ですよ。
所々縦の棒が立っているのは標高データのエラーでしょうね。位置は間違ってないです。