アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

28MHz帯のアンテナを設置しました

2018年09月30日 00時00分00秒 | アマチュア無線

以前3.5MHzモノバンドのモービルホイップを付けていた基台が何も付いていない状態でしたので、そこに28MHz用の小さなヘリカルアンテナを付けました。
寝かした角度なのでほぼ水平。立てたいところですが、144/430の小さな八木が当たってしまうので当たらない角度にしました。
SD330は延長エレメントをぶら下げているため28MHzに同調出来ないのでそれを補います。
季節的にご近所に飛べばいいかな、なのでしばらくこれで遊んでみます。チューナー併用で29MHzFMにも出られます。

この基台には8DFBが付いているので1200MHzのバイコニカルを付けて、28MHzはまた別の基台を設置して付けようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする